******************
こんばんは

手取り15万以下の薄給アラサーOLです。
年上パートナーと幸せ同棲生活

ズボラ脱出のため
日々改善、模索しながら暮らし中

******************
月曜からスッキリしたくなって
突如断捨離することに
目標は、10点
バック、2点

通勤用として数年お世話なった物と
全然使ってないけど型崩れし放題な物。
服、3点

仕事着として気倒した物たちと
休みの日デニムパンツが多いので
出番の無いデニムのジャケット。
靴、6点

安いからって色違いで買ったパンプス。
気に入ってたけどピンヒールを
履くことが無くなったので
思い切って全て処分することにしました
見られるのが恥ずかしい程
ボロボロになった草履は買い替え。
1年に一度は着物を着てお稽古があるので
出番は少ないけど必須アイテムなんです
めちゃくちゃ安くなってたので
ZOZOTOWNで即買いしたパンプスは
サイズが合わなくて1度も出番なし。
ピカピカだと躊躇するけど
サイズが合わないって
確実にこの先出番ない
最近、読んでいるこの本。
迷う理由が値段なら買え
買う理由が値段ならやめておけ
って言葉。
我が家を見渡すと
値段で買った物で溢れている
今回、処分した物のほとんどが
安いからとりあえず買った物
この5足の金額を合わせると
大切に長く使える1足になるよね。
(草履は普段使いしないので除外)
今後買い物する時は
値段ではなく使用期間の長さを
意識して買い物しようと誓いました。
闇雲に安物を買って得した気分でも
一度も使わないとお金を捨てたのと同じ。
断捨離することで物の価値を考える
良い機会になりました
月曜から気分もスッキリ!
次は、キッチン周りとか
部屋の中全体を見渡してみよう。