昨日はクラブ練習日!! ですが・・・またもや遅番の為、見学目出来ずダウン

もう1週間も息子達のサッカー見てないわむっ


先週の火曜日は長男、次男とも練習メラメラ (これは見学目アップ

先週の木曜日に長男インフルエンザ風邪ひき 次男も練習休み (家族に感染者がいると行けない)ダウン

金曜のクーバーも木曜と同じ理由で休みダウン

土曜日はU-11のリーグ戦メラメラ でも息子達はおらずダウン

日曜日の練習は・・・次男のみ参加でしたが、俺は仕事ダウン

月曜のU-10トレセン(次男)も仕事の為見学出来ずダウン

で・・・昨日・・・見学出来ずダウン


あ~~~むかっ 見学したいわ~~~むかっ



って言っても始まらないので・・・昨日、帰宅後に息子達から聴取耳


そしたら・・・二人とも・・・


「あれして・・・これして・・・こんなことしたよビックリマーク


だって・・・汗


どんな練習した・・・だけじゃなく・・・もっと他に言う事ね~か~~むかっ


メニューじゃないむっ 意識するポイントとか、コーチに言われた事を頭の中でどう解釈したとか、

もっと 頭の中の部分を喋って欲しいんだけど~~~むっ


まだまだ無理かな~~~あせる いやっ・・・このぐらいの年代なら自分で整理して喋れるハズひらめき電球

サッカーノート書かそうかな~~!? 続かないんだろうな~~ダウン

あっひらめき電球 ここでブログ書かせてみようか!?

そうすれば・・・もっとうまく発信出来るようになるかなぁ~~にひひ



俺が見学出来ない時の練習の時、どうだったかはてなマーク何を意識したのかはてなマーク

俺が見学した時も、俺と息子達の頭の中がどれだけずれてるのかはてなマーク

何かに残しておけば・・・先行って振り返る良い材料にもなるなひらめき電球


ちょっと考えてみよ~~っとチョキ



レオ・メッシJABULANI