手取り平均15万
低所得アラサーOLです。


年上旦那様と幸せ新婚生活やしの木
交際10年同棲5年で結婚した熟した新婚さん

何の変哲もない日々の記録

ただ、とっても幸せ。




(私の)仕事必須アイテム下差し



重たいノートPCもリュックで軽々

満員電車ではトートに早変わり!


一瞬で切り替え可能で通勤に最適でしたハート





タイトル通りバスタオル卒業しました。




たまに、ブログやYouTubeで

『やめて良かったこと』

の中にバスタオルが出てくるんですが



気になるけど、タイミングがな〜

今使える物を捨ててまでする必要ないな。



なんて思っていた時…



こんなに黄ばむ?

って程、黄ばんだバスタオルを見つけたゲロー



若干の黄ばみはわかるんですけど

お〇っ〇?って思ったほど広く黄色い。



ナゼ気づかんかったん?



洗濯サイクルが悪いんだと思う。



✔夫の日

✔私の日

✔タオル類の日



3種類に分けて洗濯するので

それぞれ週に1回しか順番がこない。



これが良くないんだろうな〜



1回使用したら洗ってるけど

これじゃ洗濯するまでに日が経つよね。





とりあえず、ビビる程黄ばんだ

バスタオルは捨てました。



そういえば、何年使っただろう滝汗



今回、青を2枚捨てたけど

同じ時期に出したピンクとグリーンの

4枚は大丈夫なのかしら(笑)


目立たないだけで汚れてんだろうなもやもや




捨てた分、新しく購入しました下差し



乾きも早くて、かさ張らないので

大きめのフェイスタオルを採用OK




えらい簡易的梱包できたな(笑)

封の無いビニール袋にダイレクトイン(笑)



まあ、荷重包装より良いよねおいで




グレーの4枚セットにしましたキラキラ





大→使用中のバスタオル

中→購入タオル

小→フェイスタオル(短め?)



サイズ感も想像通りで良い感じデレデレ




よくある新品のタオル特有の

糸くずがまとわり付くのが苦手で…


ぶん回して、叩きまくって洗濯したら

全然気になりませんでした拍手



フワッフワで程よい薄さで

乾きも良いし、気に入りましたハート




追加購入決定



お祝いお祝いお祝い




同じ時期に出したバスタオルも

総入れ替えしよう。



8枚入もあります下差し



12枚って多すぎ?

何枚くらいあるもんなんだろうか?



タオルと私の分の洗濯を一緒に回して

スパンを短くしようかな!



それなら、4+4=8枚で十分かしら。



悩む〜



このタオルとも長く付き合えるよう

大事に使用していこうウインクキラキラ




あ〜、ずっと思っていた

バスタオルやめたい欲が満たされたし

今週も仕事頑張ろうかね。



行ってきますバレエ



あんにょん



バイバイバイバイバイバイ





今や、完全に必需品下差し