年末の大掃除なんて絶対無理


31日に頑張ろうと思ったら
そのまま年を越していることは明白


そこで1部分だけ着手することに!

リビング

狭いし間取りとかよくわからないので
キッチンリビングダイニング
私に境界線はありません口笛


まず食器棚を見直します!


我が家の食器たちは
どこかからやって来たものが多く
統一感はゼロに等しい

夢は白で揃えて
たまにアクセントで色物の食器が
数枚あるくらいで良いと思ってる
(あまりお客さんも来ないので)


自分で買い足した物や
引き出物などは比較的白が多いので
それ等を残して十数枚を処分しましたバイバイ


どれだけ無駄な配置をしていたのか…

ビックリする程収まりが良い!


スペースができたので仕切り?を抜いて
片付けに困っていたお茶ポットや
貰い物のマグカップ(4つ重ねるやつ)など
背の高い物たちも収まりました拍手


前の皿を1度出してから
奥の皿を取り出すといった無駄な作業も

全くいらない配置

もっと早くに見直すべきだったチュー



とりあえず1箇所着手の効果絶大で
見直したい場所が次々と!


シンク下の調理器具を見直したり
棚の向きを変えたりと
キッチンはそこそこ進みましたランニング


やはり…自分のことは
自分が1番わかっているのね


定期的な断捨離って必要なんだな、と


お部屋がスッキリするだけでなく
心もスッキリすんだな、と


ありきたりな事を改めて感じた年の瀬


後はユーチューバーの方々に
背中を押してもらって掃除するだけグッ


倍速の掃除動画とか見てたら
不思議と自分もしたくなってきて
はかどるのよね〜照れ


これぞ良い刺激ラブラブ


今日まで仕事だったので
明日本格的に掃除して今年を締めくくります!


明日は今日より随分と寒くなるようなので
今日のうちにお風呂掃除をしておこう!


今から


明日からやっと連休なので頑張れるチュー