母のこと。 | 『ディズニーと糖尿病の話』

『ディズニーと糖尿病の話』

夫婦そろってディズニー好きで阪神タイガースファン。

感じたことを『ゆる~く』綴っていけたら…と思います。

おはようございます晴れ


今日は昨日とは真逆の天気

晴れ晴れなディズニー有る県です。

ちょっと風が強いけど

清々しい天気で

こんな日にパークに行きたいなぁ

と朝から思っておりますニコニコ






さて、昨日姉から連絡がありまして

母の近況を聞きました。


年末のバタバタの記事はコチラ下差し


その後、母とは一切連絡取らず

生死もわかっていなかったのですが

姉が「母の日」が近いから

ギフトを送っていいものかどうか…

考えて母に連絡しました。


おいらとトラオの考えは

縁切ったも同然なので

送らなくても良いような?

でしたが

姉はスパッと切るのも可哀想と思ったらしく…。


で、連絡したようです。




昨年末の母の手術前に

病院から電話がありましたが

おいらは行くのを断りました。


病院は母の弟(叔父)に連絡したようですが

「自分のことは自分でどうにかしろよ」

と言われ、

これまた突っぱねられたらしく…ガーン

(母と一番連絡取り合っていたのに)


母の兄(伯父)に連絡がいき

いろいろ対応してもらえたらしい。


伯父も高齢なうえ、遠距離な為

病院には行けず

書類等のやり取りになったよう。


そして、母には

「自分から捨てた子供達に

頼るのはおかしいだろ!」

と、言ってくれました。


はぁ。。。伯父が常識ある人でよかったキョロキョロ

(姉もこのことを母から聞いて

そらそうやろ。と一言言ったらしい)


同い年の従兄弟がいて

いつも気にかけてくれていた伯父さん夫婦。

母の離婚後も時折連絡くれていたし

もしかしたら、一番可愛がってくれていたのかな。



母も無事退院したようで何より。

入院中に脳梗塞も患ったらしく

要支援1になってしまって…あらあら。

週一でヘルパーさんをお願いできた

ようなので

よかったわニコニコ


仲良くしてくださっている方の近くの

アパート?マンション?に空きがあるので

そこに引っ越そうか検討中らしい。


もしかしたら引っ越し作業の

手伝い要請があるかも笑い泣き


物がいっぱいの家だったから

断捨離しないと…と言っていたけど

どうなることやら。


とりあえず、母の安否確認できてよかった。