先日お誘い頂きまして、るりちゃんと明治記念館へ行ってきました

明治記念館と言えば、素敵な「庭園」と「結婚式」ですよね


実は初めて訪問したのですが、庭園のキレイな景色にうっとり…
こちらの芝はほとんどが本物の芝生とのこと。
また見渡す限り緑!で、ビルや建物が見えない設計になっているそう。
夜はこんな風にライトアップされるんですね
続いて移動した先では、和装試着体験が行われていました

好きな色の花嫁和装を試着
かつらもつけて頂けます
とっても素敵で見ているだけでうっとりしてしましました
ウエディングドレスにはもちろん憧れるけど、日本人に生まれてきたからには和装もしてみたいですよね…
そしてまた移動し、婚礼日本料理試食体験
にも参加させて頂きました
こちらはさすが、明治記念館
アレルギー表記がされていて、とってもスムーズにお食事をする事ができました

そしてそして、明治14年に建てられた憲法記念館には圧倒されました

明治21年、明治憲法草案審議の御前会議も開かれた会場は、
瓦屋根、ふすまの把手、釘かくし、シャンデリアの“ほや”等に当時の面影が感じられます

伝統ある明治記念館での挙式。
本当に素敵ですね
また、挙式や披露宴って「お試し」ができないから不安…
なんて思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、明治記念館のように
体験フェア
に参加してみるのも良いですよ
とても良い経験をさせて頂きました


明治記念館と言えば、素敵な「庭園」と「結婚式」ですよね



実は初めて訪問したのですが、庭園のキレイな景色にうっとり…

こちらの芝はほとんどが本物の芝生とのこと。
また見渡す限り緑!で、ビルや建物が見えない設計になっているそう。
夜はこんな風にライトアップされるんですね

続いて移動した先では、和装試着体験が行われていました


好きな色の花嫁和装を試着

かつらもつけて頂けます

とっても素敵で見ているだけでうっとりしてしましました

ウエディングドレスにはもちろん憧れるけど、日本人に生まれてきたからには和装もしてみたいですよね…

そしてまた移動し、婚礼日本料理試食体験

にも参加させて頂きました

こちらはさすが、明治記念館

アレルギー表記がされていて、とってもスムーズにお食事をする事ができました


そしてそして、明治14年に建てられた憲法記念館には圧倒されました


明治21年、明治憲法草案審議の御前会議も開かれた会場は、
瓦屋根、ふすまの把手、釘かくし、シャンデリアの“ほや”等に当時の面影が感じられます


伝統ある明治記念館での挙式。
本当に素敵ですね

また、挙式や披露宴って「お試し」ができないから不安…
なんて思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、明治記念館のように



とても良い経験をさせて頂きました
