昨日の
先端!ニューカマー
で放送しておりました、
らでぃっしゅぼーや
配送センターへ取材しに行ってまいりました




私もお手伝い(お邪魔?
)させて頂いた、ボックスにお野菜を詰める場所

室内の気温はお野菜を取り扱うだけあって、ひんやり冷蔵庫並み。
らでぃっしゅぼーや
特性ジャンパーをお借りし、しっかりヘアーキャップ&靴もビニールで覆って衛生管理をして取り組みましたょ


中には美味しそうなお野菜や果物がたっくさん

で、目移りしちゃった


皆さん一人一人に質問させて頂いたのですが、初めは真剣な様子に話しかけるのも少しビクビクだったのですが、いざお話してみると皆さん「仕事は仕事!プライベートはプライベート!」と言う感じでニコニコお話して下さってホッとしました


また大ベテランの方々で、お野菜を真剣に見極めていらっしゃいました



らでぃっしゅぼーや
関係者の方々も皆さんとっても優しくて、和気あいあいな現場でした







クッキング

で使用した、
らでぃっしゅぼーや
のスイカ
撮影後にみんなで頂いたのですが、
みずみずしくて、本当にあまーいの



みんなで丸々1個頂いちゃいました

あー
また食べたいなぁ


やっぱり今の時代、身体に良いものを
という考えの方が多い中、実際にどの野菜が良くて、どの野菜が良くないとか自分ではなかなか見極められないから、こうやってプロが見極めた食材が送られてくるって本当に有難いですよね


「安心・安全」メニューを私もたくさんあみだしていけるように頑張ります







配送センターへ取材しに行ってまいりました





私もお手伝い(お邪魔?



室内の気温はお野菜を取り扱うだけあって、ひんやり冷蔵庫並み。





中には美味しそうなお野菜や果物がたっくさん






皆さん一人一人に質問させて頂いたのですが、初めは真剣な様子に話しかけるのも少しビクビクだったのですが、いざお話してみると皆さん「仕事は仕事!プライベートはプライベート!」と言う感じでニコニコお話して下さってホッとしました



また大ベテランの方々で、お野菜を真剣に見極めていらっしゃいました














クッキング


で使用した、



撮影後にみんなで頂いたのですが、
みずみずしくて、本当にあまーいの




みんなで丸々1個頂いちゃいました


あー
また食べたいなぁ



やっぱり今の時代、身体に良いものを




「安心・安全」メニューを私もたくさんあみだしていけるように頑張ります



