Vintage Mountain Parka | THE MAN CAVE by ILLMINATE blog

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

====当店の年末年始の営業についてお知らせ=========

 

年末最後の営業日は、

 

12 / 27 (日)  の 16 : 00 ∼ 20 : 00 (通常営業) 

 

年始の営業開始日は、

 

1 / 8 (金)  の 16 : 00 ∼ 20 : 00 (通常営業)  

 

となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

==========================================

 

 

本日はこちらのご紹介。

 

 

定番中の定番アイテムのマウンテンパーカー。

 

非常に馴染み深いアイテムの一つではないでしょうか。

 

では、始めにこちらから、

 

80's Vintage Woolrich Mountain Parka Made in USA

Color : Blue x Baffalow Check

Size : L

Price : ¥4,800+tax

 

 

 

こちらは、80年代くらいのウールリッチのアイテムになります。

 

ウールリッチの中でもマウンテンパーカーは代表作であり、

 

男女関係なく、根強い人気のあるアイテムではないでしょうか。

 

程よく立体的な形で、生地の風合いが柔らか

 

 

 

服装選ばずの万能な一着。

 

特徴はチェック柄の裏地ではないでしょうか。

 

こちらの裏地にはバッファローチェック

 

ご存知、バッファローチェックもウールリッチの代表作の一つ。

 

表と裏のカラーの組み合わせもウールリッチらしいですよね。

 

ディテールとしては、

 

 

 

 

 

フロントに、4つのフラップ付きポケットや下位置のポケット裏にサイドポケット、

 

ネックとウエスト部分のドローコード、袖口のベルクロなど

 

マウンテンパーカーと言ったら欠かせないのがダブルジップですよね。

 

山中での体温調節時に下のジップがよく使われていたみたいです。

 

現在では、座るときや中に着たジャケットから物を取り出すときなどに

 

使われていたりと便利なディテールの一つですよね。

 

サイズ感としましては、

 

 

(モデル : 177cm/66kg)

 

自分の体系で、多少ゆったりとした丁度いいサイズ感になります。

 

マウンテンパーカーによくみられるラグランスリーブであり、

 

一枚袖なので肩のラインが自然に出た綺麗なシルエット。

 

 

プライスも含め、魅力的な一枚です。

 

続いても、同じくこちら

 

80's Vintage Woolrich Woman Mountain Parka Made in USA

Color : Beige

Size : M (XSくらい)

Price : ¥5,800+tax

 

 

 

同じく80年代くらいのウールリッチの一着ですが、

 

こちらは、レディースラインのアイテムになります。

 

ディテールも少し変わり、

 

スナップにはチャームポイントであるロゴマークにもあるヤギマーク

 

 

 

フロントのポケットは、左胸のポケットが、

 

最初にご紹介した物と比べるとまた少し変わった印象かと思います。

 

他はメンズ物と変わらないディテール。

 

 

 

 

残念ながら、自分にはサイズが小さかったので着用画像が取れなかったのですが、

 

シルエットは、メンズものとあまり変わりなく、

 

程よく立体的で気軽に着ることができると思います。

 

裏地のパープルメインのチェックと表のベージュの相性の良い色合い一枚。

 

サイズの合う小柄な男性や、もちろん女性の方にオススメです。

 

最後にこちら、

 

90's Old Beaver of Bolton x INVERALLAN Field Jacket MADE IN ENGLAND

Color : White

Size : 38

Price : ¥12,800+tax

 

 

 

1969年創業のイギリスの老舗アウトドアメーカー、Beaver of Boltonと

 

INVERALLAN のダブルネームのジャケット。

 

ニットが主なラインナップのインバーアランのアウターも希少ですが、

 

この二ブランドのコラボレーションも珍しいのではないでしょうか

 

 

 

コットン100%の滑らかな生地感に

 

ナチュラルの色味が合わさった柔らかい風合いに、

 

裏地のグリーンメインのチェック柄が絶妙な配色の一枚です。

 

ディテールは、

 

 

 

 

フロントに二つのフラップ付きポケットや

 

フードの部分と裾にはドローコードと 一見シンプル ではありますが、

 

実はシルエットが特徴的なコチラのアイテム。

 

 

 

ネックが広く、高さもある立体的な首回りで、

 

身幅広めの着丈短めの独特なシルエット。

 

どことなく、Barbourのスペイジャケットに似た一着となっております。

 

自分の体系で、ちょうど良いサイズ感。

 

 

シルエットが綺麗にでるラグランスリーブも魅力的です。

 

この機会に是非いかがでしょうか。

 

丹野

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。