サッカー三昧だった夏休みも終わり・・・2学期制の為、休み明けから普通に学校に通う息子達・・・
やと普通の生活に戻ったかと思いきや・・・
いよいよ勝負の秋がやってくる
U-12の長男 U-10の次男
ほとんど同じスケジュールでシーズン突入
U-12
9月16、17日 大阪遠征(四条畷サッカーフェスティバル)
9月29日~ マルナカカップ(県大会)
10月13日~ ポカリスエットリーグU-12(後期県リーグ1部)
U-12は最後の県リーグだし、チャンピオンシップ(12月1、2日)出場権もかかってる
マルナカカップも最後の県大会・・・しっかり準備しないとな~
U-10
9月15、16、17日 北ロータリー杯(市大会)
10月13日~ ポカリスエットリーグU-10(後期県リーグ1部)
12月1、2日 大阪遠征(交野フェスティバル)
最大の目標は県リーグ優勝
今のままじゃ厳しい戦いになる事はわかりきってるけど・・・やるっきゃない
ざっと書いたけど・・・他にも埋まってくるだろ~ね~~
それと、チームとは別で息子たち個々の予定もボチボチわかってきた
長男・・・この秋に行われるセレクションは2つ・・・モデルトレセン(中期)&地区トレセン(後期)
9月9日・・・U-12地区対抗戦(丸亀スタジアム)
11月25日・・・U-12地区対抗戦(瀬戸大橋G)
次男・・・こちらも長男と同じ・・・U-11モデルトレセン(中期)&U-10地区トレセン(後期)
9月9日(午前)・・・U-10地区対抗戦(丸亀スタジアム)
9月9日(午後)・・・U-11地区対抗戦(U-10県トレセンで参加)
10月8日・・・U-10地区対抗戦(成合G)
11月24日・・・U-11合同トレーニング(U-10県トレセンで参加)
11月25日・・・高知遠征(U-10県トレセン)
秋もほとんど休みなし決定~~~~~~
息子達・・・・頑張れよ~~~~
親父もがんばるわ~~~~~
(こんだけかぶったら・・・予定組むのも大変ですわ~~~)
レオ・メッシ