******************
こんばんは

手取り15万以下の薄給アラサーOLです。
年上パートナーと幸せ同棲生活

ズボラ脱出のため
日々改善、模索しながら暮らし中

******************
両親への挨拶、、、
疲れたwww
私の両親だったけど
めちゃくちゃ疲れたー。
彼はもっと気疲れしただろうな

挨拶までに1番悩んだのは、手土産

有名所の菓子折りが無難かなと思ったけど
父と母2人だと食べきれないし
適量にしようと思うとちょっと寂しい。
むずかしい
自分の親のことは私の方がわかるので
とにかく『困らせないもの』を
私が考えてみることにしました。
幅広〜い商品が置いてあるお店で
父と母が好きなものを自分で組み合わせて
ラッピングしてもらうことに

『ごぼう茶』『黒豆茶』
『無添加のふりかけ』
『無添加のインスタント味噌汁』
『メジャーな地元のお菓子』
『国産落花生』
などなど、父と母の好きな物を
少量ずつ詰め込んだセット。
これなら間違いないだろう。
税込 4,000円 弱
ネットで調べた手土産の相場通り!
これを手土産にするのは、、、
などのマナーは一切考えておりません!
相手が困らないのが1番のマナーよね。
って、勝手に納得して自画自賛

ちなみに、、、
父がごぼう茶にめちゃくちゃハマってて
母は国産の落花生に目がないw
健康に良いって聞くとすぐ試したくなる父。
そんな父がハマってるから
何だか私も気になって調べてみました

何だか…良さそう



血は争えないwww
結構、色々あるのね

今の玄米茶が無くなったら
次はごぼう茶にしてみようかな。
無事に終わったけど…
衝撃的なことがあって
忘れられない日になりました。
ま、無事に第一関門クリアしたので
良き日でした





さて、次は彼の家へ…
まだ何も決めてないけど
今回とは違って、私も力入れなきゃ!


