手取り平均15万
低所得アラサーOLです。
 
 
年上旦那様と幸せ新婚生活やしの木
交際10年同棲5年で結婚した熟した新婚さん
 
何の変哲もない日々の記録
 
ただ、とっても幸せ。
 

 

 

 

(私の)仕事必須アイテム下差し

 

 

重たいノートPCもリュックで軽々

満員電車ではトートに早変わり!

 

一瞬で切り替え可能で通勤に最適でしたハート

 


 

 

 

ここ最近取り入れた、ノート習慣。

 

試行錯誤して続けていくために

初期の初期を記録しておきます真顔

 

 

今、使っているノートがコチラ下差し

 

 

仕事用

Campusの普通のノート

 

プライベート用

無印のダブルリングノート

 

 

バレットジャーナルに憧れて

仕事以外の日々の記録ノートを

作成したばかりだったので

 

今回仕事用が必要になったことで

2冊になってしまったゲロー

 

 

続けられない性格なのに

いきなり2冊ってハードル高すぎるガーン

 

 

専用のノートを購入しようか悩んで

挫折してもいいように

家にあったノートで始めました(笑)

 


 

とにかく続けられることを意識してます。

 

 

仕事用のノートなんて

シャーペンで殴り書きスタイルグッ

 

 


いいの。それでいいの。

仕事用は続けることが必須だから真顔

 

 

 

ちなみに、ペンケース下差し

 

 

就職して1ヵ月後に買った物。

 

傷だらけだけど捨てられないので

破れない限り使い続けますハート

 

 

 

サイズ感の割によく入るし

良い感じに柔らかくなってスキハート

 

 

必需品文具下差し

 


修正テープ

テープのり

コンパクトはさみ

 

 

テープのりが1番使います。

 

 

お手紙の封に使うことが多いかな?

ノートに何か貼りたい時も大活躍。

 

 

紙が水分でヨレヨレになることもなく

嵩張らないし、しっかりくっ付く。


これは、本当に必需品おいで

 

 


懐かしのシャープペン下差し

 


大学生の時、書く物がなくて

間に合わせに校内で買った物。

 


当時、好きだったドクターグリップ

校内にこのデザインのみでした(笑)


 

今見ると、可愛いねハート



私、大学生の時勉強したんかな?

10年弱経った今もピカピカ(笑)

 

グリップも笑い泣き

 

 

全部入れても締まります下差し

 

 

見た目ガチャガチャしてるけど

韓国好きになってから

主張の強い色合いも好きデレデレハート

 

 

最近、YouTubeでハマっている

 


What’s in my bag.

 

ならぬ

 

What’s in my pencase.

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ちなみに、このペンケース

5年以上前に楽天で購入した物ですが

まだ、販売されていました拍手

 

 



1週間のチームの様子を報告する

担当になった、私ですが…



皆の声を拾って噛み砕いて

問題点や改善策を毎週報告するって

なかなか大変なんだな〜。




メンバーの声として

結構自分の意見をお伝えしてるけど滝汗




自分の意見を声に出して言うの苦手だから

成長するための良い機会だね。




一日一日があっという間なのに

やっと1週間が終わるニヒヒキラキラ


 

あと一日頑張ってこよう!




あんにょん



バイバイバイバイバイバイ



 


 

今や、完全に必需品下差し