今1番、お気に入りの美容液
翌朝、感動した美容液
なかなかの敏感肌ですが
私の肌には合ってくれました
翌朝の肌触りが、とにかく最高
先日、時間の見直しを行ったんですが…
ビックリな結果がっ
絶対無理やけど目標は高く…
と思いながら18時退社と決めました。
それから、数日経ちましたが
帰れてるわ
絶対無理だと思ってたのに
今日は何時に帰れるかな〜
から
18時に帰る
と思って朝から働くことで
淡々とこなすことができるんやね。
朝1で退社時間を決めてるってとこが
ポイントだと私は感じました
どんだけ物量が増えても
これを18時までに終わらせるためには…
って思考になるだけで
素早い取捨選択ができるように。
おかげで残タスクへの入りもスムーズで
仕事が上手く回れば気分も良いし
達成感を感じる幸せ
仕事の進め方や時間の使い方を
考えてたら昔買った本を思い出して
読み返してみました。
表紙に惹かれたコンビニ本です
久しぶりに読み返して
取り入れようと思った部分があります
チェックシートは良くあるけど
このフォーマットが好き
チェックBOXと項目だけじゃなくて
予定時間・処理時間・詳細
がある所、ポイント
1つのタスクにかかる時間って
知っておくのは基本だし重要なのに
Todoリストには入れてなかったな
□メール返信
□会議
□書類確認
こんな感じでシンプルにしがち
これだと忘れずにこなせても
時間内に終わらせる意識には欠ける
詳細部分に部屋を入れとくだけで
会議だ!どこの会議室だっけ?ってならず
考えなくてもスムーズに動ける。
残業をすれば、給料は増えるけど
やりたい事をする時間は確実に減る。
トラブルでちょっと遅くなった日は
寄り道して帰宅しました
何をしたかと言うと…
洗 車
早く帰れた日じゃなくて
遅くなった日ってのがポイント
あ〜上手くいかなかったな
って思いながら帰り道に洗車したら
スッキリして帰宅できました。
単純だけど効果的な気持ち良く
帰宅する方法を見つけました
車の汚れ気にならないから
めちゃくちゃ汚いまま放置しがちだし。
定期的に取り入れていこ(笑)
さ〜今日も18時には帰るゾ!
働いてこよう
あんにょん
初めて使用感が気に入った
今や、完全に必需品