日付が変わって・・・今日は6/12()
そう・・・W杯アジア最終予選第3節 オーストラリア
日本
がある
通常ならうちのクラブは練習の真っ最中だが・・・(日本時間18:30~)
前記事にも書いてるように・・・・グランドが工事中の為、今日の練習は
なので・・・LIVE観戦が可能だ (といってもTV観戦ですが・・・(^▽^;))
その代表戦 どれだけ意識を高く持って見れるか
「上手いな~~」 「強いな~~
」ってのもありだとは思うが・・・
やはりプレーヤー目線で見て欲しいと思う
国を代表してる選手達がやってるサッカーだが、子供達にとって参考になるプレーは多い
ボールの受け方(受ける向きや体勢、どちらの足でコントロールするか その時の相手の位置は
)
オフザボールの動き(前節の本田の1点目・・・引いてから斜めに飛び出す動きなど(ダイアゴナルラン))
ワンサイドカットやディレイのかけ方など・・・守備でも参考になる事は多い
ただ羨望の眼差しで観戦するんじゃなく・・・俺ならどうするくらいで見ても良いと思う
今日は・・・俺も仕事が早番なので試合開始までには家に帰ってる
そういう所を意識しながら子供達と一緒に観戦しよう
あっ・・・皆で集まってパブリックビューイングってのも良いな
(平日開催だけど、試合開始時間も早いし~)
ちょっと聞いてみるかな~~
レオ・メッシ