さて、皆様お待ちかね(?)の手術室の見学だ。
手術室なんて病院が開院してしまえば自分が手術を受ける時以外、なかなか見る機会がないだろう。
この病院には日帰りや開腹など用途に分かれた18の手術室があり、見学させてもらったのはバイブリット手術室。
ステンレスの扉が関係者以外の立入を拒むかのように、無言の圧力をかけてくる。
手術室なんて病院が開院してしまえば自分が手術を受ける時以外、なかなか見る機会がないだろう。
この病院には日帰りや開腹など用途に分かれた18の手術室があり、見学させてもらったのはバイブリット手術室。
ステンレスの扉が関係者以外の立入を拒むかのように、無言の圧力をかけてくる。
まだ器具が入っていないせいもあるだろうけど、中は広々としていた。
真っ先に目についたのは左側のモニターで、デモ画面だが心・血管のX線画像が鮮やかに映し出されていた。
同じ手術台の頭部になる。あまりに大きな手術台なので、1枚に収まりきらなかったのだ。
右奥には麻酔科医師が座るのだろうか。
さて、再び外来に戻る。
デモ画面だ。
通院ですっかり見慣れてしまった診察室があった。
診察室にあるベッドだ。
相当お金がかかったようだが、全ての診察室のベッドが電動で高さが変わるものに新調したと、アテンドしてくれたナースが説明してくれた。
これなら医師や看護師が何かの処置する時にはとっても楽になるだろう。