******************
こんにちは

手取り15万以下の薄給アラサーOL。
年上旦那様と幸せ新婚生活

(交際期間10年、同棲5年の熟した新婚さん 笑)
ズボラ脱出のため
日々改善、模索しながら暮らし中

******************
最近、ストック消費を心がけていたら
日用品を買う機会がグッと減りました
ストックおばけだった私。
特に洗剤系は洗濯洗剤が好きで
バカみたいに買いだめしてました。
洗面台の下は洗剤でいっぱい。
お風呂系も置きたいのにいっぱいで
ストック置き場に詰め替えを取りに行く
(忘れて裸で取りに行くこともしばしば)
何て非効率な動線なの!!!
洗面台の下に洗濯洗剤やシャンプーの
ストックも置けばいいやん
とはいえ、現状置くスペースが無いので
まずは洗剤の種類から減らしました。
我が家の洗濯は夫、私、タオル類の
3種類に分けて回しています。
洗剤も柔軟剤もそれぞれにありました
そりゃ訳分からんくなるわ。
今は無くなるまで使ってる最中ですが
洗剤2種類、柔軟剤1種類に絞って
ストック量が格段に減りました。
上の段に置いてる部分洗いの洗剤を
下の洗濯BOXに入れるのが最終目標。
大物洗剤を使い切ったら余裕で入る想定です
下の段には・・・
お風呂の排水溝に詰まった髪の毛を
掴んで、包んで、ポイッ。
これまで、取るのが面倒で
洪水にすることがしばしばありまして…
ここに忍ばせたことで
洪水をすぐに解消できるようになりました
(洪水には、いまだにしてしまう笑)
あ〜いい感じ。
自宅の改善はスムーズ。
仕事も改善して早く帰らねば。
さて、今週も折り返したことだし!
行ってきます…


したい!と思った時にすぐに始められる。
6,480円/月で1日何回でもレッスン可

7日間のトライアル期間、無料でお試し可

英会話をお探しの方は試してみて下さい




*****************
\老舗ポイントサイト/
アンケートで隙間時間副業
圧倒的なアンケート数なのは…
\マクロミル/
*****************