
以前、買い替えたいものがあると言って
未だに勇気が出ずにいます

それが、コチラ

もう1つ買い替えたいものがあります。
味噌汁やスープを作る時使用してる
マルチポットがあるんですが
コチラも使用頻度高くて買い替えたい。
そうそう、コレ
このサイズ便利なんですよね〜
おかげで、圧倒的な使用頻度
すんごい使いやすいもんだから
もちろんハゲハゲで。
買い替え候補となりました
マルチポットの長持ちで
色々と気にしなくていい素材って何だろう
ホーロー製は表面がガラス加工で
衝撃で割れることがあるらしいけど
マルチポットにはホーロー製が良いかも。

土鍋を探してた時
波佐見焼のデザインも可愛かったけど
一人用サイズしか見つけきれず諦めたんですが…
このサイズマルチポットとしていけない
小さすぎるかな


そんなことを考えていたら
近所のディスカウントストアで買った
数百円の片手鍋も買い替えたくなりました
数年使用してますが
未だに一切くっつかないんです。
表面が何コーティングかわからないけど
逆に怖くなってきた
マルチポットと片手鍋を
1つにまとめる計画に変更します
今のところホーロー製が第1候補です
そうと決まれば、早そう。
いい加減、近いうちに購入します
안녕〜
