タイトル通り、昨日は徳島県にあるあすたむらんど
に遊びに行きました
あすたむらんどって何っていう人の為に説明しますと・・・
~HPより抜粋~
「あすたむらんど」とは、明日(あす)に多くの夢(たむ)がある場所(らんど)を意味します。
遊びや体験を通して科学する心を育てる「子ども科学館」を中核施設とした、
科学と自然にふれる大型公園です。
そんなところです
簡単に言えば、遊びながら日常に潜む科学的なことや非科学的なことが学べる所かな
家から高速使って1時間弱ぐらいなのでお昼前に家を出発
すると・・・同じタイミングで隣の家に救急車が・・・
この道を通らないと太い道に出れないので、救急車が出るまでしばし足止め~
(お隣さん・・・大丈夫だったんかな~)
5分くらいかな・・・救急車が避けてくれたのでどうなったかわからずにそのまま出発
その後、高松道に乗りいざ徳島へ
・・・
のはずでしたが・・・お昼ご飯を食べてないのでちょっと寄り道~
ここオリジナルのご当地グルメを食べました
香川(讃岐)といったらうどんですよね~
どんなハンバーガーか気になるでしょ
ジャジャ
ジャ
ジャァ~~~ン
どうっすか 食べたいっすか
肝心の味は・・・微妙 A=´、`=)ゞ
鰹節が効いててなんとなくうどんの味はするんだけど・・・そもそもハンバーガーに合う味じゃない
しかも・・・食べにくいヾ(。`Д´。)ノ
ぼろぼろこぼれるし・・・
週末限定20食って書いてあったけど・・・お昼過ぎで注文出来たからそんなに売れてないのかな
食後・・・SAの裏手でしばし息子達と散歩
先週ラウンドした讃岐カントリー
も見えました
そんな感じでいざ目的地へ~
それは次回の記事にて・・・ たまのお出かけ・・・ひっぱりますよ~
(肝心のあすたむらんど記事・・・全然書いてないじゃんって突っ込みは無しでお願いします)
レオ・メッシ