\ 手取り 平均20 アラサーOL /
 
交際10年で結婚した
年上旦那様と幸せな暮らしやしの木

\ ポイ活導入中 /
-------------
2021年、ポイントサイト
合計換金額▷▶︎23,000円
-------------
 
お金がたまるポイントサイトモッピー
  

  

おまかせ広告です 


 いつもありがとうございますお願い



今週の買出し食材編



帰りが遅くて自炊できてなかったため

2月2週目ぶりの買出しでしたゲローダッシュ



仕事帰りの遅い時間に買い物したから

全然安くなかったけど

買える時に行っとこう精神で。






やかんの麦茶:128円
モッツァレラチーズ:278円
シャウエッセン:398円
豚肉肩ロース薄切り2パック:961円
アイスのみ×3:354円
ニラ餃子:158円
こんにゃく:75円
かに風味かまぼこ:98円
パピコ:118円
エリンギ:98円
国産ごぼうと人参:198円
pino:498円
すりごま:188円



ほうれん草:100円

小松菜:98円

トマト:178円

リンゴ:138円

ピーマン:148円

卵:328円

豆腐:88円

納豆:98円

ヨーグルト:145円

大根:70円

かまぼこ:98円

しじみ:258円

キャベツ:98円


※税抜表記レシート



合計:5,826円(税込)




先日友人と会った時に皆が

「今、卵高いよね〜」って話してて


そうなんはてなマークとなった私ですが

記録をはじめたので振り返ってみました。



前回購入した卵は278円でしたが

今回は328円で+50円だったポーン



別の種類の卵だけど

前回は高い方を選んだ記憶がある…


今回は安い方を選んだのにこの値段。



高くなってるわ



今更すぎるはてなマーク



6個入の卵しか買ったことなくて

前回初めて10個入にしたから

高いってことに気づいてなかった笑い泣きw



でも、買えるだけありがたいお願い



有休で夫と私の地元へ行ったので

近くの市場に寄ってちょっと買い足し。





キウイ:352円

にんじん:100円

アスパラ:183円


※税抜表記レシート


合計:686円(税込)


安くないですかはてなマークびっくりマーク



全て地元産だった気がする。



たぶん…



「人参農家さん大丈夫かな」

と言いながら買ってきました。



アスパラもさ近所のスーパーでは

高すぎて買えなかったけど、国産ておいで

(しかも県内産だったような、自信無し)



いや〜安かったな〜

姉が毎週末朝1で行くわけだ。


遠いのに。



今週分は作り置きとかして

新鮮なうちに使い切りたいな真顔



ではでは


안녕〜


バイバイバイバイバイバイ


 

  

 

 

  

 

 

 


\ もうすぐ終了 /

イベントバナー