病気になる前は、一年に一度の会社の健康診断での採血が鬱になるほど注射が嫌いだった。
こんな僕が病気なってからのこの1年で、多分ブスブスと100本近い注射針を打ち込まれたと思う。
さすがに最近は注射にも慣れてきて、並の注射器なら「はいはーい」と笑顔で腕を差し出し、採血なら何も言われなくても、親指を中に入れて握りこぶしを作るようになってすっかり常連さんになった。
この1年を振り返ってみて、僕が痛かった注射ベスト3を考えてみた。
【第3位】
手術前日、CT室で主治医からセンチネルリンパ節同定用の注射を、左胸の乳輪下に2箇所打たれた。
先輩方のブログでは、
「とっても痛い注射」
だと言う情報を仕入れていたので、入院する前からこの注射が恐怖だった。
そもそも胸に注射という非日常的体験が怖すぎる。
実はあまりにビビりすぎたせいかその時の記憶が蘇ってこないのだが、僕の場合は薬剤がなかなか入っていかず、針を胸に刺されたままの状態で先生がプランジャーを懸命に押し込んでいる光景を覚えている。
時間にして1分くらいはあっただろうか。
あまりに長く注射針を刺しっぱなしにしていると緊張状態がMAXに達して脳が麻痺してしまったのか、この状況が段々おかしくなってきた。
看護師さんは気を遣ってくれて、「うわー、痛いよねー」と、子供をあやすように体をポンポンしてくれるのだが、実は笑みをこらえて顔をしかめ続ける方が難しかった。
それにしても先生が針を刺した時の、
「うわっ、硬てぇーなー」
という声は、今でも耳に残っている。
こんな僕が病気なってからのこの1年で、多分ブスブスと100本近い注射針を打ち込まれたと思う。
さすがに最近は注射にも慣れてきて、並の注射器なら「はいはーい」と笑顔で腕を差し出し、採血なら何も言われなくても、親指を中に入れて握りこぶしを作るようになってすっかり常連さんになった。
この1年を振り返ってみて、僕が痛かった注射ベスト3を考えてみた。
【第3位】
手術前日、CT室で主治医からセンチネルリンパ節同定用の注射を、左胸の乳輪下に2箇所打たれた。
先輩方のブログでは、
「とっても痛い注射」
だと言う情報を仕入れていたので、入院する前からこの注射が恐怖だった。
そもそも胸に注射という非日常的体験が怖すぎる。
実はあまりにビビりすぎたせいかその時の記憶が蘇ってこないのだが、僕の場合は薬剤がなかなか入っていかず、針を胸に刺されたままの状態で先生がプランジャーを懸命に押し込んでいる光景を覚えている。
時間にして1分くらいはあっただろうか。
あまりに長く注射針を刺しっぱなしにしていると緊張状態がMAXに達して脳が麻痺してしまったのか、この状況が段々おかしくなってきた。
看護師さんは気を遣ってくれて、「うわー、痛いよねー」と、子供をあやすように体をポンポンしてくれるのだが、実は笑みをこらえて顔をしかめ続ける方が難しかった。
それにしても先生が針を刺した時の、
「うわっ、硬てぇーなー」
という声は、今でも耳に残っている。