
ご無沙汰しております。
ネックな予定が片付きました
お稽古の先生から
半強制的に仕事早退きの指示があり
お手伝いをしてきました。
フレックスを利用して早上がり
からの、ダッシュで着物に着替えて出陣。
約200人のお客様が先生の家に来られ
大パニックに疲労困憊でした
個人宅に招くキャパを大幅に超えていた。
時間で分けるとか
事前対策をすべきだよな…
なんて思いながら為す術なく
「ようこそお越しくださいました〜」
と、お迎えしておりました。
先生の為だもの。

次は、恒例の試験がありまして。
無事に終わりました合格!
ギリッギリでの合格。合格は合格。
次の科目はそうはいかないので
気合い入れて挑まないと。
しばし、休憩させていただきます

そして・・・
母のフリーマーケットのお手伝いが
無事に完了致しました
フリマは子どもの頃ぶり。
お釣りを準備するために貯金箱を開けて
1円〜500円まで仕分けをしたら
5万円ほどありました
家族皆で意気込んで行ったのですが
3千円ほどだったみたい
売れ残った物はその足で
全てリサイクルショップへ持って行って
これまた3千円ほどだったそうな。
経費の方が断然かかってるけども
使わなくなった物をまた誰かに
使ってもらうだけで良いよね

これまでと違ってここ最近は
休みの日は外出することが多いの
だけど、何だか気分スッキリ〜
金曜日に嫌なことあって帰宅して。
家にいると定期的に思い出すけど
外に出て動いてると考えなくて良いし
今週も気分転換にどこか出かけよ〜
最近、めちゃくちゃ気になる。
パロサント
ホワイトセージ
浄化したいのよね〜
好みとか家庭環境に左右されそうよね。
私はめちゃくちゃ気になってる
キャンプの季節デス
안녕〜
