THE MAN CAVE by ILLMINATE blog -24ページ目

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

今回は当店らしいセレクトで。

 

 

 

∼Old Dickies Duck Jacket & Work Pants ∼

 

 

ディッキーズは1922年に創設されたアメリカンカジュアルウェアブランド。

 

 

洋服が好きな方で知らない方はいないほどの知名度がありますよね。

 

 

そんなディッキーズですが、古いアメリカのアイテムとなると

 

あまり状態の良いものは見つけずらくなっており、こちらもその限り。

 

 

そんな中、今回は状態の良いアイテムを見つける事ができましたので

 

さっそく商品紹介させていただきます!

 

 

 

 

まずは

 

 

 

90s Old Dickies Quilting Lined Duck Jacket Made In USA

COLOR : Khaki

SIZE : Large

PRICE : ¥7,800+Tax

 

 

90年代ディッキーズのダックジャケットになります。

 

ディッキーズというと、"質実剛健""男臭い"などのイメージをお持ちの方多いと思いますが

 

こちらのジャケットも同様に

 

 

 

 

 

いかにもワークな面構えの一枚。

 

 

ディテールはフロントにスナップボタン付きフラップ胸ポケット、

 

腹部の両サイドにはスリットポケットも付いた4ポケ仕様。

 

 

襟元はコーデュロイ生地が使われており、ヴィンテージのハンティングジャケットを彷彿とさせる作り。

 

 

やはりこのアメリカメイドのダック地はガシッとした風合いで個人的にも好きなファブリックのひとつ。

 

状態も非常に良く、長く付き合っていけそうなミントコンディション。

 

 

そして、さらに注目していただきたいのは中のキルティング。

 

レッドカラーが映えるライニングはしっかりと保温性があり、中にパーカーや厚手のニットを着てしまえば

 

日本の冬は過ごせるのではないかと思います。

 

 

 

また、アメリカ製サイズ表記Lですのでかなり大きめな作りかと思いきや

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でややゆとりがあるくらいですので、そこまで大きくなく

 

デニムやチノパンツと合わせてカジュアルに着用いただける良いサイズ感かと思います。

 

 

 

非常におすすめの一枚。

 

 

 

 

 

 

90s Old Dickies Duck Work Pants Made In Mexico

COLOR : Brown

SIZE : 32×32

PRICE : ¥4,800+Tax

 

 

 

 

こちらも同じく同年代、同ブランドのアイテムでダック地を使用したワークパンツになります。

 

程よく抜けた色味に、ステッチ部分に見られるアタリが非常に雰囲気が良い一本。

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントジップに、チェンジポケットも付いた5ポケット仕様。

 

 

...ですがバックには恐らく工具などを入れるためのツールポケットもありますので

 

6ポケット仕様?とでもいうのでしょうか(笑)

 

 

いずれにせよディッキーズらしいディテールが随所にみられる逸品。

 

 

気になるサイズ感ですが

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でベルト無しでジャストサイズ。

 

非常に良い雰囲気で気分なサイズ感かと思います。

 

 

状態もフロント右膝付近に小さな傷がありますが、あまり気にならない程度で

 

全体的にグッドコンディション。

 

 

写真ではスニーカーで合わせていますが、革靴で合わせていただいても

 

無骨な雰囲気が醸し出されてカッコいいのではないでしょうか。

 

 

こちらもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

90s Old Dickies Denim Pants

COLOR : Indigo

SIZE : 実寸36×35

PRICE : ¥3,800+Tax

 

コチラは同じくディッキーズのデニムパンツになります。

 

 

シンプルなディテールといえどやはり古めのデニム。

 

非常に良い雰囲気を醸し出しているアイテム。

 

 

 

 

 

 

やはりアメリカブランドのデニムは雰囲気が良いですね。

 

 

ディテールはコインポケットがついた5ポケット仕様。

 

 

バックポケットのステッチはディッキーズらしい可愛らしさがあり〇

 

 

 

 

 

 

右スネ部分とバックのヒップ部分に若干汚れ等ありますが

 

キズなどの致命的なダメージはありませんので、逆に味として楽しんでいただけるかと。

 

 

サイズ感ですが

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

ウエストサイズは僕で大きめですので36インチほどと思います。

 

 

レングスも長めですので内側に折って履いていますが、

 

お直ししていただくか、ロールアップしても良い雰囲気かと。

 

 

いずれもおすすめのアイテムです。

 

この機会に是非。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

今回はこちらの名品を。

 

 

 

 

 

 

   ∼ Old LEVIS 501 Black Denim Pants ∼

 

 

あっという間に12月も中旬に差し掛かり、長かったような短かったような1年だったと

 

ふと思いにふける今日この頃。

 

 

なんだか詩人の様なオープニングですが(笑)

 

今日もいつも通り元気に商品紹介を行いますよ!

 

 

今日はリーバイスの名品501のブラックデニムをメインにご紹介します。

 

 

いずれも良いコンディションですので、お見逃しなく。

 

 

 

 

まずは

 

 

 

00s Old LEVIS 501 Black Denim Pants

COLOR : Black

SIZE : 31×34 (実寸30×33)

PRICE : ¥4,800 + Tax

 

 

こちらは2000年代初頭のリーバイス、501モデルのブラックデニムになります。

 

近年物の501になりますが、古いヴィンテージ引けを取らない魅力が満載。

 

 

 

 

 

 

ディテールは通常の501同様、5ポケットタイプでボタンフライの仕様。

 

そして何より特筆すべき点はこの色落ちではないでしょうか。

 

リーバイス特有の綺麗な色の落ち方が縫製部分にみられるアタリをより引き立てていますね。

 

この色の落ち方、個人的にもツボです(笑)

 

 

やはり501のブラックですと、履きこんでいくとグレーの様な色味になっていきますので

 

こちらはそこまでは履きこまれた物でもなく、まだまだご使用いただける逸品。

 

 

サイズ感は

 

 

(174cm , 62kg)

 

 

細身のスタッフが履いてジャストサイズorややタイトめ。

 

 

レングスはやや長めなので内側に折って履いていますが、ロールアップしても良い雰囲気になると思います。

 

 

やはりこの501特有の綺麗なシルエットがブラックカラーと相まって非常に良い印象を与えてくれますね。

 

 

靴は私物ですが、ドレッシーなレザーシューズとも相性が良い一本。

 

 

 

お次も

 

 

90s∼ Old LEVIS 501 Black Denim Pants Made In USA

COLOR : Black 

SIZE : 30×34 (実寸30×31)

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

 

こちらはアメリカ製の501ですが、先ほどご紹介した物を履きこむと

 

この様な雰囲気良いグレーカラーに。

 

 

 

 

 

 

やはり非常に良い色味ですね。

 

 

こうやって色味が濃いものと薄いもので全く持って表情が異なるのもデニムの魅力。

 

 

もしかしたら色落ちはインディゴのデニムよりブラックの方が分かりやすいかもしれませんね。

 

 

 

 

それでいてサイズ感は

 

 

 

(174cm , 62kg)

 

 

細身のスタッフでタイトめな印象。

 

 

今回ご紹介しているブラックデニムは30∼31インチとやや細めの物ですが

 

太いインチの物でも格好良い、そんなアイテムなのではないでしょうか。

 

 

一本は持っておきたい万能なアイテムとも思いますね。

 

 

 

 

 

90s LEVIS 501 Black Denim Pants Made In UK

nCOLOR : Black

SIZE : 30×32(実寸29×32)

PRICE : ¥6,800 + Tax

 

 

こちらは同じく501のブラックデニムですが、UKメイドのアイテムになります。

 

 

画像をご覧いただくと分かると思うのですが、

 

こちらはご紹介した他のアイテムとは少し色が異なり、若干紫掛かった色味。

 

 

 

 

 

 

 

 

色味的に若干ヤケ痕も入っているのかなとは思いますが、全体的にパープルの様な色味ですので

 

UKメイドならではの色味なのかなとも思います。

 

 

また、コチラも程よく履きこまれてはいますが、股の破れや裾の擦り切れ等はないグッドコンディション。

 

 

 

 

 

 

(174cm , 62kg)

 

 

こちらも細身のスタッフでジャストorややタイトめ。

 

 

どんなスタイルにも合わせやすいリーバイスの501ブラック。

 

シーズン通してお使いいただけるアイテムと思いますので、この機会に是非。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takno

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

今回は多くの方が探されているであろう、こちらのアイテムをメインにご紹介。

 

 

 

     ∼Old Coach Leather Bags Made In USA∼

 

 

先週の土日はIllminate渋谷店の入荷日でしたので、お休みをいただいておりまして

 

ご来店予定のお客様にはご迷惑をおかけしてしまいました。

 

この場を借りてお詫び申し上げます。

 

 

また、MANCAVE池尻大橋店は本日より営業を再開させていただきますので、

 

お近くにお越しの際はぜひともお立ち寄りいただければ幸いです。

 

 

 

ちょっと暗めなオープニングになってしまいましたが....

 

本日も当店らしく元気に商品紹介させていただきます!

 

 

さて、今回ですがやはりお探しの方多いのではないでしょうか。

 

オールドコーチのレザーバッグが数点入荷しました。

 

いずれも良い色合いでコンディションも抜群。

 

 

 

さっそく商品紹介に入らせていただきます!

 

 

 

 

 

まずは

 

 

Old Coach Leather Bag Made In USA / 1

COLOR : Green

PRICE : ¥12,800 + Tax

 

 

Illminate渋谷店でもご好評いただいているオールドコーチのレザーバッグになります。

 

 

やはりこの手のアイテムは年々珠数も少なくなってきており

 

良いコンディションの物は見つけずらくなっているのでは。

 

 

 

 

 

 

 

美しい深緑のカラーが映えるコチラのアイテムですが

 

状態としましては、スレやシミ、経年劣化もほとんど見られないグッドコンディション。

 

 

ブラウンやブラックなどの色味も良いのですが、

 

こういった華やかな色味のオールドコーチも上品な雰囲気があって良いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでフロントでもバックでも印象が良いアイテムと思います。

 

 

男性でも女性でもお使いいただけるサイズ感も魅力的です。

 

 

 

 

 

Old Coach Leather Bag Made In USA / 2

COLOR : Light Brown

PRICE : ¥9,800 + Tax

 

 

こちらも同じくアメリカ製のオールドコーチ。

 

定番のライトブラウンカラーのレザーがいい味をだしている逸品。

 

 

 

 

 

 

こちらはやや使用感が見られるアイテムですが、

 

ストラップの欠損やレザーに穴などは見られず、普段ご使用いただく分には問題ないコンディション。

 

 

個人的にはこれぐらいヤレていたほうが好きですね(笑)

 

 

また、メンテナンス次第でレザーのキズや汚れも分かりにくくなりますので

 

ご自身だけのアイテムになる事間違いなしですよ。

 

 

 

 

 

 

 

普遍的なアイテムだからこそ、良い雰囲気が醸し出される、そんなアイテムですね。

 

 

後ろでかけても、前にかけて大きめなサコッシュの様な使い方できる優れもの。

 

 

非常におすすめです。

 

 

 

 

 

Old Coach Leather Bag Made In USA / 3

COLOR : Brown

PRICE : ¥10,800 + Tax

 

 

先ほどご紹介したライトブラウンのオールドコーチより

 

さらに深みがあるダークブラウンのような雰囲気が特徴的なコチラ。

 

 

 

 

 

 

 

やはり古いレザー特有の滑らかでハリがある風合いはヴィンテージならでは。

 

 

こちらもまだまだご使用いただけるグッドコンディション。

 

 

ヴィンテージのスタイリングにはもちろん、新品物との相性も良いですよ。

 

 

 

 

 

 

 

コートなどのアウターと合わせてもやはり良い雰囲気。

 

 

プライスも年々高揚しておりますので、数がある今でしたらお買い得かと思います。

 

 

この機会に是非。

 

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

昨日に引き続き、良い雰囲気のコーデュロイを。

 

 

 

 ∼Vintage Corduroy Pants "Olive Color" Edition ∼

 

 

昨日のブログの冒頭では連日雨が...などと申していましたが、

 

今日は雨が引いてなにより。

 

しかしながらカラっと晴れた天気でもないですし、なんだか暑いような寒いような(笑)

 

またこれから雨が降るみたいなのでお出かけの際は傘を忘れず、路面のスリップにお気を付けください。

 

 

さてさて、それでは今日もさっそく商品紹介にまいります!

 

 

 

 

まずは

 

 

 

COLOR : Olive

SIZE : 実寸32×30

PRICE : ¥8,800 + Tax

 

 

こちらは1863年に創業された老舗ブランドPendletonのハンティングレーベル、

 

"Country Traditional"のコーデュロイトラウザーズになります。

 

 

この鮮やかなオリーブカラーが映えるこちらのトラウザーズですが、

 

 

 

 

 

ディテールはウエスト部分に2本タックが入った2タックの仕様。

 

また、フロントにあるチェンジポケットなのですが

 

 

 

 

これ実はフラップが飾りで付いているだけで、実際にはポケットとして使えない仕様になっています。

 

 

ただ、今のご時世チェンジポケットを使われている方はあまり多くないと思いますし、

 

そういった意図で作ったデザイナーの意匠も感じられますよね。

 

 

どこかヨーロッパテイストな雰囲気もあって可愛らしさがあるアイテムと思います。

 

 

 

そして、同じくウエスト部分にはベルトループ、内側にはボタンループがございますので、気分によって使い分けられる優れもの。

 

 

バックのポケットはボタン付きのフラップタイプになっており、全体的に上品な印象。

 

 

また、コンディションは保管時に着いたヤケ痕がうっすらと残っておりますが、

 

アイテムを見るに紙タグが付いていたステッチ痕がありますし、

 

あまり着用感もみられないので、デッドストックまたはミントコンディションといっても過言ではない

 

良い状態と思います。

 

 

 

それでいてサイズも良く、

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストサイズ。

 

 

ジャスト過ぎてちょっと太ればボタンが閉められないかもしれません(笑)

 

 

ズドンと太いシルエットではあるものの、タックが入る事によって綺麗なシルエットが際立つ逸品。

 

 

やはり色味が非常に鮮やかなので、他のアイテムは色を統一して、単色でまとめると綺麗なスタイリングになると思います。

 

 

非常におすすめです。

 

 

お次は

 

 

 

00s Old GANT 5Pocket Corduroy Trousers

COLOR : Olive 

SIZE : 31×32 (実寸33×32)

PRICE : ¥3,800 + Tax

 

 

こちらは1949年にアメリカで創設され、ボタンダウンシャツを消費者市場に広めたという功績をもつ

 

国際的アパレルブランド、"GANT"のコーデュロイパンツになります。

 

ブランドの雰囲気的には、同じくアメリカブランドの"J.Crew"に近いのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

こちらのパンツですが、ミリタリーライクなオリーブカラーが印象的で

 

フロントのリベットも付き、チェンジポケットも付く5ポケット仕様。

 

タグにもしっかりと5ポケットと記されていますね。

 

 

気になるサイズ感ですが

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

ガッチリめな体系の僕でややタイトめ。

 

年代が古くないアイテムなので、現代に特化した細めなシルエットで

 

股上、ワタリ幅、裾幅が短めな印象です。

 

 

画像でもご覧いただいた通り、デザートブーツなどとも相性が良い一本と思います。

 

 

 

 

 

 

90s LEVI`S 551 Corduroy Pants Made In ITALY

COLOR : Olive

SIZE : 31×34 (実寸30×30)

PRICE : 5,800 + Tax

 

 

 

お次はリーバイスのコーデュロイパンツ、551モデルですがちょっと変わり種な逸品。

 

 

生産国はイタリアで、551では珍しいボタンフライ仕様。

 

 

 

 

 

2番目にご紹介した"GANT"のコーデュロイパンツ同様、こちらも5ポケット。

 

 

このリーバイスコーデュロイ特有の浅畝の感じがまた良く、

 

シーズン問わず履いていただけるのがグッドポイントですよね。

 

 

僕個人としては、夏場は暑すぎて履けませんが(笑)

 

それでもコーデュロイなのにさらっとした雰囲気は格別。

 

 

また、サイズ感も良く

 

 

(177cm , 64kg)

 

 

やや細身の方でジャストサイズ。

 

レングスの表記は34ですが、裾上げされているため30インチぐらいかと思います。

 

ですのでウエストもレングスも良いサイズ。

 

イタリアならではの洗練された雰囲気が漂います。

 

 

状態としましては若干のヨレ感はありますが、目立ったキズや汚れ等はありませんので

 

これからも長く履いていただける逸品かと思います。

 

 

この機会に是非。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

今回はこんなアイテムを。

 

 

∼Vintage Cordutoy Pants "Navy Color " Edition∼

 

 

さすがに街中ではウールやツイード系のコートを着て

 

白い息を吐きながら歩いている人が増えてきましたね。

 

寒いだけならまだしも、天気のコンディションが悪く、今日・明日・明後日と雨が続くようですね...

 

やはり終日雨はテンションが非常に下がります(笑)

 

しかしながら、MANCAVEブログを見てくださる方々のためにもそんな事は言ってられず

 

今日も元気に商品紹介をしていきますので、楽しんでご覧いただけたらなと思います!

 

 

 

まずは

 

 

70∼80s Vintage LEVI`S 519 Corduroy Pants  

COLOR : Navy

SIZE : 36×36

PRICE : ¥7,800 + Tax

 

 

70∼80年代頃のリーバイスのコーデュロイパンツ、"519"モデルになります。

 

519モデルというとやはり特徴的なのはシルエット。

 

様々な角度からでも分かる、少しテーパード掛かった綺麗なシルエットが雰囲気良い逸品。

 

 

 

 

 

 

ディテールはフロントリベット無しの4ポケット。

 

ジップにはアメリカンヴィンテージ同じみのTALON社製、"42 TALON"が使用されています。

 

42TALONは60∼80年代と長い期間使用されていたタイプのジップですが、

 

画像をご覧いただくと、パンツ内部の白タグが印字タイプになっていますので

 

年代的にはやはり70∼80年代ほどのアイテムかと思います。

 

 

サイズ感は

 

 

(*Illminate渋谷店で撮影していますが、MANCAVE池尻大橋店でのみ販売となります。)

(173cm , 75kg)

 

 

ウエスト周り、レングスが36×36と大きく長いので裾を内側に折り

 

ウエストはベルトでギュッと絞っていますが、非常に良い雰囲気。

 

大きいサイズですが、519特有の綺麗なシルエットが強調されていることがお分かりいただけると思います。

 

今気分なヴィンテージアイテム。

 

またコンディションも良く、コーデュロイの少しやれた感じがたまらないですね。

 

非常におすすめです。

 

 

 

お次は

 

 

80s Vintage RUSTLER Corduroy Pants Made In USA

COLOR : Navy

SIZE : 34×30

PRICE : 4,800 + Tax

 

 

アメリカを代表するワークブランドWranglerより、

 

兄弟分のブランドとして1970年代後半に展開された"RUSTLER"のコーデュロイパンツになります。

 

 

ディテールは

 

 

 

 

 

 

 

フロントにタロン社製の棒ジップが使用されており、リベット無しの4ポケット仕様。

 

またワークらしい表情が見て取れるのはバックのベルトループ。

 

ずらっと並んだ5つのベルトループはワークらしい無骨な印象です。
 

 

やはりネイビーの退廃したような色味は非常に美しく、ヴィンテージアイテムでみられる茄子紺カラーが

 

アイテムの良さを引き立てています。

 

 

状態としましては、フロント右膝部分に小さな小穴がございますが、

 

気になるほどの様なダメージでもなく、全体的に程度が良いコンディションと思います。

 

 

そしてサイズ感ですが

 

 

 

 

僕でベルト無しでジャストサイズ。

 

 

個人的にもかなり良いサイズと思いますし、履いてみると分かるのが

 

色味がちょっと明るめのネイビーで非常に雰囲気良い一着と思います。

 

 

レザーシューズでもスニーカーでも合わせやすいアイテムですね。

 

おすすめです。

 

 

お次は

 

 

 

 

00s Old J.Crew Corduroy Pants Made In India

COLOR : Black

SIZE : 32×30

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

 

2000年代とちょっと古いJ.Crewのインド製コーデュロイパンツになります。

 

 

タイトルではネイビーエディションと書いていますが、

 

ネイビーに近いブラックカラーのアイテムもございますので、併せてご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

ディテールはフロントにリベットがついたワークらしい面構えで、

 

右のポケットにチェンジポケットもついた5ポケット仕様。

 

 

それだけでだいぶ雰囲気は良いのですが、

 

トップボタンには1940年代のヴィンテージリーバイス501大戦モデルに使われている

 

ドーナツボタンを模倣した様なボタンが使用されています。

 

 

また、こちらのアイテムはタグが付いた未使用品となっていますので

 

これからの季節ガシガシ履いていただけると思います。

 

 

 

 

 

こちらもベルト無しでジャストサイズ。

 

ストレートシルエットですが野暮ったさがなく、少しテーパードが掛かったような雰囲気もあって◎

 

シーンを選ばずお使いいただけるアイテムと思います。

 

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

今のシーズンに着たいこんなアイテムを。

 

 

 

 

∼70∼80s Vintage BIG MAC Flannel Shirts∼

 

 

昨日の日中は非常に暖かく、暑がりな僕は若干汗をかきながら出勤する始末(笑)

 

しかしながら、今日は昨日と打って変わって、風も冷たく、いよいよ冬の兆しが感じられる季節になってきました。

 

やはりそういう季節に欲しいのは暖かいウールや地厚なアイテム。

 

ということで今日は寒い季節はインナーに、暖かい季節はハオリとしてご使用いただける

 

"BIC MAC"のフランネルシャツをご紹介します!

 

 

 

まずは

 

 

80s Vintage BIC MAC Flannel Shirts Made In Portugal

COLOR : Red×Black×White×Gray

SIZE : M

PRICE : ¥4,800 + Tax

 

 

こちらは80年代のBIC MAC、フランネルシャツになります。

 

この赤、黒、白の絶妙な配色は30年以上経過しても色褪せないかっこよさがありますよね。

 

 

 

 

 

 

ディテールはフロントの胸ポケットがBIC MACらしい大きめな作りで、

 

ボタンが付かないシンプルな仕様。

 

 

襟元は若干小ぶりなレギュラーカラーで〇

 

裾はややラウンドめなボトムでやりすぎていない雰囲気が良いですね。

 

 

また、付いているボタンがオリジナルの刻印付きでブラウンカラーなのも好印象。

 

 

サイズ感は

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストorやや小さめ。

 

袖が若干短めですが、個人的にはそこまで気にならない程度と思います。

 

 

やはり、ネルシャツはジャストサイズで着ていただくと

 

他のアイテムと合わせやすい雰囲気があると思います。

 

 

丁度今時期に着たいアイテム。

 

 

 

 

70s Vintage BIG MAC Flannel Shirts 

COLOR : White×Green×Orange

SIZE : M

PRICE : ¥4,800 + Tax

 

 

こちらは同じくBIC MACのフランネルシャツですが、年代が少し古く

 

70年代のアイテムで恐らくアメリカメイドの物になります。

 

 

 

 

 

 

最初にご紹介したアイテムとほぼディテールは同じで、

 

大きめの胸ポケット、襟元は小さめのレギュラーカラー、程よくラウンドしたボトム。

 

やはりBIC MACらしい雰囲気良いディテールと思います。

 

また、ボタンは80年代の物とは少し異なり、刻印が入らない白いプラスチックボタンの仕様。

 

 

それで気づいたのですが、これはBIG MAC特有なのか年代のせいなのか

 

このフランネルの生地感がまるでブランケットの様に地厚。

 

ガシッとしていながらも温かみのある風合いは、現行物では味わえない良さがあると思います。

 

 

気になるサイズ感は

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストなサイズ感。

 

非常に良いサイズと思います。

 

 

  

お次も

 

 

 

80s Vintage BIC MAC Flannnel Shirts Made In USA

COLOR : Navy×White×Red×Green

SIZE : L

PRICE : ¥4,800 + Tax

 

 

一番最初にご紹介したアイテムと同年代のアイテムですが、こちらはアメリカ製のフランネル。

 

先ほども申し上げたように、ディテールもさることながらなんといっても生地感が抜群。

 

 

 

 

 

ネイビーをベースとしたレッド×ホワイト×グリーンの配色も絶妙で、

 

今の日本のストリートでも非常にマッチするカラーリングと思います。

 

 

やはり、70s、80sといっても30∼40年以上のアイテムとなりますので

 

若干フランネルの毛羽立ち、ヨレ感等ありますがこれからもガシガシ着ていただける

 

グッドなコンディションと思います。

 

 

それでいて、こちらのサイズは

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でゆったり着れるサイズ感ですので表記通りLサイズくらいかと。

 

いずれもコンディションが良い万能なアイテムと思います。

 

サイズ、カラーともに揃っておりますのでぜひ。

 

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

今回はスペシャル感ある逸品を。

 

 

 

 

 

 

 

∼ 60∼70s Vintage Levi`s 70505 Denim Jacket  "e&E" ∼

 

 

 

先日"70s LEVI`S 70505"のブログをご紹介した時は、店頭、並びにオンラインで即完売。

 

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

やはり70505は非常に人気が高いですね。

 

ですが、また同モデルの少し年代が古い70505が入荷しました。

 

前回買い逃された方、必見です。

 

では、さっそく商品紹介に入らせていただきます!

 

 

 

まずは

 

 

 

 

 

60∼70s Vintage LEVI`S 70505 Big‐E Denim Jacket Good Condition / 1

 

COLOR : Indigo

SIZE : 40∼42くらい

PRICE : ¥14,800 + Tax

 

 

 

60∼70年代リーバイスのデニムジャケット、"70505"モデルになります。

 

こちらは先日ブログでご紹介したリーバイスのジャケットと同じモデルなのですが、

 

年代がさらに古い60∼70sのアイテム。

 

 

 

 

 

 

やはりこの年代のリーバイス、アメリカ本国でも希少価値が高くなっており

 

現在ではだいぶ球数も減ってきているのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

レザーパッチ下に着く白いケアタグ、トップボタン刻印3桁、フロント胸ポケット裏のカンヌキがネイビーという事から

 

スモールeになる前の、68∼71年製造のビッグE最終期モデルで間違いないかと思います。

 

 

....こういったディテールを初めて解読した人には頭が上がりません(笑)

 

 

また、ディテールの変化がそこまで著しいというわけではないのですが

 

やはり色味がビッグEの年代ならでは。

 

 

ビッグEのインディゴカラーはスモールeの時代とは異なり

 

深く濃い色味が特徴的な逸品。

 

 

 

(L : 70s 70505 / R : 60s 70505)

 

 

光の加減や、状態も様々なので偏に比べることはできないのですが

 

やはりBig‐Eの70505の方が深いインディゴの色味と思います。

 

 

状態も色落ち等あまりなく、非常に良いコンディションですので

 

これから着倒して、自分だけの一着にするのも楽しみのひとつ。

 

 

 

気になるサイズ感ですが

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でやや大きめなフィッテイング。

 

 

逆にちょっと肩を落として着るぐらいが、今の気分なのではないでしょうか。

 

非常におすすめな一枚です。

 

 

 

お次も

 

 

 

 

60∼70s Vintage LEVI`S 70505 Big‐E Denim Jacket Good Condition / 2

COLOR : Indigo

SIZE : 36くらい

PRICE : ¥12,800 + Tax

 

 

同じく60∼70sリーバイスの70505モデルになります。

 

こちらも非常に色が濃いビッグEの70505で

 

 

 

 

 

 

非常に状態が良い一枚。

 

 

やはり70505のディテール、シルエットは個人的にも好きで

 

春秋はアウター、冬場はインナーに使用できる万能な逸品。

 

 

アウターでもインナーでも様になるアイテムって他には中々見つけずらいのでは。

 

均整がとれた極上のアイテムと思います。

 

 

 

 

 

こちらは首元に多少のスレ、破れがございますが

 

これもまたヴィンテージならではの雰囲気で良い風合いかと思います。

 

 

そして気になるサイズ感ですが

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

中にTシャツ一枚でジャストサイズ。

 

 

デニムジャケットはお客様によってサイズの好みはあるかと思いますが

 

ぴったり着てもルーズに着てもキマる逸品かと思います。

 

 

また、こちらのサイズはゴールデンサイズとも思いますので、この機会にぜひ。 

 

 

 

 

 

60∼70s Vintage LEVI`S 70505 Big‐E Denim Jacket Good Condition / 3

 

COLOR : Indigo

SIZE : 36∼38くらい

PRICE : ¥11,800 + Tax

 

 

上記2点に比べて色落ちが見られるこちらのアイテムも

 

同年代、同モデルの70505になります。

 

 

 

 

 

 

背面に錆汚れ?油汚れ?等ありますが、逆にそれで雰囲気が出ているような一枚。

 

 

良い具合にフェードしたインディゴカラーもまた良いですね。

 

 

非常にかっこいい一枚と思います。

 

 

また

 

 

 

 

 

ちょっと見えずらいのですが、トップボタン裏の刻印が"356"と表記されており

 

コチラは恐らくアジア輸出用に生産されたアイテム。

 

 

基本的にアメリカ人より華奢なアジア人に向けて作られたアイテムですので

 

少しアームや身幅が細く作られているスタイリッシュな印象。

 

 

着てみると分かりやすく

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

やはり無骨ながらも日本人に合ったサイジングなのではないでしょうか。

 

サイズ感は僕でぴったり。

 

 

やはりこの風合いは格別です。

 

 

 

最後は

 

 

70s Vintage LEVI`S 70505 Small‐e Denim Jacket / 4

COLOR : Indigo

SIZE : 40

PRICE : 10,800 + Tax

 

 

同モデルの70505ではありますが、こちらはビッグE最終期が終わり

 

ピスネームのEの文字が小さいeに変更された初期のSmall‐eになります。

 

 

 

 

 

 

基本的にスモールeの70505は、レザーパッチの下に白いケアタグが付かないのですが

 

Big‐E最終期の名残として、初期のSmall‐eには付く仕様になっています。

 

 

それでもって、色味はインディゴブルーというよりはブラックカラーの様な雰囲気が映えるコチラは

 

恐らく、あまり洗われずバキバキの状態でそのまま使用されてきたものかと思われる一枚。

 

 

 

 

 

表も裏も雰囲気抜群。

 

 

やはりヴィンテージのデニムは一枚一枚表情が違うので

 

自分だけのオリジナルワンを求める方には最適なアイテムかと思います。

 

 

そしてサイズ感ですが

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でちょうど良いくらい。

 

 

個人的には写真の様にミリタリーのパンツで合わせていただいても

 

男臭くてかっこいい雰囲気と思います。

 

 

女性が大きめに着ても可愛らしい雰囲気になるのは間違いなし。

 

 

いずれもおすすめできる70505デニムジャケットです。

 

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

今回はアメリカの古いアイテムが入荷しました。

 

 

 

 

 

 

∼ Vintage American Wool Shirts & Wool Trousers ∼

 

最近この手の分厚いシャツやパンツは現行でも少ないと感じるのは僕だけではないはず。

 

もちろん、ブランドやメーカーのウールシャツも良いアイテムが揃っているとは思いますが、

 

こういったウールのシャツやパンツの雰囲気はヴィンテージならではの風合い。

 

男臭く、カッコいい、良いアイテムが揃っていますよ。

 

 

 

 

まずは

 

 

 

80s Vintage Pendleton Wool Shirts Made In USA

COLOR : Navy  

SIZE : L (実寸Mくらい)

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

 

 

 

80年代アメリカ製Pendletonのウールシャツになります。

 

ペンドルトンのウールシャツというとボックス型のオープンカラーで

 

ボタン無しフラップの胸ポケが多い印象ですが

 

こちらは、どことなくUS NavyのCPO Shirtsに近いようなディテール。

 

 

 

 

レギュラーカラー、ボタン付きフラップタイプのダブル胸ポケの仕様で、

 

裾はややラウンドして丸みを帯びた印象です。

 

コチラはCPO Shirtsに近い、という珍しさもありますが、

 

単色のペンドルトンのウールシャツは市場でも中々見かけない逸品。

 

 

気になるサイズ感は、

 

 

( 173cm , 75kg)

 

 

 

僕でジャストサイズ。

 

やはりこういった単色のアイテムはインナーやアウターも選びやすいですし

 

冬場は中にロンT一枚、羽織にコートでもかなり暖かい一枚と思います。

 

 

Styling...

 

 

 

ウールシャツにウールトラウザーズのスタイリング。

 

素材は同じでも、アイテムの年代・出所が違うだけで非常に良い組み合わせになりますし

 

やはりヴィンテージならではの雰囲気かと思います。

 

 

それでいて下に合わせたパンツですが、

 

50s Vintage DeadStock US Army Wool Trousers

COLOR : Olive

SIZE : Small-Regular (実寸26∼32×31)

PRICE : ¥12,800 + Tax

 

 

50年代アメリカ陸軍のウールトラウザーズになります。

 

このウエストから裾にかけてズドンと落ちるシルエットはまさにアメリカンヴィンテージ。

 

 

 

 

ディテールはフロントのウエスト部分にスリット式のチェンジポケット、

 

細めのベルトループは昔ながらの古い仕様でグッドポイント。

 

バックポケットはボタン式フラップですが、むき出しではなくフラップに隠れているのが印象的です。

 

また、ウエストのサイド部分にはアジャスターが付いていますので

 

ジャストサイズの方は、ベルト無しでも調節可能になっています。

 

 

 

それでいて、アイテム内側にはボタンループもついておりますので

 

まさに三者三様、気分によって使い分ける事ができる逸品。

 

内張もガシッとしたキャンバス地が使用されており

 

痒いところにも手が届いた極上のアイテムかと思います。

 

 

 

また、内側のポケットの裏にはミルスペックも記載されており

 

冒頭では50年代とご紹介しましたが、正確には1951年製のアイテムとなります。

 

やはり、こういうディテールにグッときます。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

スタイリング写真でもご覧いただけかと思いますが

 

こちらは僕でジャストサイズ。

 

やはり、このシルエットたまりません(笑)

 

サイズはSmall Regular で若干丈が長めなので内側に折っていますが

 

折らずとも地面に擦らない程度ですので、逆にそれはそれでグッドなサイズ感。

 

 

また、デッドストック品ですのでこれからの季節ガンガン履いていただいて

 

自分だけの一本に育てていく楽しみもありますね。

 

非常におすすめです。

 

 

お次も

 

 

50s Vintage DeadStock US Army Wool Shirts

COLOR : Olive

SIZE : Medium

PRICE : ¥8,800 + Tax

 

 

同じく50年代アメリカ陸軍のこちらはウールシャツになります。

 

アイテムの年代から察するに、こちらは朝鮮戦争時代、実際に使用されていた物のデッドストック品。

 

別名コリアシャツとも呼ばれています。

 

古いアメリカのアイテムはグッとくるポイントが多すぎて逆に困っちゃいますね(笑)

 

 

こちらのシャツも御多分に洩れず

 

 

 

 

最初にご紹介したペンドルトンのシャツと似ており、CPO Shirtsの様な形。

 

さらに面白いのが肩のディテール。

 

ヨーク位置の高さや切り替えが、ダッフルコートの肩当のような印象を与えてくれます。

 

背面のヨーク部分も高めでクロスしているあまり見かけない仕様。

 

それでいて生地感はウールとナイロンの混紡素材なので

 

かなり屈強で温かい一枚と思います。

 

 

 

 

 

 

こちらも裏にミルスペックの記載がされており、1951年製という事が分かります。

 

なので2番目にご紹介したUS Armyのパンツとセットアップで着られていたのではないかと思います。

 

さすがに今セットアップで着てしまうとホンモノ感がでちゃいますよね(笑)

 

 

また、こちらのアイテムは買い付け時にだいぶ埃被った状態で発見したので、

 

一度ワンウォッシュした物になりますが、胸ポケ裏には未使用品の証拠である紙タグが付いています。

 

 

サイズ感も良く

 

 

( 173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストorややゆったりめなサイズ感。

 

古いミリタリー物のシャツやジャケットだと、丈が極端に長かったり短かったりするのですが

 

こちらは良い意味でどっちつかずなバランス良い逸品。

 

背面には真ん中から裾にかけてダーツが入っているので、シルエットも綺麗に映えます。

 

個人的にもこのシルエットはツボです(笑)

 

 

 

 

Styling...

 

 

ネイビーに近いブラックカラーのウールパンツとも相性が良いUSミリタリーのウールシャツ。

 

先ほども申し上げたように、ウール×ウールの組み合わせですがアイテムのジャンルによって

 

印象が全く違うという事をお分かりいただけると思います。

 

 

 

 

それでいてスタイリングに使用したパンツですが

 

 

40s∼60s? Vintage Work Wool Pants Made In USA

COLOR : Black

SIZE : 実寸32×30

PRICE : ¥9,800 + Tax

 

 

こちらはブランド不明の40∼60年代ほどのワークパンツになります。

 

真っ黒という感じではなく、若干ネイビーっぽい色味も兼ね備えるこちらのパンツですが

 

 

 

 

前後ろの4つのポケットには三角の当てが施されており、コチラはUS NavyのPコートや

 

フレンチヴィンテージの古いリネンパンツにもみられるディテールと思います。

 

また、ウエスト部分にはワークらしい太めのベルトループと、内側にはボタンループも付いた仕様。

 

そしてこちらは重厚で重みのあるアイテムですが

 

生地表面のさわり心地はさらさらとした軽やかな印象もあります。

 

 

 

裾は前所有者の方が施したのでしょうか。

 

オリジナル感あふれるステッチがいい味を醸し出しています。

 

また、後ろの右ポケットにはアメリカの労働者組合のマークであるユニオンチケットが付いています。

 

労働者組合のマークなのになぜこんなにかっこいいんでしょうね(笑)

 

 

サイズ感は

 

 

( 173cm , 75kg)

 

こちらも僕でジャストサイズ。

 

やはりこのシルエット、ただ太いだけではなく、均整がとれたパターン。

 

非常におすすめです。

 

 

長くなりましたが以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

今日はOutdoor Products , Herve Chapelierと並ぶこちらのブランドを...

 

 

 

 

  ∼ 80∼90s Old JANSPORT Day Pack Made In USA∼

 

もうさすがにアウター無しでは外出しづらい季節になってきましたね。

 

やはり、今時期ウールのコートや厚手のコーデュロイジャケット、ダウンジャケットなど

 

ボリュームあるアウターを着たくなる、そんな季節と思いますが

 

そんな時にコーディネートのアクセントとしてちょっと小ぶりなリュックを。

 

メリハリの利いたスタイリングにいかかでしょうか?

 

 

まずは

 

 

80∼90s Old JANSPORT Day Pack Made In USA / 1

COLOR : Black×Camel

PRICE : ¥4,800 + Tax

 

 

こちらは90年代ほどのアメリカ発アウトドアブランド、"JANSPORT"のデイパックになります。

 

JANSPORTと聞くと今では本国アメリカのみならず、日本並びに世界中の老若男女に愛されるブランド。

 

そんなイメージが強いのですが

 

時の始まりは1967年、アメリカがビートジェネレーションからヒッピームーブメントへ

 

当時若者たちが自分やコミュニティの意思を尊重して盛んに活動していた時代だったと思います。

 

そんな右往左往と流れゆく時代に、ヒッピー三人組であった"スキップ氏"、"マレー氏"、"ジャン氏"がスタートしたブランドがJANSPORT。

 

JANSPORTのJANは創業者の一人であるジャン氏の名前から付けたみたいです。

 

それでいてJANSPORTはバックパックで初めてアルミフレームを開発したブランドでもあります。

 

素晴らしい功績を気づき上げたJANSPORTだからこそ、今も愛されているブランドですし

 

ヴィンテージとなるとなおさら、グッとくるものがありますよね。

 

 

話は戻りまして、こちらのアイテムですが

 

 

 

 

ブラックのナイロン地にボトムがスエードレザーになるちょっと珍しい仕様。

 

フロントは丁度いい大きさのポケットが2つ上下についており、背面にも小ぶりなポケットが備え付けられています。

 

メインの大きいポケットは、お弁当やノート、水筒などが入る丁度いい大きさ。

 

そしてなにより特筆すべきはやはりサイズ。

 

現行品などのブランドではこの手のサイズのアイテムは中々見ることが少なく、

 

やはりヴィンテージならではのサイズと思います。

 

 

 

 

 

 

レザーの経年劣化もそこまで見られず、逆に良い風合いの味がでています。

 

ポケット内部は汚れや乖離、糸のほつれ等ありますがご使用いただく分には問題ないコンディション。

 

 

それでいて気になるサイズ感は

 

 

普通に背負っていただくのも良いのですが、コンパクトサイズなので

 

画像のようにワンショルダーで。

 

男性はもちろん、女性にもおすすめです。

 

 

ちなみに...

 

 

 

 

内側のポケットにコインが入ってました(笑)

 

ヴィンテージ好きな方には...と散々言ってきましたので、

 

お分かりいただける方多いと思うので省略させていただきます。

 

こういうの、良いですよね(笑)

 

 

 

 

お次も

 

 

 

80∼90s Old JANSPORT Day Pack Made In USA / 2

COLOR : Black

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

 

こちらも同じく80∼90年代ほどのJANSPORTのデイパックですが

 

先ほどご紹介したアイテムより少しシンプルな作り。

 

ポケットが2つのみの仕様で、逆にこのシンプルさが洗練された雰囲気で◎

 

 

 

 

フロントのポケットについているコードもちょっとヒッピーっぽいミサンガのような色味でグッド。

 

大きいポケットはキャリーケースのように端まで開くので機能性も抜群。

 

また、ポケット内部はやや劣化していますが、汚れによる色映り等は無いかと思われます。

 

なによりアメリカ製でブラックカラーのこちらは中々珍しいかと。

 

 

最初にご紹介したデイパックより横幅があり、ポテッとした感じがまた雰囲気良い一品。

 

個人的にはこの色、サイズ、シルエット、非常に好みなアイテムです(笑)

 

 

 

 

最後も

 

90s Old JANSPORT Day Pack Made In USA / 3

COLOR : Red × Brown × Black 

PRICE : ¥4800 + Tax

 

 

こちらは2枚目にご紹介したアイテムとほぼ同じモデルだと思うのですが

 

ベースにレッドカラーを加え、ボトムにはレザーが用いられている仕様。

 

1枚目のデザインに、2枚目のディテールが組み込まれたという感じですね(笑)

 

ディテールも2枚目同様、ポケットが2つのみのシンプルなデザイン。

 

 

 

 

キリっとした朱色のレッドカラーと落ち着いたブラウンの色味のレザー。

 

こうしてみるとやはりレッドカラー×ブラウンレザーの組み合わせは相性良いですね。

 

やはりポケット内部の糸のほつれ、乖離はあるのですが

 

致命的なダメージ等は無いのでこれからもガシガシ使っていただけるコンディションかと思います。

 

 

 

ワンショルダーでも背負いでも映える逸品。

 

プライスも状態を考慮していますので、お買い得なのではないでしょうか。

 

 

いずれも普遍的で飽きがこないデザイン。

 

非常におすすめです。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

 

 

店頭にはまだ少しですが、秋冬物も追加しています!

 

お近くにいらした際は、ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。

 

Takano

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

今日はウチらしいこんなアイテムを。

 

 

 

 ∼ Vintage Dickies Work Pants  USA & Mexico Made ∼

 

 

ようやく残暑が終わり、秋らしい寒さが今年もやってきました。

 

まぁ秋というより、冬の様な冷え込みが連日続いているので朝起きるのが億劫になっちゃったりしますよね。

 

しかし個人的にはコートやジャケット、ニットなどを着れる大好きな季節なので結果オーライ(笑)

 

また、秋冬というとトップスを買いがちな季節でもあると思うのですが

 

個人的にはパンツなどにも着目していただきたいと思っておりますので

 

今回は良い風合いのワークパンツをご紹介します!!

 

 

まずは

 

 

80s Vintage Dickies Work Chino Pants Made In USA

COLOR : Navy

SIZE : 32 × 32

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

コチラは80年代くらいのDickiesのワークチノパンツになります。

 

やはりディッキーズ、アメリカンワークウェアの雄といっても過言ではないのでしょうか

 

その言葉通り、ガシッとしたツイル地に、ディッキーズらしい太いベルトループなど

 

 

 

 

これぞワークな面構えと思います。

 

また、80sと少し古めのタイプの物ですが状態も良く

 

ダメージ、汚れ等がほとんど見られないグッドコンディション。

 

アタリや色落ちなども、あまり見られないので

 

これからどんどん履きこんでいい味にするのも良いですよね。

 

 

気になるサイズ感は

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストサイズくらいと思います。

 

ディテール、色味ともにワークな雰囲気が漂いますが

 

写真のように、ドレスシューズなどと合わせていただいても相性が良いと思います。

 

 

 

 

80∼90s Deadstock Old Dickies Work Chino Pants Made In USA

COLOR : Green

SIZE : 29×32

PRICE : ¥7,800 + Tax

 

 

同じくMade In USAディッキーズのワークチノですが、こちらはデッドストック品。

 

年代的には、80∼90年代ほどのアイテムで

 

色味ディテールともにディッキーズらしい逸品。

 

 

 

 

 

 

最初にご紹介したアイテム同様、太めのベルトループ、ワークらしい太めのシルエット

 

ガシッとした風合いなどが特徴的。

 

また、デッドストック品なのでこれから履きこむうちにどんどん良い面構えになっていくと思いますよ。

 

 

サイズは少々小さめですが

 

 

 

(174cm , 62kg)

 

 

細身のスタッフでジャストサイズ。

 

レングスが少々長めですので裾は内側に折っていますが

 

ウエスト周りはしっかりフィットしており、渡幅もワークならではの太さ。

 

ワークパンツは大き目のサイズで履いていただいても雰囲気良いと思いますが

 

画像のようにジャストサイズでも今っぽい気分なのではないでしょうか。

 

 

最後は

 

90∼00s Deadstock Old Dickies Jean Cut Work Pants Made In Mexico

COLOR : Brown

SIZE : 29×32

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

 

90∼00sぐらいと近年物のディッキーズですが、メキシコメイドのデッドストック品。

 

風合いは先ほどご紹介したアイテムとは若干異なっており、

 

Levi`sのSTAR-PRESTのような質感。

 

 

 

 

 

先ほども申し上げたように、当時のフラッシャーなどがついているバキバキな一本。

 

ディテールも上記2点とは異なっており、名前の通りデニムのような面構え。

 

細めのベルトループに、5ポケット、デニムらしいカッティングなど

 

デニム要素が満点な逸品。

 

 

気になるサイズ感は

 

 

(174cm , 62kg)

 

 

こちらは細身のスタッフでも少しタイトな印象。

 

同じように裾を内側に折って履いていますので

 

お直し屋さんに持っていき、お好みの丈にするのもありかと。

 

小さめ、細めのサイズですので女性にもおすすめしたいアイテムです。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

takano

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

<お知らせ>

ホームページにバグが起き、不具合のため

只今 修復中です。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。

修復期間中は下記より、ご参照くださいませ。

 

WEB SHOP PAGE

 

渋谷店 BLOG

渋谷店 instagram

 

池尻店 BLOG 

池尻店 instagram

 

よろしくお願い致します。