なんかもう


いろいろ嫌になってきたなあ


言葉や文章にするとなおさら、、、


頑張ってることは自分なりに評価するけど


人間の心を失いつつある今の自分は


とてもじゃないけどほめられない


がまんして何になるのか


がまんして頑張り続けた後に


一体何が残るのか、、、




NHKのホイットニーヒューストン没後10年の特集を見た


アーティストとして成功した方に見えたけど


苦悩もあったようだ


立場は全然違うけど


ああ同じなんだ、って思った


批判されても自分らしく歌いたい


、、、そうなんだよ


ただ、自分らしく生きたいだけなんだよ




今の自分はどうだい?






普段は普通に落ち着いていて、対人関係も悪くないのだが、

「人前で話す」

それだけが子供の頃から苦手だった。

性格だと思っていたけど、どうやらそれなりの病名があって

脳内の神経の働きが乱れて反応しすぎることが原因とか。

数年前に受診して、不安時だけ飲む薬をもらって

よく効くことはわかっていた。

最近、また人前で話すことが多くなったので

久しぶりに受診、薬をもらった。

やっぱりよく効く。

不思議なくらい普通に話せる。

抗不安薬というやつ。

ありがたい。

本当は根本的に治したいんだけどね。






駅で那須御用邸チーズケーキが売ってたので買った。


久しぶりの味、おいしかった。


この品には思い出がある。


以前職場で先輩だった方が旅行のとき買ってきてくれて知った味だった。


それで何度か食す機会があった。


その先輩はまだ現役だったとき


ガンにおかされ、1年ももたずに逝ってしまった。


まさか、、、この人が、、、


というくらい強い人だったのに。


強くて、キツいところもあって、会社としては面倒がられている立場の人だったけど


かわいいところもあって


私は嫌いではなかった。


お互い認め合っている感じで、良い関係だった。


生きていてくれたら、定年していたお年。


彼女の子供たち、旦那さんは幸せに暮らしているだろうか。


厳しさの中からいろいろ教えてもらった。


貴重な人だったと思う。


時々思い出しては、なんで逝ってしまったんだろうと思う。


もし生きていてくれたら、、、


二人で旅行に行こうと誘ってくれたことがあったな。


実現できていたらよかったな、、、、、、、、


スヌーピーが好きで、原画を買って人生がいい方向に向いたと言っていたことを覚えている。


スヌーピーを見るたび、思い出す。


いつか、拝みにいかないとな。