\ 手取り 平均20万 アラサーOL /
 
交際10年で結婚した
年上旦那様と幸せな暮らしやしの木
 
 
12月になってしまった魂が抜ける
 
11月の日用品購入を遅ればせながら。
 
 

11月の買出し日用品

 

 

基本的に夫とは一緒に行かない

日用品の買い物ですが

この月はいてほしかったな…ネガティブ

 

 

重たいもの尽くし

まじで腕千切れるかと思った…ネガティブ

 

 

 

キッチン泡ハイター詰替:159円

GUMマウスウォッシュ:785円

GUMトラベルセット:199円

アタック抗菌EX本体 880:369円

JOY食器用洗剤:349円

やさしい麦茶:129円

やかんの麦茶:129円

トイレットペーパー:699円

柔軟剤:1,427円

シャンプー詰替400:715円

コンディショナー詰替400:715円

ボディソープ:279円

コンタクト洗浄液:587円

 

※税込表記レシート

 

合計:6,541円(税込)

 

 

10月の日用品購入をパスしたため

無くなる物が結構あったけど

 

 

2ヶ月に1回でよくねはてなマーク

と、思っております。

 

 

夫婦2人なので

急に必要な物も無ければ

予想外に使うこともほぼ無いからおいで

 

 

 

 

基本的にどっと疲れるから

店舗での買い物自体得意じゃない。

 

 

削りたい時間にランクインするのが

日用品の買い物なんです。

 

 

日用品は買うもの決めておいて

仕事帰りの遅い時間にサッと買うのが

今のところ1番効率的上差し

 

 

2ヶ月に1回にできるように

ストックも考えて買ってこようかな。

 

 

今月はお掃除アイテムも増えるかなにっこり気づき

 

 

できるだけ、ある物で済ませよう。

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

안녕〜

 

バイバイバイバイバイバイ