毎日があっという間に流れて行き





気がつけばこんなに時が過ぎてしまいました😅





シャスタリトリートが途切れてしまいごめんなさい🙏





毎日のぞいていただいている方々には本当に申し訳ありませんでした





シャスタの続きをと思っていたのですが





今回はいつも素敵なメッセージを綴ってくれています チャンカミさんこと上村浩晶さんのメルマガからシェアさせていただきたいと思います



「やりたい事なんか探さなくていい」



やりたいことなんか

見つからないでいいです、

探さなくていいです。





やりたいことがわからない、

見つからない、


ってのは、



「先のこと」

を考えているか、

「大きいこと」

を考えているか、



のどちらかだったりしませんか??




今から、1ヶ月後、3ヶ月後、半年後とかに、

何かないかな〜〜〜〜


って探している感じか、




でっかい夢や志や、

立派な目標や、

心込めてできる仕事などなど、



を探している感じか、




こんな感じだったりしませんか??




似ている類だったら、、、


それ、探さなくていいと思います。






どうせ探すなら、


もっともっと

近いことで、

小さなこと、

で大丈夫です。





今日のご飯何食べようかな〜〜

帰ったら何の漫画読もうかな〜〜

今週末、どこ出かけようかな〜〜

今日、少しだけ仕事で創意工夫するとしたら何かな〜〜

今日、あの人に喜んでもらうために何か小さな一つできないかな〜〜




こんな感じで、十分です。





今日、誰かを小さく一回喜びを与える。

今日、自分に小さく喜びを一回与える。



今日のことだけで十分です。



今日の延長で、

今日と明日。



今日と明日の延長で

今週。



今週の延長で

今月。





せめて、今月いっぱいくらいで十分で、

1ヶ月先のことを考えるんだったら、

そんなことを辞めちゃって、



「今日のことだけ」


考えましょう。




やりたいことなんか探さずに、

「今日の楽しみ」

だけを考えるのです。





食の楽しみ、

友達の楽しみ、

おしゃれの楽しみ、

勉強の楽しみ、

デートの楽しみ、

仕事の楽しみ、

家族の楽しみ、




何でもいいです。




目の前の小さな楽しみだけを

大事にしてください。





全てはその延長であり、

延長にあるものよりも、



「今」



が何よりも大事です。





今日、楽しみましょう。



今日、楽しめば、

明日のきっと楽しみを探せます。




明日、楽しめたら、

明後日も今週も楽しめます。





楽しむ、とは、

心の技術です。




楽しいことがあるから楽しいんじゃないです。


楽しもうとしているから楽しいんです。






どんな状況でも、

人生は必ず楽しめます。





今日も応援しています!