レイコップ・ジャパン株式会社様からのご招待で、2月28日に新発売する
2012年に発売を開始し、
2014年には250万台発売突破した
元々は医師が開発したふとんクリーナーだってご存知でしたか?
韓国の内科医がアレルギーを薬で予防するだけでなく、
何か他の予防法はないかと開発したんだほうです。
昨今では、日本の布団ケア事情として、
梅雨・大気汚染・住環境・高齢化
などが上がっているのだそう。
その問題を考査しつつ、開発されたのが
ふとんクリーナーレイコップ。
新製品のレイコップRPは、
新技術のドライエアーブローを搭載

実は睡眠時に知らず知らずのうちにコップ1杯分の発汗量があるのだそう。
その布団にたまった水分を取り除いてくれるのがドライエアーブロー機能なんです

実際に使用してみたところ、
すごい、すごい



本当すぐに、あったかいんだから~

どのくらい?って、
るりが分かりやすく表現してくれた写真がこちら



更に分かりやすいのが、こちらのサーモグラフィ
これは目の前で実演してくださった映像なのですが、おふとんが一瞬であったかくなるんです

こんなふかふか





また、最適バランス設計で片手で操作できるよう構造されているので
見た目の大きさのわりにスーイスイ動かせちゃいます



また、イベント内では
家事アドバイザーの藤原千秋さんより
「良い眠りを得るためのポイント」
を教えていただきました

今や、国民の5人の1人が「不眠症」といわれる時代。
首都圏の成人の80%が睡眠に不満を感じているといわれているのだそうです。
正しいふとんケアには「乾燥」と「構う」ことが大切



とのことで、この両方を叶えてくれる
レイコップRP
わたしもかなり欲しいです



カラーはホワイトとマットブラック

アレルギーのお子さんをお持ちの藤原さんもレイコップを愛用し始めてから、
深い睡眠がとれるようになったとのお話を聞いて更に欲しい
欲しい

