今年度・・・最後の記事に選んだのは・・・やっぱり息子達のサッカーの年間記録
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
U-11
67試合:32勝28敗7分
長男:5ゴール
おもな戦績(公式戦)
ポカリスエットリーグU-11(前期地域リーグ) 2位
ポカリスエットリーグU-11(後期県リーグ1部) 8位
瀬戸大橋カップ(県大会) 3位グループ優勝
ピカラカップ(市大会) 予選リーグ敗退
北ロータリーカップ(市大会) 予選リーグ敗退
高松市小学生サッカー大会 ベスト8
U-11 : 戦績は去年とそう大差ないけど、上位チームとの差はかなり広がった感じ
全日予選まであと1ヶ月ちょっと・・・いまさらどうにかなる差ではないけど
残り1ヶ月で何が出来るか とにかく必死でやるしかない
やれば必ず何かが起こる・・・ハズ
長男 : チーム事情でディフェンスをする機会が増えてきたが・・・成長してる
来年度も、キャプテンやN君と共にチームを引っ張る存在であり続けて欲しいぞ
あと、もうちょっと積極的に仕掛ける事 しっかりシュートまでいく事
頑張れ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
U-9
対U-9 48試合:41勝5敗2分
対U-10 25試合 11勝10敗4分
トータル 73試合 52勝15敗6分
次男:105ゴール (U-9時 95ゴール) (U-10時 8ゴール) (U-11時 2ゴール)
おもな戦績(公式戦)
めざせ生島!U-9サッカー大会(県大会 優勝
ポカリスエットリーグU-1(後期県リーグ3部) 4位
U-9 : やっぱり6月の県大会優勝が最大の出来事かな
ただ・・快進撃も秋頃まで 12月以降は同世代にも結構負けた
他チームも努力してるし、成長してる 来年度は公式戦も増える
負けないように努力あるのみ
次男 : 今年度は年間100ゴール達成
(試合をたくさん組んでくれたコーチと、上の学年に呼んでもらえた事に感謝)
12月ごろからはU-11にも帯同するようになり、全日登録メンバーにも選出
ただ、まだまだU-12の戦力になっているとは言い難い
U-12とやってる今を大事にし U-12の為、そしてU-10にフィードバックする為にも努力あるのみ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
兄弟揃って来季も頑張ってちょ~~だい!!
俺と奥さんも・・・・サポートがんばります
レオ・メッシ