紅葉が始まっていますね。
暑くもなく寒くもなく、
散歩してても気持ちいい季節



散歩しながら娘に
葉っぱだよー!黄色くなってるねー!
と見せています。
葉っぱの手触りや色を見たり
落ち葉をちぎってみたり、フワッと投げては落ちるのを楽しんだり。
なんでも触れさせてあげたい





とはいえ、
生後10ヶ月の娘はいま、絶賛
"なんでも口に入れたい時期"
なので、すぐ葉っぱを食べちゃいそうになり目が離せません。笑

触らせたいのに、口に入れちゃうので
なかなか自由にさせられない!
というもどかしさ

ちなみに、ティッシュや紙も相変わらず口に入れるのですが
…なんでも食べちゃう時期はいつくらいまで続くんでしょう??
絵本も分厚い紙の絵本は大丈夫ですが、
薄い紙のものはかじって食べてしまうので
なかなか置いておけず

先輩ママさん、もし良ければ教えてください笑

◆公式YouTubeちゃんねる