統合日時: 22-02/09.
更新日時: 22-04/16. GER要素は薄いものの統合

//15-10/22. PSVita_GER
( 17-07/30. GE2RB-g47 17-07/29. GE2RB
 わぁ、メビウス!わたし、メビウス大好き!
 リザレクションはやり尽くした感あって長時間やろうって気にならないのよね
 ただでさえGEBを焼き直してGE2RBのシステム突っ込んだ手抜きゲーだし
 「アクション」のアの字も無い銃撃やディオネア、特定捕喰効果のせいでインフラ潜る気にもなれん
 リザレクション出さずGE2RBのアプデ(主にインフラ仕様の改善)やっとけばよかったのに……
 オンライン?知らない子ですね...

 -
 17-07/29. GE2RB
 「クァドラプル」再挑戦してみたけど駄目だった
 猿や鳥は倒し易いんだけど、比較的タフなヤクシャ・ラージャに手間取って時間切れ

 -
 17-07/29. GE2RB
 ミッション受注時にキーワード検索の機能があれば良かったのにな
 ただでさえ水増しミッションばかりで目的のアラガミ探しづらいってのに、そういうの無いんだもの
 スパルタカス単体の単発任務どこだよ!
 ミッション受注以外でも、素材合成などで倉庫漁ると目的のアイテムが探しづらくて不便極まりない

 -
 17-07/29. GE2RB
 バッドジャグラー使ってて楽しいけど、妖怪画面揺らし+エフェクト過剰だからマルチで使い辛いよね

 -
 17-07/29. GE2RB
 ネタバレット部屋ってのがあったから試しに入ってみたけど、よくよく考えると失敗だったかも
 「ホストのネタバレを眺める部屋」と「各員でネタバレ撃ち合って楽しむ部屋」のどちらなのか、
 趣旨を理解しないまま入ってしまったけど、十中八九、後者の部屋だったんだろうなって云々
 因みにそのホストさんは各BAに合わせたネタバレ使ってた。画像は神縫い専用のバレットらしい

 -
 17-07/29. GE2RB
 野良で+99部屋やってる時に、BAの話題になって「OP回復手段のあるBAが良いな」って言ったら
 「ロングBAの朧月とかどう?」って返されたから、(オフで)朧月使ってみてるとこ
 *マルチ時の処理落ち具合が気になるけど、威力倍率低めだしそこそこ使い易いと思う
 *風切りの陣/朧月/ファントムレイザー等の具現化系BAは、マルチで処理落ちするとの噂

 でも朧月ってOP吸収効果あったっけ?どうも効果が実感できない...

 -
 17-07/29. GE2RB
 神機換装の面倒臭さは異常
 換装したいNPCとペアで赤オロチを倒せとかいう面倒な仕様(マルチ時は肉入り三人まで+NPC)
 神速種や金猫、赤オロチ、新ピターやバルファ()にしても手抜き&嫌がらせ要素多すぎるだろ
 GE開発スタッフ(上層部含めて)には生放送で自社のゲームをプレイしてほしいもんだよ
 実際にプレイすればシステムやアクション等の不便さ/理不尽さが嫌というほど解るだろう云々

 -
 17-07/29. GE2RB:17-07/29. GE2RB
 イェン・ツィーは戦ってて楽しいかもしれない、パリングタイミングがいまいち掴めないけど
 問題は雑魚召喚がウザ過ぎるのがな……低火力だと召喚された雑魚倒すのにも手間取るし、
 やっとこ雑魚倒しても即補充された時とかもうね。でも倒しとかないと捕喰邪魔されるしなぁ
 召喚された雑魚はアラバレで倒す事にした。こう頻繁に召喚されると流石にな...

 -
 17-07/29. GE2RB:17-07/29. GE2RB
 ガルムさんは立ち位置にもよるけど、ぐるぐる回って行動がパターン化するのが難点ね
 回転攻撃に合わせてコンボラスリベしつつ立ち位置やタイミング調整する練習にはいい
 高難3の任務だというのにそこそこ時間掛かる

 --

 野良部屋にて、*店売り任務を勧めてくるゲストが居た
 縛りの無い部屋とはいえ、ゲストとして参加した上で全員に縛りプレイを要求してくる人は珍しい
 店売り亡国なんてやる気は無かったから一言断って抜けてきたが……変わった人も居るもんだな

 *よろず屋で売ってる装備のみを用いる縛りプレイ(相手は神速種/ルフス/ガウェイン種が殆ど)
 スキイン/武具強化は無論不可、制御ユニット/強化パーツの装備禁止、銃攻撃禁止が基本らしい
 (但し部屋にもよる)
)

-
( 16-03/02. GER-暴言吐く人に遭った
 [2/2.]

 適当部屋入ったら、いきなり+99に連れて行かれた。
 耐久切らす人が続出、最終的には自分一人になり、時間切れ。

 一戦後、ゲストが次々落ちて行ったので建て直しを希望
 パス教えてもらったけど解散から三秒で忘れてしまった
 続けて入る気は無かったのでメッセで一言断って落ちた

 そういや、あの部屋主さん、+99固定部屋の人だったわ。


 --

 [2/14.]

 暴言吐いてくる人って実在したんだな……吃驚だわ。
 今までそういう手合いに会った事無かったんで都市伝説だと思ってた

 ・セッション時の挨拶がおかしい
 ・案の定、アルバレ脳天マン
 ・事ある毎に私に対して絡んでくる(面倒なので無視)
 ・他PCにアバカ交換をせがむ→断られるも、懲りずに交換要求(任務毎に)
 ・次の任務をと急かす反面、一向に出撃しようとしない(言及されて渋々出撃)
 ・主さんが怒る→意味不明な発言連投の後、退室

 黙れと言われて黙らない人、初めて見た

 何故、私につっかかってきたし。
 体験版時代にCN同じ人と遊んだ事があるが同一人物かね?
 もしそうなら、アバカ交換していたのが本当に悔やまれる

 --

 [2/15.]

 +99好きな人多いな、+部屋入ると大抵+99に連れて行かれる
 単体相手とはいえ、ペアで+99は地味に辛い
 主さんが火力出してくれたからクリア出来たものの。

 --

 [2/16.]

 「つかいまわし」で変換すると必ず「使い魔儂」になるのがアレ。

 --

 [2/21.]

 PSN仕事しろ
 リジョインからの一発切断の頻度が徐々に増えてきてない?

 お誘い来た、行けたら行こう。

 --

 [2/22.]

 開幕でリジョイン来たけど、解散まで何事も無く進行した。
 本当に何も無かったかと云うと嘘になる(現実的な意味で)

 面子の違う身内部屋っぽいの何度か入ったけど、
 自己紹介代わりに開幕交換するのが決まりなのかね


 DDe話、GERのプレイ時間が約900時間に達してしまった
 GEの様なスタイリッシュ(?)な狩りゲー出ないものかね

 …

 解り切っちゃいる事だが、個人的に銃火力アバカはもう要らない
 貰う近接偏重アバカの大半が、撃ち切り用の脳天弾&メテオ持ってるっていう・・・

 しかし、GERのインフラ人口は減る一方だな
 RBに出戻りする人が多いみたいだ。Rはやる事少ないし仕方が無い。

 今後のアプデはもう期待できそうにない


 --

 [2/29.]

 ブロックリストの最大人数の上限増えないかな
 100人程度じゃまだまだ足りそうにない


 29日だから肉の日だな。

 2/29でニンニクの日でもあるらしいね。
 そういやニンニク単体で食べた事無いや。焼きニンニク美味そう。 )
-
( 16-02/01. GER-r9/一月分の日記 -/-

 1/2.

 久々にバスター使ったら扱い難さが目立ったので断念した
 l

 ショート≧鎌>槍>鎚>ロング>バスター
 の順で使い易かったのが、

 鎚≧ショート>ロング/鎌>槍>バスター
 になった感じ

 ハンマーの楽しさに今頃気付いた。
 とはいえ扱い易いのは「GER仕様のハンマー」であり、「GE2RB以前のハンマー」ではない
 要するにアドステ/アドガの無いハンマーにはもう戻れないのだ

 バスターは使い辛い、非常に使い辛い
 某狩りゲーで謂うと、片手剣に慣れてる人が大剣使うようなもん

 (´・ω・`)

 --

 1/3.

 ご飯食べる→トイレ行きたくなるからインフラは止めておこう
 →ご飯食べる→トイレ行きたくなるから(略)→眠くなって寝る

 …

 たまにはチャット無し部屋ってのも良いんだけど、
 帰投テロについて注意出来ないのが難だな

 あと帰投中にトイレ行って戻ってきたら鯖切断されてた
 序でに、+部屋行ったらリジョインからの一発切断食らった

 PM.20:00 ~ 23:00 は接続状況が安定しない(一発切断率が高い)

 無言部屋行ってみたら案外楽しめた
 瞬殺勢が居たけど、+追加してたら


 ハンマーのブースト行動を殆ど使ってない自分が居る
 ST回復入れたメビウスちゃん大天使

 --

 1/4.

 支援アバカ用ののこじん集めようと、
 久々にショート使ってみたら、あまりの扱い難さに投げた

 ハンマーの立ち回りが染みついてる所為か、被弾しまくりで回復錠が切れかけた
 切断/貫通複合のショートだとマータがツラい。リタイアしようか迷った位。

 鎌はセクメトが対処し難かったので投げた
 KINEが恋しい
 歯が痛い



 …

 ゲームとは関係ないが、
 毎晩、天井裏を駆けりまわる鼠が鬱陶しい
 天井裏にデスモア仕掛けたいが現状、置く方法が無い

 --

 1/5.

 近接オンリーorスキイン縛り派って少数なのかね
 ずっとインフラ潜ってるけどそういう人に会わないっていうか
 銃メインで大抵のこじん使ってる人ばかり。
 近接特化アバカ欲しいけど貰うのは銃偏重(特に瞬殺型が多い)ばかり。

 …

 今更ながら、PSボタン+□の拡大機能(Vita版)に気付いた
 拡大中はゲーム中の操作が出来ないのはともかく、
 拡大SSが撮れないのは残念だった(通常SS)
 16-01/20. PSV_GER

 --

 1/6.

 GERインフラで顔見知り(?)っぽい二人に会った。
 体験版で遊んだ事がある人だろうか……
 IDには憶えがあるけど、コードネームが違うにゃぁ。別キャラかね。

 アバカリストからID辿ろうと思ったけど、
 整理の際に消したらしく何所にも見当たらなかった。
 
 --

 1/7.

 ショート使い難い…
 ハンマーの素の威力に慣れてしまうと、
 武器種・最低威力のショートは使い難く感じる

 …

 開幕アバカマン(?)に会った。
 開幕挨拶が無く、自分の方へ向いていたので交換申請だと思った
 交換申請される前にターミナルへ逃げたので、真意は分からない

 --

 1/8.

 今までずっと誰も床舐めさせないプレイしてたけど、
 よくよく考えたら、床舐めた人を起すプレイの方が楽しい事に気が付いた

 +部屋での症状↓

 ・回復弾受けて床ペロ回避してる人を見ると何かモニョる
 ・回復弾撃たれると何かモニョる(時々、処理落ちが酷い)
 ・虎視眈々と尻を狙うグボ

 …

 それはそうと、アルバレ墓石銃禁止してても、
 ガチ装備かつ脳天メテオ解禁してる時点で、瞬殺には変わりない気がする

 強化装備と重装甲で固めた人が殆どで、難易度上げてもカスダメしか食らわず、
 過剰火力で敵は溶ける様に沈んでいく。追加難易度は息してるのだろうか。
 床舐め要素皆無な人が「床舐めそう^^」とか言ってると何か…。

 俺TUEEE勢が開幕瞬殺して「皆さん強いですね!^^」とか言ってるのを見ると何かね。
 ミッションクリア毎に何度も言ってるのを見ると何だろうね。

 …

 いい部屋だった……やっぱ難易度+部屋はいいね、それなりに楽しめる
 そういや、体験版時代にアバカ交換した人に再会しました。

 体験版時代の人とはたま~に再会する事があるって程度で、
 未だにGER(製品版)に残ってる人は極々僅かって感じ。

 --

 1/9.

 体験版で交換した人に再会した。
 再会した人が瞬殺勢の仲間入りしてた時には尻からグボロ出そうになる。

 …

 肌色を褐色→美白にしてみたんだけど、違和感が凄い…
 褐色肌に合うコーデしてるから余計に……よし、戻そう。
 16-01/20. PSV_GER


 嘆きの平原にある草薮、視覚遮断機能(※)あるから分断し易いわ
 音に気を付けて草薮の中で戦えば大体見つからない(ジャンプは知らん)
 ステルスフィールド必要かと思ったけど、無くても何とかなるね。
 16-01/20. PSV_GER
 ※自分が認識されてない状態(!非表示)のみ有効
  ユーバーセンスでも、赤丸の敵に対しては多分無効

 …

 そういや、ステフィで思い出したけど、
 交戦状態(黄/赤)の敵に対して、銃撃一発毎にステフィ張ってる人居るけど、
 あれでハイドアタックの効果出ているのかね?(ハイド銃撃しないから分からん)

 ●青丸の敵に対して効果があるってのは知ってるけど、また仕様変わったのかな。
 .GE2→青丸の敵に対して発動。一度発動すると三分経つまで再発動しない。
 .2RB→青丸であれば無制限に発動?
 .GER→青丸じゃなくても発動?

 2RB以降はハイドアタックの仕様がよくわからんが、
 三分制限の廃止といい、ここの開発はバランス崩壊大好きか。

 --

 1/11.

 バースト維持しない/回復弾飛ばさない/受け渡さない/etc...な部屋だった
 最初はLA優先したけど、LA毎に自分も回復錠使うもんで携行品切らしそうになってな
 数戦以降は、次々と倒れる二人を見捨てて殲滅を最優先に考え、動く事にした。
 その所為か、二人の耐久値はみるみる削れていって最終的には半分以下に。

 あまりにも倒れやすいので
 場のノリでアドバイス(のつもり)をしたら残ってた一人が無言抜けした
 余計な事を言ってしまった。よりにもよって重装甲を推したのがいけなかった。

 自分のせいで誰かが無言抜けするのを見ると、
 やっぱ余計な口出ししない(無言の)方が良いのかなって思ってしまう。
 つってもテンション高くなると、ついやっちゃうんだけども。

 --

 1/12.

 帰投中に処理落ち弾(自作)を連射してる人がちょこちょこ居るけど、
 あれは嫌がらせでやってんのかね?他PCのリジョ落ち狙ってるとかで。

 --

 1/13.

 素材回収時みたく、素材名を「シャカッ」と表示すればいいのに、
 一々ボタン押さないといけないのは……リザルト画面の快適さが夢の様だ。
 こんなところまでプレイ時間水増し狙うか

 …

 GERの招待機能を使ってる人居たんだな。招待状飛んできて吃驚した。
 つっても、ちょうど別の部屋入ってて対応出来なかったのが難とも…
 (お詫びメッセ送るの面倒だなぁ…いい返事が思い浮かばない…)

 --

 1/14.

 招待状が送られてくるのはいいんだけど、
 タイミングが毎回合わないせいで不発弾みたくなってるのが……

 お詫びメッセ送った方がいいのかな。正直めんどくさす。

 …

 何も書いてない部屋の「一戦→アバカ交換→じゃ、落ちます」率は異常
 開幕申請されない様に毎回断ったり逃げたりしてるが、
 開幕交換後は普通に任務行くのだろうか。…即解散の印象が強い。

 アバカ目的で無言部屋建てる人がいるのがなぁ…
 欲しいだけなら交換部屋建てれば確実なのに、書かずに開幕交換から即解散のコンボ。

 --

 1/15.

 一戦後に、二人同時に無言抜けしていった時の何ともいえない感

 …

 ソロでオリジン行った時の記録。スキイン/銃撃禁止、近接縛り。
 Q捕喰をゼクス→獄爪に変えたのは失敗だった…サリエルが喰い難い…

 片方を集中攻撃して活性化させたら、もう片方を狙うやり方で。
 活性化時は外見に何かしらの特徴があるよね。(蠍→尾先の発光)

 …

 同じく百鬼夜行。ハンマーの空中□が当て難い…。
 獄爪→ゼクスに戻し、Q捕喰効果を「近接攻撃特化」に変更。
 鬼ハンニを常に視界に入れた状態でヤクシャを狙う、簡単なお仕事です

 ラージャが一体も湧かなくて助かった。
 ラージャの出る条件って何だ?ハンニへの与ダメージ量か?


 --

 1/16.

 適当部屋でリクエスト訊かれたら、バルファ+10~を出す事にした
 アルバレ墓石使いが二人以上なら、10と言わずに30くらい+したいけど
 面子によっては「萎え落ち」するだろうから、+少な目で様子見。

 床を舐めさせる為にバルファ選んだんだけど、
 案の定、+10じゃ足りなかった。恐るべし脳天弾&重装甲化。

 野良だし瞬殺勢が居るってのは分かり切ってる事なんだけど、
 だからこそ通常難易度じゃ物足りないんよ。
 瞬殺勢からすれば俺TUEEE出来て満足だろうけど、
 そうじゃない人にとっては楽しむ前に終わってつまらない。

 …

 キェァァァァァバグッタァァァ

 インフラで遊んでたら突然のフリーズ。
 無線LAN切るの面倒で、PSボタン押して他の画面に切り替えてみたけど、
 ゲーム画面はフリーズしたままだった。仕方ないから画面ペラって再起動。
 その後、遊んでた三人からメッセが届いた。皆も固まったらしい。

 メンバーの一人がステージ外でスタンしてた
 ゲーム中にリジョインが発生してたから、それの関係じゃないかな
 リジョ中に吹っ飛んで位置ズレ起こした為、ステージ外へ→フリーズ

 --

 1/17.

 カムラン堕天と鎚は相性が良くないな
 盾と尾を破壊しとかないと活性時に苦戦する(針狙い難い)

 +部屋好きなんだけど最近あまり見かけないな。
 ペア部屋は気が楽なんだけど、場合によっては詰む

 --

 1/18.

 緊急事態だ、ゲームなんてやってる場合じゃない
 此れ以降、縁起の悪い事が立て続けに起こる場合、今年は厄年だな

 …

 生活が一変する様な大事にならなくてよかったが、
 状況が状況だし、要警戒か。

 --

 1/19.

 カムラン堕天に慣れる為、ソロで「毒針の囲い」に挑戦。
 針の当たり判定が長いお蔭で、活性化状態でも安定して針を殴れた
 鎚/空中□の攻撃判定にも少し慣れてきた。とはいえ当て難い。

 --

 1/20.

 「曼珠沙華」は各個撃破を志せばソロも余裕と云えばそう
 「バンダースナッチ」はあれだ、ソロでのクリア自体は可能だが、
 防御減少エンハンスのせいでノーアイテムクリアは出来そうにない

 --

 1/22.

 何気なく無言部屋に入ったらペア部屋だった
 色々連れ回された後、百鬼夜行に連れて行かれた
 主さんが真っ先に耐久切らした挙句、時間切れと共に部屋解体された
 (支援重視の装備で行ったのが間違いだった…火力が足りない…)

 …

 開幕は勿論の事、断っても任務毎に申請される事が多くなった気がする

 相手がアバカ交換に応じるまで任務を受注し続けているだけではないか、
 交換後は即解散する予定だったのでは?…と疑ってしまう


 --

 1/24.

 四人集めて色んなミッションやるのだと思ったら、疾風怒濤部屋だった
 終始無言で失敗したら即解散。怒濤なら部屋コメにそう書いとけ九条

 疾風怒濤はなぁ、ソロで挑んだけど氷グボたん硬すぎてセクメトで詰んだわ
 ああいう瞬殺強制ミッション嫌いだわ。プレパ2の瞬殺鯖も嫌い。
 最近ソロ埋めしてるけど氷グボたん四体で詰む。五分とか到底無理。

 --

 1/26.

 適当部屋入ったら、懐かしい人に再会した
 一戦後、ゲストが一人落ちてしまった為、そのまま解散の流れに。

 解散後、その人からメッセ来たけど、どんな誰だったか憶えてない……

 --

 1/27.

 ショート+連続ステップで捕喰交えつつ、立ち止まらずに攻撃し続けるの楽しい
 

 --

 1/29.

 (一昨日の話)
 あぁ、思い出した。以前に「+追加部屋」で一緒に遊んだ人だ。
 メッセ履歴にその人のID残ってたの忘れてた。

 …

 やっぱ銃使われると直ぐ終わるな

 --

 1/30.

 初めて招待受けたけど、GEの招待機能ってあんな感じなのか、便利だな。
 招待されたからにはセッション参加受諾に時間掛かろうが「抜けてはいけない」感があるよね
 普段は諦める程度に受諾時間が長くても、こういう時は最後まで残っちゃう

 セッション参加に時間掛かる=その部屋では回線状況が安定しない
 (そういう人は早々にエラーorリジョ落ちしてる印象)

 しかし、ゲームの身内部屋ってあんななのか。
 安定して楽しめるのはいいけど、私的には少し息苦しいかな?
 厚意に甘えていると、好機を逃してしまう……的な?まぁいいや。


 --

 1/31.

 ゲームで知り合った人からメッセ飛んで来たり招待されたりと、
 嬉しい気持ちもあるんだけど……個人的に少し面倒くさいのかもしれない。

 関係ないけど、梅パスタ美味しい。 )
-
( 15-12/31. GER-r8 12/16.

 ...

 --

 12/19.

 メッセ送られてきたりとかして色々楽しいな


 --

 12/20.

 「暇だわー」な部屋があったんで入ってみたら開幕、反応に困る事云ってきて
 どう返事するか考えつつ文字入力してたら、無言奴とみなされて蹴られた。
 何する部屋なのか聞こうとしたんだけどな・・・蹴るなら少し待ってくれや・・・

 雑談部屋なら部屋コメにそう書いといてくれれば入らないのに。
 任務行く部屋だと思って入ってみたら雑談部屋(?)だった、そんな感じ。


 野良で無言部屋建てといて、知らずに入ってきた人に暴言吐いて即解散、
 →「フレ限定」部屋コメ書いて建て直す人がちらほら居る模様。

 趣旨を書いた部屋に、部屋コメ読まない人が入ってきたってならともかく
 何も書かずに部屋建てした挙句、入ってきた人に暴言ってのはちょっと…

 --

 12/21.

 7連レーザーみたいなの連射されると、Vitaだと凄い処理落ちするなぁ

 --

 12/26.

 七連じゃなくても二人以上でレーザー連射されると処理落ちがなぁ


 --

 12/27.

 野良部屋入ると、ちょこちょこリクエスト訊かれるんだけど
 どうせ瞬殺されるし主さんに丸投げしてる(皆の装備を見ながら
 アルバレ墓石使いが一人までならまぁ、二人で萎えて、三人で諦める

 それはそうと、回復弾撃つのにも疲れてきたので
 最近は専ら近接ぶんぶん丸(受け渡し可)やってる

 味方の残り体力を気にせず、自分側の戦闘に集中出来る
 まぁ他人の目には「地雷PC」として映るかもしれんね。回復弾撃たないし。


 --

 12/30.

 回復弾撃たなくてもいいって楽...
 味方のバースト状態に集中出来るな

 しかし回復撃たない側の立場になって初めて分かる
 誰も床舐めないって、物足りないというか盛り上がりに欠けるな
 私は今までこんなつまらないプレイをしてきたのか……

 --

 12/31.


 リアルの日記(ほぼ愚痴)を除けば、
 今の所やってるゲーム(GER位)しか話題が無くてな

 真冬は怖い
 お年寄りが縁起悪い事になりそうで怖い







 だめだ、もうGEのインフラ話くらいしか日記ネタが無い……

 来年はGEインフラの日記でも付けようかね。
 Vita側の画像取り込む手間があれほど面倒くさくなければ……!




 皆様、良い御年を(´・ω・`)ノ )
-
( 15-12/16. GER-r7/銃殺オンライン 12/1.

 新しい回復弾作ってみたんだけど、弾道が特殊な所為で使い勝手が悪い
 ついでに自キャラの向きも考慮して撃たないと当たらない
 ⅰ. 自分から放つ弾
 ⅱ. 自方向を参照し、味方から放つ弾(要NPC)

 --

 12/5.

 +30部屋入ってきた
 l
 オリジン+30位が辛かった
 蠍が硬すぎて倒すのに半分近く時間掛かった
 色々あったけど時間ギリギリでクリア(自分の無力さが身に染みて分かる)

 --

 +追加、銃攻撃/重装甲/身代わり盾×部屋入っては見たものの、
 自分以外、+付装備でカスダメしか食らってなかった。

 スキイン禁止でもしないと緊張感あんま無いなって思った。
 +付装備使ってる時点で重装甲禁止されても特に問題無いような……。

 --

 12/6.

 これまた、+50部屋があったので直行
 オリジン+50位に連行されたが、やはり蠍が硬すぎる。
 蠍20分、蝶10分、二体目の虎が登場した時点で時間切れした。
 紙装甲の為、アラガミ移動時の攻撃判定は凶悪の一言(ふんばり無いと即死)

 …

 最近、部屋立つ自体がめっきり少なくなったね(定期)

 それにしても、自分と似た様なコードネームの人居るもんだなぁ
 何度か、各部屋のセッション画面で見掛けたけど、
 入っては即抜けを繰り返してたのが印象的だった。

 --

 12/7.

 ヤムヤムヤムヤム ヤムチャロッテー チャチャチャノムーチャ
 ヤムヤムヤムヤム ヤムチャロッテー イケチャウチャー
 カラダニスッキリー

 :
 それはそうと、今作は固有スキルの被り具合が凄まじいな
 有効属性とカラバリ固定ってだけで固有スキルは全く同じっていうのがね
 サリエル種の装備とか、別種派生でもカラバリ違うだけだったりするし。

 せめて細かい所を差別化してほしかった
 八割同じでも残り二割が違うとかそんなの
 同じLA重視の盾でも、保身or奉仕寄りの個性があったりすると嬉しかった。
 せめて強化パーツに「保身(奉仕の心-10)」が欲しいところ。

 --

 12/9.

 適当部屋の面子が近接メインばかりだった時の安心感
 アルバレ使いが居て「うわぁ…」とは思ったけど、
 肝心のミッション中は、ほぼ銃攻撃してなかったのが驚きだった。

 それはともかく、近接部屋って何となく平和な気がしてならない


 --

 12/11.

 いやー、今回のGERアプデはクソでしたね
 判り易いのは、銃殺ゲーが進んだ事だけかな

 あ、でもカウンター捕喰(ディオネア)はGJ!
 パリング成功時の無敵時間長いな。
 ハガンの飛鳥文化アタックをパリング出来るって凄い。
 (バスターのパリングアッパーが息してない……)

 真珠烏のお蔭で衛生兵プレイが捗る。てかトリハピ外してもいいなこれ。
 でも真珠烏使うのめんどいから有って無いようなもんだコレ(脳筋)

 --

 12/15.

 新マータは狙ってカウンター出来る様になれば楽しい相手

 プレデターパック2で鯖ミ追加来た!と思ったら制限時間キツすぎ...
 「3分で片付けろ、5分で片付けろ」って何これ。
 銃アバカ連れてクリア自体はしたけど、スキイン禁止&近接縛りでこれは難しい。
 フリーで選べる数少ない鯖ミなのに時間制限あるし微妙だわ。銃使用ありきか。 )
-
( 15-12/01. GER-r6 11/11.

 GERのインフラが快適になる夢を見た


 :
 ハンニバル二種が同時にファイアストームする図
 15-12/01. PSvita_GER

 --

 11/15.

 初めての難易度追加ミッション、重装甲があっても散る時は散る。

 --

 11/16.

 鉄部屋行って困るのは瞬殺も難だが、特定ムービーの長さがダレる
 マルチ限定でいいから特定ムービーを飛ばしたい

 --

 11/17.

 入る部屋(×2)、必ず一人は瞬殺マン居るんだけどどういう事なの
 鉄部屋にせよ、DLC部屋にせよ、適当部屋にせよ(無言部屋は知らんが

 高火力/高耐久の特異個体(笑)になってる現状(RBの紅オロチとか

 --

 11/18.

 スキイン/銃攻撃禁止(アラバレ含む)部屋行ってみたが、
 あれぐらいの難易度がちょうどいいね。瞬殺マンが居ないって素晴らしい。

 アラバレの誤爆を防ぐ為、受け渡しは必要最低限に抑えたから弾は余る一方。
 ついつい濃縮弾を撃ちそうになる事が度々あったけど、何とか堪えた。
 受け渡しがくると濃縮撃ちたくなってしまう(受け渡し専用の枠欲しい)

 最後に問題の多いミッション行ったが、案の定、C2エラー吐いた。

 --

 11/-.

 フリヲ、ED後の種植えまで進めた。
 最終決戦は、途中で任務失敗すると最初っからになる連戦仕様で萎えた

 ラスボスは箱部分の凸凹したとこに張り付いて球体攻撃してればいいらしい
 ずっと像部分っぽいの攻撃してたわ……で、触手に落されて起き攻め食らった
 触手も一度に沢山湧くし、倒しても暫くすれば復活するから対処しきれない

 そういやブースター装備による自己強化、あんまやってなかったな。
 材料足りなくて途中から作るの止めちゃったんだっけ。
 手に入れた素材は恩赦P稼ぎで全部納品しちゃうから基本手元にない

 モジュール関連は持ってる武器の中で一番いいの使ってる

 --

 11/-.

 +追加部屋入ってきた。
 スキイン/銃撃禁止じゃなくてもあれくらいなら良いかもしれんな
 自分以外、強化装備で回復弾撃つ必要無かったのが少し残念だった


 --

 11/27.

 GERも発売一ヵ月で過疎ったなぁ
 15-12/01. PSvita_GER

 --

 11/29.

 六時間の間に最低3回は「GEB(ミッション)」連れて行かれてる気がする
 エラー報告とデータ破損報告が非常に多いから出来れば行きたくない……
 あのミッション、エラーさえ無ければ良ミッションなんだけど。

 --

 11/30.

 アルバレ使いが居る部屋だったけど、まぁそれなりに楽しかった
 リジョイン祭りはともかく、暫く遊んでいたい部屋だった

 部屋主さんから時々リクエストを訊かれるんだけど、
 GERでは遊びたいミッションが特に無いね
 個人的に行きたいのは百鬼夜行くらいなんだけど、
 面倒なミッションだから無理言って他ゲストに途中抜けされたら主さんに悪いしなぁ

 あ、でも駄目元でお願いしてみたら了承してくれました。やったね。
 鬼ハンニ狙いの人ばかりで気付いたら、ハンニが転がってたな
 先にハンニ倒しちゃうとスリル感が無くなっちゃうのが難だけど、
 まぁ楽しかったからいいかな。確かに鬼ハンニ邪魔だしね。

 最も低火力な自分が役立たずになるので、+追加のお願いは自重した。
 高火力な銃アバカに頼らないとシングルクリア出来ない位の低火力さ。
)
-
( 15-11/11. GER-g5 10/23.

 体験版の時点で、受け渡した回数がカンストしてしまった
 受け渡され回数は半分くらいだ

 三桁近く受け渡しても、返された回数は一桁だったり、逆も然りで
 そもそも捕喰自体を行わない人が多いのは確か。それだけ。

 --

 11/2.

 フリウォやってると時々、カメラ視点がおかしくなるのは不具合だろうか
 強制的に下向き視点になって戻そうとしても中々戻らん

 --

 11/3.

 銃撃×の近接オンリーで断罪ソロ行ったら一時間。第2P目で手こずった。
 釣り用の手段が無いから分断待ちしてると結構時間掛かるのよね

 回復錠×15、回復錠-改×5、スタグレ×1使った程度で済んだ。
 保険用の回復球やレーション等も結局使わなかったな

 被弾増えるけど、JG狙いつつ張り付く戦法もいいな。

 --

 11/4.

 GER製品版を買った。ストーリー全クリしたらインフラ行こう。
 縛り内容は次の通り。

 (可)
 ・貫通ショート固定
 ・近接&アラバレのみ(カーネイジ可)
 ・武器固有スキル固定(上書き不可)

 (不可)
 ・銃攻/+1補正/スキイン(アバター可)
 ・攻撃弾の持ち込み不可(店売り含む)
 ・蠍銃/墓石銃(装備時はカーネイジ禁止)

 要は、近接型の衛生兵プレイをしようかな、と。
 のこじんは前作RBで十分堪能したし、もういいや。

 --

 11/7.

 ストーリー全クリした。腰が疲れた。

 ミッション一戦毎に約5~30分は掛かってしまう
 新骨格の追加0なのと、なぜ旧ピターの名称変えたし。
 骨格使い回しの新ピターと、ガワ替えただけのラスボス……って印象。

 --

 11/8.

 瞬殺マンが居ると何の為にインフラ来てるのか分からなくなる
 高効率プレイならオフでやった方が断然いいと思うんだけどね

 --

 11/9.

 瞬殺マンのお蔭で高難易度ミッションがクリア出来た……
 未体験のチャレミ挑んでみる時には瞬殺でも良さそう?

 自分は衛生兵プレイしてて火力が出せないから、
 ミッション難度が高い程、火力面では他人に頼りっきりになる

 部屋コメ確認もそうだけど、途中抜けするかは状況次第か

 …

 以前はエア捕喰に、"穿顎(せんがく)"使ってたけど、
 制御ユニットで"連続ステップ"付けられる様になってからは"レイヴン"だわ

 空中回避がし易くなった今、レイヴンで事足りる。
 レイヴンは制御ランク2だしね(穿顎はランク1)

 --

 11/10.

 メッセ付きのフレ登録申請来る→断る→数秒後に返事書こうとする
 →誰から申請来たかを忘れる→記憶おぼろげに返事書く(内容で手間取る)
 →この人で合ってたっけ?まぁいいか、で送る→不安になる

 記憶力低いせいで誰宛てに送ろうとしてたのか忘れるのがね……。

 …

 そういや、GEはゲーム内メールとかあるんだったな。今の今まで忘れてた。
 アーカイブからGEアニメ見れるのも忘れてた、そういえばあるんだったな。

 --

 11/11.

 強化パーツに"保身(奉仕の心-10)"が欲しいんだよなぁ。ギャグじゃなく。
 リンクエイドしたら体力ごそっと持って行かれるからあると便利なんだが
 現状のこじんにしか無いから、スキイン縛りやってると不便でならない

 新PSの支援捕喰(オルカ)が待ち遠しい
 13日のアプデが楽しみ )
-
( 15-10/28. GER-r4 10/23.

 全員が出撃完了してるのに一向に任務始まらない時があるね
 内部的な処理がタイムラグで更新されてないのかもしれない(リトライで治る

 --

 10/27.

 「一弾指」だと任務開始時、どのアラガミと交戦するかは、
 アナグラ着いた順番で決まるから、ロード時間の早さを呪う事が多々ある。
 ホスト&ゲスト1は二人一組で蠍を、ゲスト2/3はヤクシャと各自交戦。

 ヤクシャ側なら、どの仲間が被弾しても遠くから回復弾飛ばせるからね
 蠍側は周りに障害物が多いし、ペアで戦うから遠くの人まで気が回せん

 …

 無識別ぶっぱする人はどう扱えばいいんだろうな
 何度誤射されても無言で甲斐甲斐しく回復弾撃ってるけど、甘いのかな。
 誤射の迷惑さを分からせるにはどうしたら良いだろうか。やり返すか。
 注意して暴言吐かれたら嫌だしなー……でも実行する勇気は無い。

 帰投テロさえ無ければ、この際、無識別には目をつぶろう。
 特に新規層(らしき人達)は、帰投時の受け渡し頻度が非常に高い
 前作RBで嫌というほどテロされたから、帰投中は他PCが怖くてな
 (帰投中に他PCから逃げ出せない様な)狭いステージほど絶望的。


 …

 試しに"乱戦部屋(ペア)"入ってみたんだけど、
 主さんが上手過ぎて自分の下手さを痛感した。

 回復弾飛んでくる前に自己回復する癖がついてしまってる所為で
 一人だけ回復錠切らしそうになった。画面外からの攻撃が痛いのなんの。

 --

 10/28.

 GER発売されるの、いよいよ明日っすね。




 イヤー、タノシミダナー )
-
( 15-10/22. GER-r3 10/18.

 15-10/22. PSVita_GER

 断罪の最終フェイズをペアでやったのは楽しかったよ
 相変わらず、鳥と戦車は慣れんな。特に鳥は攻撃し辛くてかなわん。

 乱戦は好きだけど、OP切れ起こして足りないメンツが揃うと、
 無理に戦おうとせずに分断した方がいいのかなって思っちゃう。

 まぁ床ペロさせちゃいけないって決まりはないんだけどね

 --

 10/21.

 居るもんだねぇ、高台待機する人。誤射率も酷かった。
 ミッション終わったらリザルト画面で無言解散という流れ。
 RBでも遭ったかどうか分からない位の遭遇率だったのに、
 ここ(R体験版)で遭うのは初めてだ。

 …

 鳥(シユウ)と戦車(クアドリガ)は戦い辛いから苦手だ。
 鳥は弱点狙い難いし、戦車はミサイルポッドの攻撃判定が嫌すぎる。
 猿(コンゴウ)は逆に癒し枠。鯖で一人、猿達と戯れていたい位には好き。

 マルチでは鳥や戦車と戦いたくなくて、猿の方へ向かってしまう。

 …

 聖餐ペアやってみたけど、スリル感があって結構楽しいね
 分断した際、どちらか一方が多く受け持つ事になるけど、
 数を減らして合流した時とか、無事にクリア出来た時は達成感がすごい

 --

 10/22.

 断罪2~3P目、討伐対象外のアラガミを分断しながら戦ってると、
 討伐対象が出現する際、此方(対象外)へ助太刀に来る人がよく居る
 分断側としては、助太刀はいいから討伐対象に集中してほしい所

 私は、壁越しでも味方に命中する「もぐら回復弾」を愛用してて、
 あらかじめ介護対象をタゲっておけば、分断中でも安心サポート出来るんだけど、
 対象外の人がタゲ可能な範囲まで来ると、そっちにタゲ移っちゃうのがね……。

 回復弾のタゲ移るのが煩わしいって愚痴。味方用のタゲが選択式ならなぁ。
 介護対象の人が来るのは一向に構わんが、できれば討伐対象の方へ行って欲しい

 火力のある前衛さん達を討伐対象に集中させて、
 対象外を分断しつつ、遠くからサポートするのが、最近のマイブーム。

 …

 待機命令や信号弾もゲスト側が使っていいものか躊躇する

 分断用のバレット作ろうかな。

 …

 関係ない話、"嘆きの平原"の草むらに「視覚遮断機能」が復活したんだってね
 アラガミに視認されてない状態なら隠れてれば見つからないって話。そんだけ。 )
-
( 15-10/11. GER-r2 10/11.

 今日のインフラは色々あったなぁ。

 アバカ泥棒に、リジョイン祭り。

 本当どこにでも出没するなぁ、アバカ泥棒。
 無言申請はいつもの事だとして、挨拶の時点で既にアレだった。
 ミッション受注後、出撃完了したからミッション行くのかな?
 と思ったけど別にそんな事は無く、まぎれも無くアバカ泥棒だった。

 …

 そしてリジョイン祭り
 1分間に体感20回ほど多発してたけど、あの酷さは逆に珍しい位
 チャットモード開くのも困難、文字入力も即キャンくらってモニョる

 先程まで部屋転々と回ってたけど、リジョも無く快適に遊べてたから、
 たぶん部屋主さんとの回線の相性が悪かったのかな。
 ミッション中に一言断ってリジョ抜けしたから、後の事は分からない。
 ……そういや、主さんの機種(vitaか、PS4か)を訊くの忘れたな。

 …

 自己回復するまで放置してみるのもいいけど、萎え落ちされると困るしね。
 最終的に回復錠が無くなって(自分も)ジリ貧になるから、
 戦闘中は仲間の回復を優先に動いてる(そして自分が被弾する)

 リンクエイドする→回復錠を使う事になるだろうから、
 自分の回復錠を消費するくらいなら回復弾撃った方がいいかなって。
 「被弾が多く、自己回復しない」タイプの場合は重点的に。

 まともな人なら(起きた後に)回復弾撃ってくれる場合もあるし。
 (そもそも「まともな人」なら自己回復してくれる筈だけど……)

 …

 斬り上げ変形が思ったよりも使える。ブラストだと特に。
 同じコンボ発動(R+×)でも、
 「銃特殊行動」一択か、「斬り上げ変形」か選べるのは良いね。
 ガード挿めば銃特殊行動、□/△攻撃挿めば斬り上げ変形って具合に。
 回復弾を多用するから使い分け出来るのはありがたい。 )
-
( 15-10/10. GER-r1/考え事 10/3.

 穿顎は、アラガミを貫通するからすれ違いざまに捕喰できて便利。
 挙動は槍BAの「ヘイルダウン」に似てる。発動時にちょっと浮く所が。

 穿顎は捕喰しながらの離脱用としても使い易い

 --

 10/9.

 GERのインフラでは衛生兵プレイする機会が多いから、
 どんな状況でも使える回復バレット作りたいな。

 ⅰ.撃ち方によっては複数人に当たる
 ⅱ.障害物を気にせずに撃てる
 ⅲ.遠くの味方に当たる
 ⅳ.壁の向こう側にいる味方に対して有効

 ⅰ~ⅲは完成してるけど、ⅳは難しいな。
 味方をタゲられる状況なら、壁挿んでも回復は撃てるが当たるかは……

 …

 久々にロングブレード使ってみたら扱い難かった
 IEの仕様が武器依存に戻ったのはいいけど、未識別だからマルチでは使い難い
 いつもショート(orサイズ)を中心に扱ってるからかな、振りが遅(ry
 (GER)現時点で使ってないのは、ハンマー/バスター/スピアの三つ。
 捕喰スタイルとの相性も気になるから、いつか使ってみようとは思ってる。

 …

 "聖餐"の第2P目で分断された時、どっちについていいか分からないの
 2:2だけど被弾多めな二人の介護に徹する方がいいのか、
 1:2で状況的に不利な人の掩護に向かった方がいいのか。

 結局、一人一体で受け持つ事に決めて、後者を選んだんだけど
 被弾多めな二人の方は殆ど自己回復してなかったよ。まぁ仕方ない。

 私が衛生兵プレイで甘やかしてるのが悪いんだけど、
 本当に危ない時くらいは自己回復してほしいと思う。(でも言わない)

 …

 事ある毎に回復弾撃ってると、段々みんな自己回復しなくなっていくからね
 PTにおける回復職の義務というか、自分が全員の命握ってるんだなー感がね

 早い話、衛生兵プレイやってると段々楽しくなってくるのよ
 前作RBでは(大半のGEが万能化していて)あまり出来なかったから余計にね

 そんな訳で今のうちに衛生兵プレイを楽しんでおくんだ。
 悲しい事に製品版でもノコジンあるしね。きっと壊れ性能なノコジンが出るだろうね。

 …

 壊れと云えば、製品版は一部の捕喰スタイルが壊れなんですってね
 なんでも、自力でバーストLv.3発動できるとかなんとか。
 発動が困難でも飯食ってるとこ狙うかスタグレ使用でどうとでもなりそう
 受け渡しという折角の共闘要素を開発自らぶち壊しにくるとは……GE2…うっ )
-