現在、自宅環境を整え中な我が家も
この度ネット回線を契約することにしました。


今更w


スマホは60G使えてテザリングで
事足りるから、要らなかったけど滝汗


彼のワークスタイルも変わりつつあるので
自宅で作業する環境を整えておこうと上差し
(私が在宅で仕事する日はそうこない気がする)



申し込んでから回線工事の予定日まで
めちゃくちゃ時間がかかったチーン

数ヶ月先までいっぱいです。レベル。
詳細は覚えてないけど…

7月に電話して、9月だった気がする。


その上とんだ大失態をするよね…


工事のお兄さんから



『ルーターはどうします?』



え?


これは何ですか滝汗




お兄さんの説明で私が理解したのは

これはWiFiを飛ばすことはできなくて
ただのネット回線さん(モデム?)ランニングランニングランニング

皆に電波を届けてくれるルーターくんを
私は準備し忘れているんだと!



無料レンタルで事前にルーターを
申し込んでおかないといけなかったらしい。


届く書類見てなかった私のせいねゲロー


有給休暇とって工事してもらったけど
私の優雅な休日は打ち砕かれた。


引越しの多い家なら
無料レンタルだと都度返品が面倒だから
購入してもいいと思うって。


引越しする予定は無いので
大人しく無料レンタルを申し込みました。



皆さん気をつけて!!!
(私みたいな人…そういないか。)

きた書類にはしっかり目を通すべし。


しかも、今は様々な影響で届くまでに
結構時間がかかるのでは?と、お兄さん。


悲しい。悔しい。


無料レンタルできるのに
購入するのはもったいない…


そうだ!有線で繋いでみようニヒヒ




お兄さんが帰った後に
ディスカウントストアでケーブルを購入。


1,000円以上したら買わない!
と、決めて行ったけど500円くらいでした。



結果、繋げなかった。



残念素人チーン


とってもイライラしてしまったので
潔く諦めることにしました。


機械が放置されただけ…


ケーブルはWi-Fiが優れない時に
ルーターから有線で使えることを信じて
大切に保管しておきます。


きっとできるよね滝汗?!不安。


どれくらいで届くんだろう。
1ヶ月とかは勘弁してほしい。


確認不足の自己責任なので待ちます真顔


4連休までにきてくれたら良いや!
(……あと1週間もないわw)


そんな感じな今日この頃。


4連休はプライム三昧させてくれ〜


バイバイバイバイバイバイ