昨日はクラブ練習日!!  仕事を終え、少し遅れてグランドに到着DASH!

で・・・いつものようにU-10のお手伝い節分


アップ→対面パス→シュート練習→4対4(A、B別々に)→紅白戦といったメニューメラメラ

今回から新メニューの4対4(詳細はヒミツ) 良いメニューだったね音譜

レベルに応じて色々制限をつけながらやってるのは良いかもニコニコ


じっくり見たかったんだけど・・・俺はGK君達のゴールキック練習にお付き合い節分


今回のリーグ戦でAメンバー入りした彼・・・・もうセンターサークルまで飛ばすんじゃね!?

助走から蹴るまで一連の動きがスムーズで、キックのフォームもキラキラ美しいキラキラ

もともとパントキックはかなり蹴れるのでポテンシャルはあるのよグッド!  それが開花してきた合格


もう一人の彼も・・・まだまだ力任せに蹴ってるけど、飛距離は伸びてるグッド!

もっと助走をつけ、リズムよく蹴れれば・・・脱力してもいい感じで蹴れるぞ~チョキ

ボールの回転は良い感じなので・・・もうちょっとなんだわニコニコ



最近、俺はGK君達につきっきりひらめき電球

ウチのクラブはGKの指導できるスタッフがいないみたいなもん汗

コーチもがんばってくれてるけど、フィールドメンバーを指導するので手一杯状態だしあせる

協会がGKスクールもやってくれてるけど・・・月1回だし、場所が遠いのよね~~ダウン


もちろんGKだからと言ってサッカーの基本技術『蹴る』『止める』『運ぶ』をおろそかにする訳じゃないけどあせる

どうしても一緒に練習できない事もある汗


なので、そういう時の為に俺も勉強中メラメラ

俺・・・もちろんコーチでもなけりゃ、我が子も関係ないあせる

だけどね・・・一生懸命努力してる彼ら、応援したいじゃんひらめき電球

で・・・・・・彼らが頑張って上手くなっていくのを見ると嬉しいんだよね音譜音譜音譜



ちょっとづつ階段上がって、そして自信を付け・・・また成長するアップ


GK2名に限った事ではないけど・・・ウチのU-10で、この2名は特に顕著なんだなひらめき電球

フィールドはちょっとスタメン争いが下火だが、GKはバチバチ争ってるのも良いのかもにひひ


少しでも彼らの手助けが出来るように、親父達もがんばらないとねメラメラ



レオ・メッシJABULANI