私の苦手なことの1つ…

ブラシのお手入れ


絡まった髪をすぐに取れば良いんだけど…
ズボラな私には、面倒で仕方ない。


しかも、髪が長いのですぐに
人っ子1人分くらい纏ってしまうもやもや


絡まった髪を簡単に取れるような商品なんて
100均とかドコにでもあるよね〜と思っていたら

意外と見つからないのね。


そこで、家にあるもので代用できる
とっておきの方法を思いつきました上差し



これは大発見だと思ってる。
※既に発見していた方がいたら、ごめんなさい。



私が使ってるブラシ下差し



そこに、コレ!


水切りストッキング下差し



ブラシに被せて下差し



後ろでクルクルして下差し



結びます下差し



指でプスプス刺していくと下差し



簡単に通ります下差し



完成でございますお祝い



見た目重視な方にはオススメできませんが
これでお手入れも楽チンに拍手


私にとって見た目は重要じゃなくて
楽に越したことはない主義、大満足です。


100均の40枚入を購入して
水切りストッキングとして使用しながら
髪の毛ホイホイにも代用している


私の大好きな…


一 人 二 役



排水溝には排水溝用をブラシにはブラシ用を
なんてことするより、とっても効率的拍手


小さな効率化が大きな成果を生む
家の中でも、仕事でも同じ!


さて、1週間頑張りますかキラキラ



日本国旗日本国旗日本国旗