
低所得OLと公言していた私ですが
徐々に成長しておりまして…
とはいえ、年収400万弱で
手取り20万超ってところでしょうか。
一般職なのでこれくらいやろう、と
納得しております
仕事内容には多少不満がありますが
まあ、いいとして。
ここ最近、課長が退職されました。
40代後半?50代前半?くらい。
辞めた後がすごーく気になる。
答えにくいことかもしれないし
誰かに聞くことも本人に聞くことも
しませんが
ただ、勝手な妄想(希望)は膨らんで…
老後の土台作りをする準備資金も
目標貯金額も達成したので、早期退職。
第二の人生をスタートします
畑とその隣に小さな家を買って
今後は季節の野菜を育てながら
山と海に囲まれてのんびり過ごすねん。
近くを通りかかったら是非寄ってな。
手作りのハーブティーでもてなすわ。
こんな卒業だったら良いな~と。
(業務のことで一言二言話しただけだから、絶対言わない)
今後も、元気に幸せに
過ごされることを祈ります
定年までがゴールではなく
辞める時がその会社でのゴール。
またどこかで、何かがスタートする。
スタートとゴールって無限に
どこにでもあるなと感じた今日この頃です。

実は私自身、海の見える場所に
畑付きの古民家を探しています
完全に
キング・ザ・ランド
の、影響ですわ
いくつか物件はあるんだけど
イメージ通りとまではいかない。
素敵な物件ないかな
今回色々と探していたら
無料でお譲りします
ってものも沢山あることに驚きました
高齢の両親が他界して
解体費用もかかるし無料でいいから
引き取ってもらった方がマシ。
って、物件も沢山あるんですって
田舎暮らしに憧れがあって
メンテナンス費用が出せる都会の方へ
もっとアピールしたらいいのに~
セカンドハウスで2拠点生活
地方暮らしで更に田舎を求めてる私は
メンテナンスの手間と費用が懸念点。
気軽にセカンドハウスを手に入れられるように
土台作りから頑張ろう~
まずは虫を克服することからか
夢を持つだけならタダやし
この生活が成り立つには
お金に働いてもらう仕組みづくりが必要ね。
夢持ちつつ、働こう現実。
仕事してきます。
안녕〜
