かっぱ橋とかヨドバシとか100円均一とか行って帰ってきましたー(^。^)

先日某所で私が立てたスレが、知らぬ間にお料理速報さんにまとめて頂けたようで、
アクセスとかコメントとかすごい事になっててびっくりしました!!

そろそろ 死ね!とか 調子に乗るな! とか素敵な罵倒を頂くことになる気もしますが、素直に謙虚に受け止めて行きたいと思います。

コメントなど凄く励みになります、いつも以上に人の温かさを噛み締めております。
まとめサイトからお越しの方、某所からお越しの方、皆様に感謝感謝です!

本当に至らないところツッコミ所ばかりのブログですし、
わたし自身料理もブログも人間性も未熟の至りですが、
少しずつ良くして行こうと考えておりますので、これからも宜しくお願い致します。


さてさて、食器買ってきましたよー(^。^)



オシャレな食器がいっぱい有りましたが、写真のことを考慮して深めのものは買いませんでした。

どれももう愛着が沸いて、食器の一つ一つに名前を付けてあげたいくらい可愛いです♪

それから、食器以外の買出し↓

も済ませてきました! うん、ただの散らかった部屋みたいな写真。
ここ数日、某所の方に教えて頂いたサイトを見たり、ご意見を賜ったりしまして、撮影ブースの作成に挑んでみました。
まず、


メタルラックの1段を片付けまして・・・

奥に四つ切りの画用紙と。底面に適当な大きさに切った銀シート、銀シートの上にトレーシングペーパーを敷き、底面センターに、レフ板替わりの余った銀シートを垂らし・・・・

照明と、小さいまな板×3をセット。
気の向くままに画用紙も追加して

照明に被るようにトレーシングペーパーを垂らして・・・

撮影ブースが完成しました。


早速、冷蔵庫に有ったものを適当に選んで今日買ったお皿に載せて撮影してみました↓


①素撮り


②部屋を明るくしてみた


③照明の電球を明るい方に替えてみた


③暗めの電球で、レフ板を使って、カメラの設定をあれこれいじって撮ったもの

・・・・・

・・・・・・・・・・・ん?

・・・・・

なにこの圧倒的なコレジャナイ感。

・・・引き続き皆様のご意見や、教えて頂いたサイトを参考に、精進させて頂きます。



人気ブログランキングへ