マンネリ化しがちなメイク。
朝時間をいかに短縮するか考えて
マスク生活で最短化できてる気がする

クレンジングのことも考えて
マスカラもアイラインもしません。
そんな中でも、無くせないのが…
眉 毛
この部分だけは削れないのよね。
私の眉フローは3工程

1.筆でパウダーをのせ
2.繰り出しペンシルで眉尻を描き
3.アイブロウマスカラで馴染ませる
眉は顔の中でも最重要パーツだと思う。
アイブロウは探求する価値がある
そう思ったので、無くなったタイミングで
アイブロウマスカラを変えてみました。
今使用中のアイブロウは…
何年使っているかわからない
むしろコレしか使ったこと無い気がする

不満は無いけどね

この良さを再確認するかもしれないし
他の良さに気づくかもしれない。
と、思ってググッた結果
何かのランキングで1位だったものに!
ファッションブロウ
メイベリン

最初は、カーブを上手く使えず
真っ直ぐで良いのにな〜なんて思ってたけど
数日使っていたら、慣れました

私には、これまで使っていた物と
使用感の違いがイマイチわかりません…
お湯オフって所は魅力的

なるほど。
化粧品ってじっくり向き合わないと
良い部分は見つけ辛いのね。
色んなものを試すって大切だ!
マスクをするようになって
化粧は薄くなったのに
そのままオイルクレンジングを使用中。
ミルクやクリームに変更しようか悩んでます。
クレンジングミルクといえば
カバーマークなイメージ
無印良品のマイルドクレンジングオイルを
使用中なのでこれも気になる
そして、無印良品の基礎化粧品には
絶大な信頼を寄せています

いつか、カバーマークも試してみたいけど
とりあえず、無印さんを買ってこよ。
やっぱり、安いと試しやすい!!!
色々試していこう。


