術後2ヶ月検診の話と一緒に最近の経過などもまとめます️📝



⚪︎検診 (※8月上旬)


卵巣の大きさはまだ6cmくらいでほぼ変化なし

小さくなるにはまだ時間がかかりそうです…


臍の軟膏はこのまま継続とのことで今もお風呂上がりに塗り続けてます!

術後は少しでべそになってたのですが、日が経つにつれてちゃんと戻りました🙆🏻‍♀️


痛みはうつ伏せになると少しあるくらいで、あとはほとんど無し!

この時は傷が治る時の痒みの方が強かったです🙄


手術してから生理痛が少し重くなったので次の検診まで様子を見てそこからピルなどを考えよう!となりました💊


まだロキソニンが効いてくれるので術後の痛みよりは何倍もマシです👍👍


𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄


⚪︎最近のこと&術前と比べて


臍はたまに一瞬疼く程度で、痒みも落ち着きました!痛みがほとんど無くなってからお腹を使うストレッチや筋トレを少しずつ再開しました✔︎︎︎︎



生理前〜生理中は手術した左の卵巣付近がズキズキ痛む時があります😖 
まだ腫れてるからかな??


痛む度にもしかして再発…?と少し不安になるので早く治まってほしいです🫠




でも術前に悩んでいた頻尿と食事量低下は綺麗に治りました!!


今考えると頻尿って結構ストレスだったな〜と思います。買い物に行ってもトイレのこと気になるし、

寝る前に3回行ったのに夜中も目が覚めたり…

1日10回〜13回ぐらい行ってた気がします🤔


食事量低下は2週間くらいあったかな?

パン1つも食べ切れず大好きなラーメンも数口で胃が苦しかったです💧‬

痩せれなくて困ってたのに一気に2kg落ちました…

術後は痛みでご飯食べれず更に-2kg。



今はしっかり4kg戻ってしまい、食欲を抑えるのに苦戦しているほどです👍👍




あと、前回書いた新たな問題は脾臓です!詳しい血液検査をして明確な病気は見つからなかったのでこれも一緒に経過観察になりました😌




今回はここまでです¨̮


また次の検診後に更新します!

今日も一日お疲れ様でした🧸