まだ何にもないが、ここは人口透析室になるそうだ。

 

端に数人のドクターがおられたので「やあやあ」と、とっておきの愛想をふりまいておいた。
リハビリ室。

 

広々とした部屋に多種多様な器具があった。
僕が通っていた病院では、手術前のトリフローの練習をリハビリ室で受けさせられた。
リハビリ室の外は人口庭園になっており、天気のいい日はここでもリハビリを受けることができる。

 

エレベータで階下へと移動し、外来を回ってみる。
ここは放射線の受付で奥には小さな部屋がたくさん並び、一般撮影、結石粉砕、X線TV、歯科撮影、乳房撮影、骨密度測定ができるようだ。

 

ここはぜひとも写真に収めたかったのだが、見学ルートから外れており、扉を開けると係員がすっ飛んできたので撮影はあきらめた。
でも落ち着いて点滴を受けられそうな雰囲気だった。