(チャイム音)「ピンポン・ピンポン・ピンポン」
(子供が抱きつきながら)「パパー、アデランスにしてよかったね!」
(パパ)〈悦喜の顔〉
「アデラーンースー♪」
という昔のCMを見たことはないだろうか?
僕は「パパ」にはならなかったけど、子供の頃よく目にしていたそのアデランスへ行くことになるとは、全く思いもよらなかった。
実はアデランスに行くのは今回が2度目になる。
日記を紐解いてみると、2014年6月21日に初めて行ったことが記してあった。
その頃というのは、乳がんの手術が終わって退院してすぐのことで、まだ外来で腋に溜まる廃液を抜きに通院していた。
そして2週間後の7/3からEC療法が始まるので、来たるべき脱毛に備えて人生初のウィッグを探し求め、数軒のかつら屋さんを物色していたのだ。
その中でもアデランスは一番最初に訪れたかつら屋さんだった。
でも、かつらの知識がまるでなかった僕は、かつらがあまりに高額なのにびっくりし、その時は逃げるように帰ってしまった。
でも結局はかつら初心者でも安心なスヴェンソン製のものを、同じくらいの値段で買ったんだけどね。
そしてお約束どおり、EC〜アブラキサンで全身の毛が抜けた。
終われば生えてくるという話だったが、僕の髪の毛は完全には戻ってこなかった。
(子供が抱きつきながら)「パパー、アデランスにしてよかったね!」
(パパ)〈悦喜の顔〉
「アデラーンースー♪」
という昔のCMを見たことはないだろうか?
僕は「パパ」にはならなかったけど、子供の頃よく目にしていたそのアデランスへ行くことになるとは、全く思いもよらなかった。
実はアデランスに行くのは今回が2度目になる。
日記を紐解いてみると、2014年6月21日に初めて行ったことが記してあった。
その頃というのは、乳がんの手術が終わって退院してすぐのことで、まだ外来で腋に溜まる廃液を抜きに通院していた。
そして2週間後の7/3からEC療法が始まるので、来たるべき脱毛に備えて人生初のウィッグを探し求め、数軒のかつら屋さんを物色していたのだ。
その中でもアデランスは一番最初に訪れたかつら屋さんだった。
でも、かつらの知識がまるでなかった僕は、かつらがあまりに高額なのにびっくりし、その時は逃げるように帰ってしまった。
でも結局はかつら初心者でも安心なスヴェンソン製のものを、同じくらいの値段で買ったんだけどね。
そしてお約束どおり、EC〜アブラキサンで全身の毛が抜けた。
終われば生えてくるという話だったが、僕の髪の毛は完全には戻ってこなかった。
「(脱毛の副作用がほぼない)ハーセプチンが影響しているのかも」としばらく辛抱していたが、投与が終わっても戻ってこなかった。
「(脱毛の副作用がほぼない)タモキシフェンが影響しているのかも」と、しばらく辛抱していたけど、終わってもやっぱり戻ってこなかった。
今はタモキシフェンではなくフェマーラを飲んでいるが、再発してしまい、そして薬の効果が明らかである以上、これを髪の毛の為に中止する訳にはいかず、ついに僕は髪の毛をあきらめた。
もちろん加齢で禿げた可能性だってあるが、僕のすね毛だって戻ってきていないので年齢のせいではないと信じている・・・ま、今となってはどっちでもいい話なんだけどね。
「ケモが終われば生えてくる」
と言うからズラ生活を選んだのだが、
「かなりの確率で生えてこない」
って言われていれば、男の僕は最初からズラを買っていなかったかもしれない。
初代ヅラは前述したとおりスヴェンソンを選んだが、ミックス毛だったけど2年で劣化して使い物にならなくなった。
修復すると買い替えるのと同じくらいお金がかかると言われたので、ヅラに慣れた僕は別のお店で安価なものを探すことにした。
それに、
「もう少ししたら髪の毛が戻ってくるのだ」
と信じていた僕は、それまでのつなぎができればよかったのだ。
見つけた二代目のヅラは100%の人毛で、スヴェンソンのものよりも3割程度安かったが、1年で劣化が目立ってきた。
期待に反して髪の毛が戻ってこない中、恐らくもう半年もすれば使えなくなるだろう。
プライベートではすでに脱ヅラをしているが、職場、お客さん、取引先等に対して、
◯ これまでヅラであったことをカミングアウトするのか
◯ それとも一生隠し通すのか
ここにきて僕は大きな決断に迫られている。
ご存知のとおり、ヅラは安いものではない。
アデランスの医療用全頭ウィッグは30万円だと言われた。(2ヶ月に一度のヘアカット、メンテナンスを含む)
丁寧にメンテナンスをしたとしても2年持てばいいほうだろう。
僕の頭に30万円/2年の値打ちはないことはよく分かっているが・・・、
「ああ、神様。僕に脱ヅラの勇気をください」
HPで、アデランスに年会費制の「アデランスヘアクラブ」というものがあるのを知った。
1ヶ月2万円ほどで全てがコミコミというこの商品に興味を持ち、アポを取って話を聞きに行ってきたのだが、
「(脱毛の副作用がほぼない)タモキシフェンが影響しているのかも」と、しばらく辛抱していたけど、終わってもやっぱり戻ってこなかった。
今はタモキシフェンではなくフェマーラを飲んでいるが、再発してしまい、そして薬の効果が明らかである以上、これを髪の毛の為に中止する訳にはいかず、ついに僕は髪の毛をあきらめた。
もちろん加齢で禿げた可能性だってあるが、僕のすね毛だって戻ってきていないので年齢のせいではないと信じている・・・ま、今となってはどっちでもいい話なんだけどね。
「ケモが終われば生えてくる」
と言うからズラ生活を選んだのだが、
「かなりの確率で生えてこない」
って言われていれば、男の僕は最初からズラを買っていなかったかもしれない。
初代ヅラは前述したとおりスヴェンソンを選んだが、ミックス毛だったけど2年で劣化して使い物にならなくなった。
修復すると買い替えるのと同じくらいお金がかかると言われたので、ヅラに慣れた僕は別のお店で安価なものを探すことにした。
それに、
「もう少ししたら髪の毛が戻ってくるのだ」
と信じていた僕は、それまでのつなぎができればよかったのだ。
見つけた二代目のヅラは100%の人毛で、スヴェンソンのものよりも3割程度安かったが、1年で劣化が目立ってきた。
期待に反して髪の毛が戻ってこない中、恐らくもう半年もすれば使えなくなるだろう。
プライベートではすでに脱ヅラをしているが、職場、お客さん、取引先等に対して、
◯ これまでヅラであったことをカミングアウトするのか
◯ それとも一生隠し通すのか
ここにきて僕は大きな決断に迫られている。
ご存知のとおり、ヅラは安いものではない。
アデランスの医療用全頭ウィッグは30万円だと言われた。(2ヶ月に一度のヘアカット、メンテナンスを含む)
丁寧にメンテナンスをしたとしても2年持てばいいほうだろう。
僕の頭に30万円/2年の値打ちはないことはよく分かっているが・・・、
「ああ、神様。僕に脱ヅラの勇気をください」
HPで、アデランスに年会費制の「アデランスヘアクラブ」というものがあるのを知った。
1ヶ月2万円ほどで全てがコミコミというこの商品に興味を持ち、アポを取って話を聞きに行ってきたのだが、
○ この商品は実は部分ウィッグであり、僕の頭に残っている髪の毛ではヅラと地毛の境い目に違和感が出る可能性がある。技術的にはギリギリのところであり、おすすめは医療用の全頭ウィッグだ。
とのことだった。
しかしこの部分ウィッグは秀逸で、スポーツ刈りのように超短髪にすることだってできる。
パッチテストを行った上だが、頭皮に完全に接着させてしまい、自分では外すことができなくなる。
つまり24時間つけっぱなしになるので、まるで自分の髪の毛のようにシャンプーし、整髪することができるのだ。
もちろん、MRIなどの検査だって問題なし。
さすがアデランスだが、いくら秀逸でも僕の頭は適用外というのなら仕方がない。
パッチテストを行った上だが、頭皮に完全に接着させてしまい、自分では外すことができなくなる。
つまり24時間つけっぱなしになるので、まるで自分の髪の毛のようにシャンプーし、整髪することができるのだ。
もちろん、MRIなどの検査だって問題なし。
さすがアデランスだが、いくら秀逸でも僕の頭は適用外というのなら仕方がない。