\ 手取り 平均20万 アラサーOL /
 
交際10年で結婚した
年上旦那様と幸せな暮らしやしの木


やっと行けました お祝い


日用品の買い出しに時間を使いたくなくて
平日にしか行きたくないタイプです。


最近帰宅時間が23時で
近所のストアも閉まってるし
また明日を繰り返してたところ

トイレットペーパーも洗剤もカッスカスで
ついに行かねばならぬ状況に……( ˙-˙ )


たまたま21時過ぎに終われたので
や〜っと行ってきましたランニング気づき


3月の買出し日用品




キッチンペーパー:199円

トイレットペーパー:699円

マスク:548円

トイレクイックル:299円

シュミテクト:429円

アルコールシート:429円

ボディソープ:499円

ボディミルク:500円

柔軟剤3倍  詰替:1,427円

洗濯洗剤1,800g  詰替:569円

ファブリーズ640ml  詰替:699円


※税込表記レシート


合計:6,297円(税込)






過去分を振り返ってみたけど

あまり金額の変化はなさそう真顔キラキラ



安くなってるものもあれば

少し値上がりしてるものもあったり。



広告の品とかほぼタイミングだから

私みたいに月1程度だと

目玉商品にはなかなか出会えないナ上差し



いつも買ってたボディーミルクの

ポンプ版がありました飛び出すハート




ポンプって本当に便利ですよね。



しかも、詰め替えもあったので

今後これを使い続ける所存。



行かなきゃと思ってたことが終わって

スッキリしましたデレデレハート



トイレットペーパーが補充されて

夫も安心したようだしw

(トイレットペーパーは私が買いたい←)



 

 

 

  


 



さて、今日はやりたかった

冷蔵庫内の模様替えでもしようかな上差し



もっと使いやすくなるように。



皆様、よい1日を〜



안녕〜


バイバイバイバイバイバイ