25-05/03. #タグ追加+Steam雑記から隔離

//🙄👎
 24-05/25. Steam-The Final Descendant
 Steam - The First Descendant
Nexon製のクソシューター

--
( 24-07/03. TFD-サ開当日削除 :
 24-07/03. Steam-The First Descendant24-07/03. Steam-The First Descendant
 24-07/03. Steam-The First Descendant24-07/03. Steam-The First Descendant
バニーの両親に関するデータぽい捨て
 アイアンハートの性質変化&敵軍強化
 仲間の一人が裏切ってハート持ち逃げ


サ開されたから多少やったよ🙄👎 当日アンスコした

 本編は鼬ごっこの後手側でお使い盥回しの連続
 『指定位置に行ったら一足遅かった』しかない

 マルチ前提難易度のせいで周囲に人が居ないと本編進まん
 ソロだとクソ硬い雑魚に取り囲まれて死ぬだけのクソゲー
 エリア内に三人以上いると一気にユルユルになるクソゲー

 -
 24-07/03. Steam-The First Descendant
≠ バルビー作ろうと思ったら特定任務でしかパーツ出ない模様
 報酬ガチャで巨大ボス倒して箱開ける必要あって面倒の極み
 これの為に課金しようしたけど思い止まって本当に良かった

 課金購入だとキャラ一体2,250円〜3,000円相当
 750/1,500円=250/500+20 、キャラ単体600~

『課金通貨が届かない』『数時間後に届いたけどお詫び無し』
 といった課金周りに対する不評レビューも多く見られる惨状
 無料で色々遊べたお試し期間が最盛期だったかもしれない

 -
 24-07/03. Steam-The First Descendant24-07/03. Steam-The First Descendant
≠ クソ硬い雑魚に囲まれながら補給品拾って運ぶやつ
 物拾いで足止めてる間に蜂の巣にされて何度も死ぬ
 インタラクト長押しで拾うのに二秒掛かるのも糞

− 殲滅後、複数のエリアに留まって採掘するやつ
 
 高台の奴、射撃する奴、近接する奴、毒噴射奴…
 棒立ちしたまま狭範囲に留まり20秒耐え続けろ×7
 その上、範囲外に出るとカウントが戻る糞仕様


 カウント進めても回避使うと範囲出てやり直し
 毒噴射にゴリゴリ削られて回避せざるを得ない
 リアルで「クソゲー!」って叫ぶ程度には苦痛🤬

≡ 現場に誰も居なかったから両方ソロでやったけど、
 報酬差し引かれながら五回復活しても無理だった
 装備強化しても変わらん、ストレスで禿るわ

 あぁ、マルチでやったら驚くほど簡単だったよ…

 -
 24-07/03. Steam-The First Descendant
≠ IDの想定時間が長いのは糞ボス盛り沢山だからだ
 無敵復活ギミック+雑魚大量湧きで無駄に硬い
 そんな糞ボスが道中何度も出てくるクソっぷり

 HP削りきっても数回復活し、数回全快し、数回無敵化する
 無敵ギミックも時間掛けると復活するから火力低いと詰む
 四人で撃ち合ってギミック一つ壊す度に復活していく有様
 本編進むにつれ、この糞ギミックが当たり前になってくる
 最大人数で挑んでるのに此の難易度は異常としか思えない

 回復ユニット壊し切る前に全回復ってどういう事だよ糞が!!
 体感3秒以内にクソ硬い雑魚倒し切れって馬鹿じゃないの!?
 削り切ったと思ったら無敵化ギミック付きで復活復活復活…
 漸く終わったと思ったら中ボス扱いで行く先々に続々登場


 高威力武器構えて回復し始めたら即破壊する想定にしても
 火力武器担いでるかも判らん初見野良でそんなん無理だわ
 0.5秒毎に10%回復してる様にしか見えない、BPの蟹かよ

 -
 🙄
− 結論: Warframeでよくね?

 他のTPSゲー悪魔合体して失敗したゲームって印象だし、
 野良専は過疎地域で詰むし、IDもソロじゃ無理ゲー

.グラップリングの遠心力でかっ飛ぶのは楽しかった
 相変わらず使い難かったけど、評価点はそんくらい

.強制的にアカウント名表記すんのはどうかと思う
 自由変更じゃないから名前隠す必要性出てくるし

.基本的に落ちてる救急箱拾うしか回復手段はない
 敵倒すか、周辺の物資箱か、拠点の補給箱くらい
 時間経過で回復してる様には思えない、遅すぎる

.近接攻撃がゴミ
 CT長くて威力もショボい、外して当たり前の挙動


( 24-05/26. TFD-OBT三日目 :
 24-05/27. Steam-The First Descendant
 サ開されたらやると言ったな、気が変わった🙄

 Lv.15まで進めた結果、物量攻めの任務ばかりで面白くない🥺
 過疎ったら物量攻めで詰みかねないミッションが多すぎる

 画像Altのスペル修正(5/29.)



 24-05/27. Steam-The First Descendant
≠ 冒頭の巨大ボス討伐戦、Lv.10だとデスカウント三回まで
 戦闘中は武器変更できず、属性相性と弾薬不足で最悪詰み

 MAPが広大なので、全員遠く離れて撃つだけの消化試合
 タゲ持ち以外には基本無害で、雑魚一掃や部位破壊し易い
 攻撃が殆ど飛んでこないのでメリハリに欠けるというか暇

 -
 24-05/27. Steam-The First Descendant
≠ 岩石地帯の防衛任務と、後に続く掃討任務が長くてだれる
 野良の人と協力したんだが、後半の掃討Waveが長すぎる
 戦闘自体やってて楽しいものではないからストレス溜まる

 人数に応じて難易度調整されてるんだろうか?

 -
 24-05/27. Steam-The First Descendant
 24-05/27. Steam-The First Descendant
≠ 防衛系の難易度が高すぎると感じた
 単独だと終盤の物量攻めに対応できずに詰み易い(詰んだ)

 最大三人制限で推定30分掛かる上、11Wave休みなく続く
 初Waveで一人放置すると、1/4まで削られる程の物量攻め
 終始大量に湧くので遠く離れた仲間を救助する余裕がない

 初Wave後に動き出して即抜けした放置奴、許さんからな🤬
 まぁ、マッチ長かったし離席中に始まってたパターンだろ

 -
 24-05/27. Steam-The First Descendant
≠ でも野良IDはそこそこ楽しかったよ、過疎ったらつらいかも

 バルビーは水浸しの敵を洗濯して纏める、火力系の集敵DoT
 序盤はen効率悪くてアビ連発し難いね、この辺もWFみたい


( 23-05/25. TFD-OBT参加 :
 24-05/25. Steam-The First Descendant
 24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant
 24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant
『アイアンハート』と呼ばれる核を巡る、人類の存亡をかけた云々
 核内に居る案内役は継承者を探してるらしい、触った同行者も視た

.アイアンハート回収中、敵の親玉カレルに奪われた結果、地形隆起
 巨大ボスが降ってきて応戦、カレルは核から力を奪って逃げた模様
 主人公の行く先々にガイドが現れ、進む道を示してくれる


− 寝過ごしたせいで一日潰れた🙄 明日まで
 最初のダンジョンを単独攻略したとこ

 結論としては キャラ制のDestiny 2
 スノブレ要素は巨大な敵と戦う部分しかない

 -
 24-05/25. Steam-The First Descendant
 24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant24-05/25. Steam-The First Descendant
≠ キャラは複数名,OBTではイベ報酬で購入できた
 継承者+スキンは課金の可能性が高い😑 Nexonだし...
 私はこのバルビーを推す、水使いだし何よりも尻

 使用アビは四種、後に覚える方が強いって訳でもなく
 使い勝手は似た物同士で単に覚えるのが遅いって印象🤔

.ダンジョンは単独でも侵入できたが、終盤は敵多数でつらかった
 高火力武器は弾薬不足に陥り易いので汎用武器を一つは持ちたい
 射撃音はガタガタ言ってて爽快感は薄い、よく言えばリアル志向

 正直ゲーム部分は Destiny 2と大差ないので書く事そんなにない🤐
 対人戦を強制してこない事だけを願うよ、それが嫌でd2辞めたし🤮

 サ開されたら少しはやるよ、対人強制されるまで🤗