さっき帰ってきて・・・とりあえず更新してますぅ~~   眠いけど~~ぐぅぐぅ

(今日は1日良く遊んだな~~~にひひ


とりあえず時系列で今日の1日をおさらい!!


7時半 クラブハウスに集合して香川県営サッカーラグビー場へDASH!

8時過ぎには到着し・・・しばし親父達は談笑タイムニコニコ


9時 カマタマーレサッカースクールサッカー (~10:10)

県内から10チーム以上が参加してましたねチョキ

チームをバラバラに分けてミニゲームなんかをして遊んでましたにひひ


ホントならカマタマの試合が始まる13時までは自由時間なんですが・・・そこはウチのU-10ひらめき電球


10時半 横の芝生広場でガッツリ練習ドンッ

12時までの1時間半・・・いつも通りの練習をふつ~~~にやってましたグッド!

ホントなら買い出しに出るハズだった俺とoyajiさんもGKの練習につきっきりあせる


12時過ぎ 祝勝会の買い出しに行く為、会場を後にDASH!DASH!

(駐車場の警備の人がびっくりしてたわ   えっ、今から帰るのショック!・・・みたいな~)


13時過ぎ お肉数キロ、酒ビール数ケース・・・その他ジュースやつまみの買い出し


14時過ぎ クラブハウスに戻り、祝勝会の準備あせる

母達も数名駆けつけ・・・準備準備~~あせるあせる (早くしないと子供達が帰ってくるからね~)


15時過ぎ 祝勝会スタート音譜

親父は肉焼き担当バーベキュー  ひたすら飲みながらビール肉を焼きますバーベキュー

で・・・・・・・飲めや歌えやの乱痴気騒ぎアップアップアップ (←嘘)


17時過ぎ もちろん親子サッカーサッカー

がっつり2時間・・・走りまくりましたよ~~DASH!

(祝勝会なのに、トレシューやスニーカーを持参してる親父達・・・さすがですグッド!

ですが・・・腰を痛めるもの、股関節を痛めるもの・・・やっぱり親父は親父ですドクロ


19時半 中締め 母と子供達はこので解散パー


さぁ~~~て、ここからは親父タイムドキドキ

総勢11名の親父が、アホな話も織り交ぜながら・・・23時までサッカー談議に花を咲かせました音譜


23時半  後片付けをして撤収~パー


こんな感じでしたね~~にひひ



さて・・・・中締め後の親父タイムビール


俺はね・・・こういうの大事だと思うのひらめき電球

同じ学年の親が集まり、子供の事で熱く議論するメラメラ

もちろん主力メンバーの親もいれば、そうじゃないメンバーの親もいる!!

それぞれの親が意見を出し、これからチームをどうするかはてなマーク 本音で語り合うドンッ

担当コーチの想いをそれぞれの親が共有し・・・そして子供達に伝える。。。 良い環境だなグッド!


ウチのU-10はそういうところでものすごく一体感のあるチームだと思うグッド!


子供達はそれぞれ目の前の目標に対し、必死に向き合ってるドンッ

レギュラーを目指すもの、Aチームを目指すもの・・・もちろん主力メンバーだって同じメラメラ

その子供達の想いをどんだけ親が一緒になってサポートできるかはてなマーク


ただ飲んだくれてるだけの親父タイムじゃないのよね~~~~チョキ


こういう真面目な話もちゃんとしてるって訳ですよ~~にひひ



今回の祝勝会で、一区切り・・・次なる戦いに向け、また仕切り直して行かなきゃならんメラメラ


まずはチームとして、後期リーグ(U-10)メラメラ  1部リーグは強豪ぞろい叫び 

コーチも言ってたが、『リーグじゃない、毎回トーナメントのつもりで戦う事』 その通りだとおもうひらめき電球


それと・・・個人的に地区トレの後期セレクションを受ける者(7名)もいる!!

こっちもぜひ全員が合格し、他チームの合格者と切磋琢磨しなきゃならんメラメラ

そんで・・・それをチームに持ち帰り、またチーム力がアップアップするようにしなきゃならん


まだまだやれる・・・やらなきゃアカン・・・・一人一人がそういう気持ちを持たないとプンプン


まだまだ強くなれるぜ!!


で・・・・・・・・・・・また祝勝会やろうな~~~~~ビールビール






最後に・・・・・・・・写真撮り忘れた~~~~~~ダウンダウンダウン



レオ・メッシJABULANI