昨日も練習日ではありませんでしたが、新U-12は練習をしましたメラメラ

俺も仕事を終えてからダッシュDASH!で駆けつけ・・・1時間ちょっと見学しました目


ミニゴールの後ろからスローインで投げ・・・そのボールを奪いあってシュートまでいく1対1メラメラをやってました


長男・・・相手との間合いの取り方がだいぶ上手くなってきたグッド!

相手を背負った状態から、予備動作(フェイント含)を入れながら前を向く動きもさまになってきた感じグッド!

あとは・・・・・・実戦でやってくれプンプンパンチ!

練習でやれても出来ても試合でやれないと何の意味もないぞパンチ!


次男・・・2コ上相手にも臆せずやれてたねグッド!

ただ・・・同学年相手と決定的に違うのはリーチの長さ(大きいんだよショック!

いつもなら抜けるタイミングでも・・・体を入れられるし、足も出てくるガーン

もっともっと早くボールを動かし、相手に的を絞らせないようにしないと通用しないぞパンチ!



続いてCKの練習メラメラ キッカーは長男で、2人1組で飛び込んでく練習でした。


長男・・・左右から合計数十本は蹴ったかな!?

さすがに最後の方は疲れてたみたいだけど・・・良いボール蹴れてたんじゃないかなグッド!

後は味方が合わせやすいボールが蹴れるかどうかはてなマーク もっと山なりボールでも良いかもしれんなグー


次男・・・これは全然ダメダウン

CKの練習よりヘディングの練習をやり直さないとあかんわむっ



最後はポストシュートメラメラ

長男も次男も落ち着いてコースに蹴れてた合格

ゴールを見て、GKの動きもよく見て、しっかり蹴る(マン振りはいらない・・・ちゃんとミートしてればOK



今回は各メニューにしっかり時間をかけ・・・個別指導もしながらの良い練習だったなチョキ

U-9コーチも手伝いに来てくれたおかげで、2グループに分ける事も出来て、あまり待ち時間もなかったね合格

これも単独に練習してるからこそ・・・だなにひひ


コーチ達の頑張りに応える為にも・・・春休みに成長の跡を!!!



レオ・メッシJABULANI