Asia Cup 2011 グループリーグ第2節


日本Japan 2-1 Syriaシリア


全体的にJordan戦と比べ、かなり運動量が増えてた。

立ち上がりは、いつもと一緒な感じで・・・おいおい今日もかよ~(`Δ´) って思ったけど・・・

先制点の5分くらい前くらいかな?? かなり動きが良くなってきたように思う。

2列目、3列目の選手がガンガン前の選手を追い越して行く動きが増えたんで・・・

Syriaの選手は明らかに混乱してた。。。 γ(▽´ )ツ シテヤッタリ…


で・・・先制点!! o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

シンプルなパス回しから本田の縦への突破→後ろから飛び込んだ香川へラストパス→

香川が落ち着いて切り返し狙うもGKに阻まれる→そのこぼれ球を松井が拾って長谷部へ・・・


長谷部が落ち着いて流し込み・・・ナイスゴール (*^o^)乂(^-^*)ヤッタネ…


前田もファーサイドで囮になってたし・・・上がっていた選手全てが絡んで生まれたゴール。。。


いやぁ~~ 良いゴールやった!! (b^-゜)ネー!!


やっぱりねボール持ったら仕掛けないと・・・パスばっかりしてるようじゃ相手は怖くない!!

全ては本田の突破から・・・と結論付けても過言じゃないでしょ(断言)

もちろん香川の落ち着き払ったドリブル&キープ(普通なら焦って打っちゃう)もだし・・・

後ろから来た長谷部に絶妙のボールを出した松井(しかも出しながら相手をブロックまでしてる)

落ち着いて流し込んだ長谷部も申し分ないんだけどね!!


その後も見違えるような動きで攻めまくる日本の選手達・・・SyriaDF陣はもうつかまえ切れないといった感じ。

緒戦から何が良くなったって本田と香川の距離感だと思う・・・

右サイドから中央へ流れるように入ってくる本田と・・・

いつもより後ろ目の位置から本来のトップ下に飛び込んでくる香川・・・

どちらかをケアしてももう一方は無理って感じでしたね~

それに松井や長谷部・・・長友まで後ろから上がってくるもんだから・・・

Syriaはもう誰が誰をケアして良いかわからなかったんじゃないかな ( ´艸`)ウッシッシ…シテヤッタリ…

後は、遠藤・・・効果的な縦パスを何本も供給してた(Jordan戦ではほとんどなかったように思う)


そんな感じの前半でした ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コウハンモガンバレヨ!!



でもっての後半・・・

Syriaの出足がかなり鋭くなり・・・中盤でうまく繋げられない日本。。。

縦パスの出所(長谷部&遠藤)を封じようという作戦かな??

まぁ・・・でも大丈夫だろって思った矢先の・・・


疑惑の判定 ヾ(▼ヘ▼;)レフリー…


判定は覆らないんで文句を言っても仕方がないけど・・・腹立つわ~( ̄へ  ̄ 凸

失点した直後・・・ズルズルいってもおかしくない状況で踏ん張った日本 (^-^)v

特に本田・・・相変わらずのふてぶてしさ全開のプレーでチームを鼓舞!!

PKを獲得した瞬間にボールを持って離さなかったのはちょっと面白かったけど(^▽^;)


で・・・勝ち越しゴ~ル!!

よくぞ真ん中に蹴ったもんだ ( ̄ー ̄)ヨクヤッタヨ・・・


その後は・・・文字通り死闘でした。。。

一人少ない中でも攻める姿勢を忘れずに戦った日本・・・勝利に値する戦いだった!!

(欲を言えば、ロスタイム・・・もっと時間稼ぎをしても良かったんじゃないかな??)

Jordan戦・・・あれだけ眠くなる試合をしたのに Syria戦は文字通り・・・手に汗握る試合でした!!


それともう一試合・・・JordanもSaudi Arabiaに勝ったようなのでこれで日本と並んで勝ち点4・・・

Saudi Arabiaはこれで予選敗退が決定!! 日本との第3節は消化試合!!


すっきり勝とうぜ~ ザックジャパン('-^*)/

さて・・・寝るかぐぅぐぅ  アドレナリン出まくってる状態で果たして寝れるんかなはてなマーク


人気ブログランキングへ  最終節も頼むぞっ・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ  ザックJapan!!
にほんブログ村

レオ・メッシサッカー 日本