第2段は、seriaで購入してきました!


第1段は、DAISO下差し







①フリーザーバッグL
▷▶防水対策用に追加購入


前回、DAISOでMを購入したけど
タオル類を入れるには小さかったので
今回は、Lサイズにしました!


今回ばかりは量重視なのに
冷凍もできる10枚入しかなかったゲッソリ

次、DAISO行ったら見てみよう…

冷凍できるものは食品用に回したい(笑)


②レジャーシート
▷▶何かと使えて、普段も使える


家にあるレジャーシートは
大人2人がギリギリ座れる程度のサイズで
大きめが欲しくて購入しました!

備えにもいいけど比較的出番のある物なので
レジャーシートはあって損はない!


③レインコートM(2人分)
▷▶体を濡らさないように


夏でもビショ濡れになると寒いし

リュックの上からレインコートを着て
リュックの浸水を防ぐこともできるので

レインコートは必須かな!


④取っ手付きポリ袋
▷▶何にでも使えて、あると便利


『運ぶ、捨てる、保管』何にでも使えるので
ポリ袋は必須アイテムかな、と!

使い道が増えるので取っ手付きにしました


⑤ポリエチレン手袋
▷▶手が洗えない状況で役立つかと


日常的にストックしているものなので
防災セットにも数枚入れておくことに!


手を汚したくない時や
逆に汚い手で触れない時など
(傷の手当などを想定しました)

役に立つ場面は沢山ありそう上差し


⑥スパイラルホルダー
▷▶リュックと大事なものを繋ぐ


DAISOで購入したリール付きと
このスパイラルホルダーに

ライトやお財布などを付けておくために!



⑦減菌パッド(2種)
(LLサイズ 4枚入、3Lサイズ 2枚入)
▷▶大きいサイズが必要になるかと


大きめの傷を負うことも考えられるので
大判サイズを購入しました!


⑧アルコール消毒綿
▷▶傷口などの消毒に


良い環境とは言えない状況で数日間となると
どれだけ患部を清潔に保てるかが大切

ボトル入と悩んだけど
個包装の方が衛生的で好きなので

こちらを購入しました上差し



以上、10点!

1,100円



現在の防災セット合計金額

2,310円



うむ。順調な気がする拍手


今週は、Amazonで注文したもの達が
続々とやってくるので

忙しくなりそうな予感〜ランニング


彼用のリュックが届いたら
実際に詰め込んでいきます!


日本国旗日本国旗日本国旗