\ 手取り 平均20万 アラサーOL /
 
交際10年で結婚した
年上旦那様と幸せな暮らしやしの木




数日めちゃくちゃ悩んだ事がありますネガティブ



自分に投資するか否か、で。




ここのPickで知った資格習得サイトに

めちゃくちゃ興味わいてしまってよだれ気づき



小さい金額じゃないので悩みました。

ちなみに、母にまで相談したw



それが、コチラ下差し

Smart資格 (スマート資格)

 



専門的な資格ではなく

自分の知識を深める民間資格、の認識。



興味ある項目ばかり…バレエ



※公式ページからお借りしました



全部で17資格あって

1資格、27,800円(税別)〜



これが、60,000円(税別)で取り放題。

(キャンペーン中で、段階的に上がってます)



私が気になる資格は今のところ4つ凝視ダッシュ



・美容、化粧品成分アドバイザー資格

・オンラインパーソナルカラー診断資格

・オンライン秘書資格

・オンラインビジネスマナー検定



1つずつ習得することも可能なので

この4つ受講しようと思ったら

111,200円(税別)



それがさ・・・


取り放題60,000円(税別)

って言うじゃない。気になるわけ。




よだれよだれよだれ



66,000円

使うか否か



・・・





・・・



\ やったりました /




まじで、悩んだな〜爆笑


支払いしたらスッキリしたわw



転職に繋げたいとか

仕事にいかすではなく全部自分のため。



パーソナルカラー診断したいなびっくりマーク

化粧品の成分って何やろはてなマーク


って日々思ってたから学んでみよう、と。



スケジューリング系が大の苦手だから

自分の秘書になってみよう、と。



ビジネスマナーくらいかな。

今の仕事に役立つかなと思うのはバレエ




飽き性でズボラな私が

本当に資格習得できるか

(元を取れる個数以上に)



経過観察してみます拍手



新たなことを始めた気分で

なんだか清々しいわびっくりマーク

(まだ支払っただけ)



今年中に2つ取ることを

目標にします



今年も終盤に差し掛かったところで…

言ったな、私 凝視 期待しとこ。



隙間時間にスマホで学べることを忘れずに上差し


今日も働いてきます。



説明できる程、マスターしてないので

詳しくは公式サイトをご覧下さいお願い

下矢印下矢印下矢印

Smart資格 (スマート資格)

 


안녕〜


バイバイバイバイバイバイ