来月の引っ越しに向けて
とうとう大物を買いそろえました。
・冷蔵庫
・洗濯機
・エアコン×2
2店舗に絞って相見積もりを実施。
某店舗で見積もりをしてもらったら
計60万超になったよね![]()
予算オーバーや![]()
一応、我が家の予算としては…
入居時の初期費用50万
+
必須家電50万
||
計100万円でした![]()
エアコンは父経由の購入になったので
最後のお休みでもう一度
見積もりをしに行ってきました![]()
A店はいつも行く家電量販店。
B店は今回の引越しで初めて行く店舗。
A店で見積もりしてもらい
一応、B店にも行ったら
更に4,000円程値引きしてくれました。
現段階でB店の方が4,000円安いけど
A店はポイントを使うともっと下がるので
ちょっと渋ってました![]()
「あと1,000円安くなればって感じですか?」
と、聞かれたので
「ポイントを使った方が安くなるんです…」
と、答えると
「ポイント分値引きします」
って、結局7,000円値引きしてくれた![]()
7,000円のポイントも残ってるので
14,000円得した気分![]()
今回の引っ越しで夫の実家にある
冷蔵庫2台と洗濯機1台を下取りとして
持って行ってもらうため
3台分のリサイクル料込み![]()
(下取りもリサイクル料がかかることを初めて知りました)
エアコンなど、その他設置費用込み![]()
今回購入した、家電の合計金額は…

489,800円
![]()
![]()
![]()
50万切った〜![]()
![]()
冷蔵庫は今使ってるものでも良かったけど
一人暮らし用はもう限界やわ![]()
ってことでまとめて購入することに。
今回、購入した家電たちデス![]()
最近は何でもネットで購入してたけど
今回ばかりは店舗が安かったです。
リサイクル料込みでネットより安くて
大大大満足です![]()
![]()
ただ…次の家は電気も付いてないので
まだ必要家電あったわ…辛
今の我が家の最近の口癖は…
「金が無い」
オワタ\(^○^)/
夫が毎日毎日言うので
私は言わないことにしよ![]()
負のスパイラルに陥りそうやし。
ヘソクリ貯金も減ってしまって
全く辞めれる気しない![]()
![]()
てことで、、、
頑張って働くことにします。
안녕〜
![]()
![]()
![]()
翌朝の肌触りが、最高すぎた美容液![]()
今1番、お気に入りの美容液


