Ameba公認マーク


昨夜はAmebaさんからご招待頂き、
Surface 表参道ショールームオープン記念パーティに参加してきましたニコニコ音譜
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba



表参道テラスの会場内にはDJブースがあったり、

$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba

飲みものやSurfaceにちなんだスイーツやお食事などが並んでいて
とても華やかでしたクラッカーキラキラ

$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba


また、12月5日よりオープンする「Surface 表参道ショールーム」もご紹介していただきましたニコニコ音譜


こちらのショールームでは、実際にSurface2のタッチアンドトライができたので、
私もショールームの方にアテンドして頂き、実際に使用してみましたひらめき電球
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba


まず、Surface2の魅力といえば、オシャレなカラー展開ひらめき電球
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba
シアンブルー、マゼンダピンク、パープル、ブラックの全4色ドキドキ


また、2段階の角度で調節できるキックスタンドひらめき電球
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba


USBやmicroSDのポートを搭載しているので、デジカメやプリンターへの接続が可能ひらめき電球
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba


そして驚きの2つの画面を同時に立ち上げてみることのできるマルチタスク機能搭載で、
映画とSNSを一緒に楽しめたりするんですビックリマークビックリマーク
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba


また、私個人的にかなりツボだったのがアプリの「クックパッド」を立ち上げた際の
オススメポイントひらめき電球
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba



まず、通常だと材料の下に表示されているはずの作り方の項目が横並びに表示されていることひらめき電球$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba



そして、材料も作り方もそれぞれスクロールできるところひらめき電球
$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba

お料理しながら分量と作り方が横並びで同時に確認できるのは本当に助かりますよねビックリマークキラキラ



その他にもExcelやWordはもちろん!まだまだ優れた機能が搭載されていて、説明を受けながら「もう、これさえあれば何もいらないなぁラブラブ」と思うほど、Surface2欲しい熱が増していますドキドキドキドキ



Surface 表参道ショールームのオープンは本日5日から(^O^)/
誰でも入れるそうですので、気になった方は気軽に足を運んでみてくださいねラブラブ

$細川真奈のオフィシャルブログ Powed by Ameba
素敵なお土産いっぱい有難うございます♪



Surfaceについて詳しくはこちらからも見ることがらできますよニコニコ音譜