おまかせ広告です

いつもありがとうございます![]()
光熱費の意識改革
やっぱり電気代高騰の記事
よく目にしますよね〜![]()
![]()
水道光熱費をあまり気にしない
夫にイライラする話
も、職場でよく耳にします。
![]()
![]()
![]()
確かに…夫もそうだったな〜![]()
「 だった 」
これまでは生活費として
毎月決まった金額をお互い入れて
そこから私が支払う
ってやり方だったんですが…
支払い担当を変更しました![]()
貰う金額を少なくして
夫が支払う方法に変更しました![]()
大 正 解
![]()
![]()
![]()
「 電気代ヤバっ
」
と、こまめに電気を消して回ったり。
実際に請求を見て自分が支払うとなると
明らかに意識が変わるみたい![]()
![]()
ちなみに我が家は 別財布 です
スマホなど自分の支払いは自分で。
支払い方法を変えたので
家賃、水道光熱費は
全て夫が払ってくれています![]()

そんな夫との会話で何気なく
「 他に行くとこ無いから 」
と、言ったことがありました。
片方がコロナになった時どうするか
の話だった気がする。
その言葉を聞いた夫
ま〜気分良さそうだった ![]()
「 エアコン付けろ〜 」
「 テレビも好きなだけみろ〜 」
あなたが居ないと生活できない
って状況は気分が良いのかしら。
このご時世でも、根強く健在![]()
そんな夫と上手く付き合えば
とっても男前になってくれます![]()
![]()
数年に前100均で購入した
プラスチックのハンガーピンチが
だんだん弱くなってきまして![]()
とうとうポッキリ折れた。
「 ハンガーピンチが壊れて困る〜 」
と、Amazonの画面を見せたら
すぐ買ってくれて翌日到着![]()
![]()
めちゃくちゃしっかりしてます![]()
フックの部分は防風ロック付き。
家の物は私が購入することが多いですが
今は夫が男前モードなので
すーぐ買ってくれました![]()
![]()
これからも末永く一緒にいるために
お互い気持ち良く暮らしていこう。
男前モードはとことんノってもらう予定![]()
では、良い週末を![]()
안녕〜
![]()
![]()
![]()





