******************
こんばんは

手取り15万以下の薄給アラサーOLです。
年上旦那様と幸せ新婚生活

ズボラ脱出のため
日々改善、模索しながら暮らし中

******************
年明けから続々と
買い納め品と初買い品が到着。
買い納め品のひとつが、こちら

ラック(省スペースタイプ)
これは、楽しみにしてた物



省スペースって所が、ポイント。
私の悪い癖なんですが
テーブルの端に良く使う物を常設しがち。
筆記用具、アルコール、ケア用品
(ハンドクリーム、目薬、爪切り、体温計など)
頭痛薬や夫の塗り薬などなど…
何でも詰め込んだBOXを
ドーンと、端に置いています

やめたいけど、すぐ側に置いてないと
やろう!と思った時に動かない

スッキリをとるか、できるをとるか…
完全に・・・
『できる』を取りました。
狭いテーブルが更に狭くて
イライラすることもあったので
テーブル横にこのラックを忍ばせます。

掛けられるフックも付いてきて
ここにエコバックホルダー作ろうかな、と。
最近エコバックがたまってきたし
テーブルの端に常設されていた物を
ラックに移したので、広くなりました

ラックを増やして移動しただけなので
片付けたと言えないのは重々承知
下を覗くと、あらら・・・
丸見えですけどw
ストレスが減ったことは間違いないし
私的には大満足な改善でした
ちなみに、我が家のテーブル
実家から持ってきた勉強机なんです
使わないって言うし
形がシンプルで可愛いので持ってきた
2人だからギリやれてるけど
ほんとにギリギリなくらい狭い〜。
引越したり、家族増えたり
生活スタイル変わるまではお世話になります
2020年買い納め品のひとつでした。
2021年もストレス削減に努めます
さて、今日から仕事初めです。
仕事も今年は目標をもって勤めます!
準備して、行ってきます



*****************
\老舗ポイントサイト/
*****************
アンケートに答えてポイ活
圧倒的なアンケート数なのは…
\マクロミル/
*****************