初代ヅラを購入した時もどこで買ったものかと迷いに迷ったが、なにしろヅラの初心者だったので安さを決め手にはせず、ネットではなくてちゃんとした店舗があり、アフターケアやメンテナンスを教えてくれる大手のスヴェンソンに決めた経緯がある。
今回はヅラを着用してから2年が経過し、シャンプーやリンスなど日々のメンテナンスも自分でできるくらいには慣れたので、どうしてもスヴェンソンじゃなきゃというわけではない。
候補は三つある。
まず一つ目。
医療用ウィッグを作ってくれる美容師さんのお店なのだが、ここは僕がブログを始めてからブロ友さんに教えていただいたところで、この世界では有名なお店だ。
HPやブログも充実していてこれまでも時々読ませていただいていたが、患者目線からのウィッグ製作にかける情熱とリーズナブルなお値段から、「二代目を作るなら是非ここでお願いしたい」とかねてから注目していたのだ。
早速、簡単な自己紹介と二代目ヅラの製作をお願いできないかとメールを送ってみると、その日の夜に僕の携帯に電話がかかってきた。
お店のブログでよく拝見しているあの美容師さんからの電話に、柄にもなく少々ドキドキしてしまった。
しかし・・・。
・ 過去に頼まれて男性用のウィッグを製作したことはあるが、基本的には女性用しか取り扱っていない。
・ 作るなら女性用のウィッグを加工して作ることになるのだが、折角お店まで来られてお断りということになれば申し訳ないので、できるかどうか考えてみるので現在のウィッグの型番を教えてほしい・・・
とのことだった。
早速次の日にスヴェンソンの過去の発注書を引っ張りだし、型番調べてメールでお送りしたのだが、二日後に返ってきたメールは残念なものだった。
-----------------------
たいちさま
昨日スヴェンソンに主人の医療用ウィッグの相談のふりをしてお伝えいただいた型番を見てきました。
正直な感想は、今現在生産をしているスリールのウィッグでメンズ用を製作させて頂くより、スヴェンソンのメンズ医療用ウィッグの方が男の人には良いのではないかと思いました。
本当は人に被らせるという工程をしないと、わからないのですが。
このところ、男性からの問い合わせが多くなってきていましたので、男性用も考えましょうと担当者と話には出ていたので近いうちに作る方向となっておりますが、毛量が少なくなってご心配とのことでしたので、あまりお待たせ出来ないと思われます。
ご期待頂いておりましたのに、本当に申し訳ありません。
-----------------------
今回はご縁がなかったものの、自らスヴェンソンにまで見に行ってくれたことには感激してしまった。
今後は男性用も考えておられるとのことで、これからに期待したい反面、三代目を買わなくても済むように祈っている自分もいる。
この美容師さんのお店ではがん患者の茶話会や食事会など患者同士の交流会もよく企画されているようで、時々ブログに写真付きで記事をアップされている。参加してみたいとは思わないけど、女性は選択肢がいろいろあっていいなぁと、今回断られてしまったことで久しぶりに寂しいような・・、そんな疎外感を噛みしめてしまった。
次、二つ目・・・スヴェンソン。
毛量が少なくなっていると指摘をいただいた女性の美容師さんにアポを取って、さらに詳しいお話しをお聞きしてきた。
同じ型番のヅラを持ってこられたので並べて自分のものと比較してみると、その劣化ぶりがよく分かった。
僕のヅラの色は全体的に色が薄くなっていて、見るからにツヤ感がなくてぱさついていた。
もちろん新品のヅラの毛量は未調整だが、それにしても僕のヅラの毛量の貧相ぶりが際立ち、よくこんなものをかぶっているなあと、ますます危機感が募った。
美容師さん曰く、
○ 脱ヅラするまでに5年かかった人もいた。いつ脱ヅラできるのかを予測するのは大変難しい。
○ 今のヅラの毛量を増やすこともできるけど、全体的に劣化しているのでお勧めはしない。また仕上がりまで2ヶ月くらいかかるし、その間のレンタルウィッグの費用などを考えると購入するほうがいいと思う。
○ 今のヅラと遜色ないようにできるだけ梳いたり色を調整してみるけど、それでも新しいウィッグの毛量が増えてしまうのは理解してほしい。
○ 価格は230,000円(税込)
○ 現在はミックス毛だが、フルオーダーにして人毛100%にすると最低でも300,000円ほどかかる。
スヴェンソンにはこの2年間、2ヶ月に一度の割合でヅラのメンテナンスに訪れており、時には余分な自毛をカットしてもらったり、育毛の相談にも乗ってもらってきた。
数人いる美容師さんともすっかり顔なじみになり、ハゲというセンシティブなものを取り扱う場所としては居心地のいい場所になっていた。
しかしまあ、先日の妻との会話ではないがスヴェンソンのヅラも安くはないので、今回は二代目ということもあって、もう少しお値段のことを考えてみたいと思っている。
もちろん安さを重視してあまりにヅラっぽいヅラだと困るのだが、そのあたりの品質も含めて、もう一軒のヅラ屋さんに話を聞いてみた。
今回はヅラを着用してから2年が経過し、シャンプーやリンスなど日々のメンテナンスも自分でできるくらいには慣れたので、どうしてもスヴェンソンじゃなきゃというわけではない。
候補は三つある。
まず一つ目。
医療用ウィッグを作ってくれる美容師さんのお店なのだが、ここは僕がブログを始めてからブロ友さんに教えていただいたところで、この世界では有名なお店だ。
HPやブログも充実していてこれまでも時々読ませていただいていたが、患者目線からのウィッグ製作にかける情熱とリーズナブルなお値段から、「二代目を作るなら是非ここでお願いしたい」とかねてから注目していたのだ。
早速、簡単な自己紹介と二代目ヅラの製作をお願いできないかとメールを送ってみると、その日の夜に僕の携帯に電話がかかってきた。
お店のブログでよく拝見しているあの美容師さんからの電話に、柄にもなく少々ドキドキしてしまった。
しかし・・・。
・ 過去に頼まれて男性用のウィッグを製作したことはあるが、基本的には女性用しか取り扱っていない。
・ 作るなら女性用のウィッグを加工して作ることになるのだが、折角お店まで来られてお断りということになれば申し訳ないので、できるかどうか考えてみるので現在のウィッグの型番を教えてほしい・・・
とのことだった。
早速次の日にスヴェンソンの過去の発注書を引っ張りだし、型番調べてメールでお送りしたのだが、二日後に返ってきたメールは残念なものだった。
-----------------------
たいちさま
昨日スヴェンソンに主人の医療用ウィッグの相談のふりをしてお伝えいただいた型番を見てきました。
正直な感想は、今現在生産をしているスリールのウィッグでメンズ用を製作させて頂くより、スヴェンソンのメンズ医療用ウィッグの方が男の人には良いのではないかと思いました。
本当は人に被らせるという工程をしないと、わからないのですが。
このところ、男性からの問い合わせが多くなってきていましたので、男性用も考えましょうと担当者と話には出ていたので近いうちに作る方向となっておりますが、毛量が少なくなってご心配とのことでしたので、あまりお待たせ出来ないと思われます。
ご期待頂いておりましたのに、本当に申し訳ありません。
-----------------------
今回はご縁がなかったものの、自らスヴェンソンにまで見に行ってくれたことには感激してしまった。
今後は男性用も考えておられるとのことで、これからに期待したい反面、三代目を買わなくても済むように祈っている自分もいる。
この美容師さんのお店ではがん患者の茶話会や食事会など患者同士の交流会もよく企画されているようで、時々ブログに写真付きで記事をアップされている。参加してみたいとは思わないけど、女性は選択肢がいろいろあっていいなぁと、今回断られてしまったことで久しぶりに寂しいような・・、そんな疎外感を噛みしめてしまった。
次、二つ目・・・スヴェンソン。
毛量が少なくなっていると指摘をいただいた女性の美容師さんにアポを取って、さらに詳しいお話しをお聞きしてきた。
同じ型番のヅラを持ってこられたので並べて自分のものと比較してみると、その劣化ぶりがよく分かった。
僕のヅラの色は全体的に色が薄くなっていて、見るからにツヤ感がなくてぱさついていた。
もちろん新品のヅラの毛量は未調整だが、それにしても僕のヅラの毛量の貧相ぶりが際立ち、よくこんなものをかぶっているなあと、ますます危機感が募った。
美容師さん曰く、
○ 脱ヅラするまでに5年かかった人もいた。いつ脱ヅラできるのかを予測するのは大変難しい。
○ 今のヅラの毛量を増やすこともできるけど、全体的に劣化しているのでお勧めはしない。また仕上がりまで2ヶ月くらいかかるし、その間のレンタルウィッグの費用などを考えると購入するほうがいいと思う。
○ 今のヅラと遜色ないようにできるだけ梳いたり色を調整してみるけど、それでも新しいウィッグの毛量が増えてしまうのは理解してほしい。
○ 価格は230,000円(税込)
○ 現在はミックス毛だが、フルオーダーにして人毛100%にすると最低でも300,000円ほどかかる。
スヴェンソンにはこの2年間、2ヶ月に一度の割合でヅラのメンテナンスに訪れており、時には余分な自毛をカットしてもらったり、育毛の相談にも乗ってもらってきた。
数人いる美容師さんともすっかり顔なじみになり、ハゲというセンシティブなものを取り扱う場所としては居心地のいい場所になっていた。
しかしまあ、先日の妻との会話ではないがスヴェンソンのヅラも安くはないので、今回は二代目ということもあって、もう少しお値段のことを考えてみたいと思っている。
もちろん安さを重視してあまりにヅラっぽいヅラだと困るのだが、そのあたりの品質も含めて、もう一軒のヅラ屋さんに話を聞いてみた。