お味噌汁が美味しくない問題
いくら味噌を入れても物足りない…
味噌の問題なのか?
フンドーキンの味噌を使っていて
どこでも手に入るし
無添加ってところが気に入っているから
味噌は変えたくない

ジャンキーだけど美味しいもので
添加物を摂取するのは諦めつくけど
調味料などで摂取するのは
損した気分になるのは私だけでしょうか
料理やりはじめて
意識するようになったことだけど(笑)
ちなみに醤油にモドキがあることに
最近初めて知りました

特売のものは醤油風
だったりするんだとか…
知らんかった
技術ってスゴイわ〜と思いつつ
ちゃんと選んで買おうと決めた

料理初心者なので家に醤油はありません
ミニサイズのかけ醤油で事足りてる
話がそれましたが…
結果
出汁に問題がある
てことになりました

なぜか、粉タイプではなくて
パックタイプの出汁をずっと使っていて
しかもどこにでもある安いもの

なぜ?
やっと無くなったので
ネットで購入してみることに!
悩みに悩んでコチラにしてみました
しっかり
『無添加』
の、記載あり

パックを破って調味料として
使うこともできる
と!

お味噌汁作ってみたけど、美味しい♡
これまでのダシに問題があったのかも
しれないけど、本当に美味しい♡
ダシで全然違うことを学んだ

もちろんメジャーなものと悩みましたよ
少しだけお手頃な方に…

今回買ったものでも
ダシにしてはちょっと高いなー
私の料理頻度だと
2ヶ月はもつと思えば、いいよね!
美味しいし、良い買い物でした

無くなったら、他にも色々試してみよう♡